IMAX白鳥の湖を見てきました。

画面が大きいので没入感は確かにあります。

足先だけじっくり見れちゃったりするし、かと思えば表情もよく見えちゃったりします。ただ... 腿上Upのカットが多用されているので、コールドの部分は特にですが、踊りが見たいのに上半身が映ってモヤっとする部分はちょこちょこありました。
でもバレエを見たことない方でも楽しめる作品だったと思います。休憩なしの2時間半があっという間でした。オデット/オディール役のパクセウンの体幹のすごさょ、バランスの長さ、子どもを産んだとは思えないのょ。
上映時間も18:55-21:30ってサラリーマンには有り難かった。新宿か日比谷というのもアクセス良くて平日でも行けた要因^ ^
パリオペも色々な国の方がいて、変わってきたのかな〜。
꧁ #パリオペラ座白鳥の湖IMAX ꧂
— 映画 パリ・オペラ座 公式 (@CinemaOParisJp) October 18, 2024
🦢本予告映像解禁🦢
IMAX認証カメラならではの
誰も見たことのない圧倒的な没入感🎥
ダンサーの豊かな表情の変化や
繊細な演技だけでなく、
ダイナミックなカメラワークにも注目です🧐
🎬11.8 (金)より7日間限定公開
世界初の体験をお楽しみに✨ pic.twitter.com/tdoZMP3KDd