goo blog サービス終了のお知らせ 

オーダーキッチンを創ろう!個性あふれる我家を夢見て★

 ■オーダーキッチンを得意とするインテリア専門店■
日々の仕事・スタッフの事。何でもつぶやいてストレス発散!!

看板娘

2010-03-09 | 徒然なるままに。
今年の桜の開花はいつだろぉ~♪
なんて言いながら春服を買いに行き、友達とお花見の計画もたて

気分はめっきり春モ~ド

春は、お花見・・・
夏は、海でバーベキュー
その季節にしか出来ない事は、きっちりやらなきゃ損ッ
ただここ数年・・・・

大好きなのに出来ていない事がありました



しかぁ~し
今朝起きてビックリ!チャンスの予感・・・

ワクワクしながら出勤。
お昼休憩には思わず飛び出しちゃいました。




 

じゃっ、じゃぁ~ん

今年は雪も降らず、ボードにも行けずと諦めていた雪遊びが
まさかこの時期に出来るなんて・・・

空からの・・・
気まぐれプレゼント

今日一日、SEEDの看板娘になってくれました
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

是非 同行いたします!

2010-03-04 | 徒然なるままに。
現場に出たときの密かな楽しみ。
遠方だったらこれ又楽しい♪
何がそんなに楽しいかって?それは・・・

その地の名物を食する事

今日は、課長にくっついて県北の現場 津山へ。
津山といえばホルモンうどん
数日前に某テレビ番組でも紹介されていたという情報GET!


しかし、店名も分からなけりゃ場所もうる覚え・・・

微かな記憶を頼りに行ってはみたものの見つけれず
県北出身でいらっしゃる某設計事務所の方に
美味しいと有名なお店を教えていただき行ってまいりました。

      

な・な・なんとぉ~ッ!!!
      そこは、まさに私たちが探していた
      テレビ番組で紹介されていたお店!
お好み焼き 三枝さん。       
有名だというだけあって       多くの芸能人が訪れると
外で待っている方もおられ     言うだけあって色紙だらけ!
やっと店内に・・・

           

   目の前にある大きな鉄板で豪快に作ってくれます。
        見て楽しめ、食して感動~。
   ホルモンうどん以上のホルモンうどん

課長ご馳走様でした
県北に行かれる際には是非同行いたします。
次回は、塩味に挑戦する予定・・・
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★


コソコソしたい時に。

2010-03-02 | 徒然なるままに。
職業病でしょうか?
気になる家具なんぞ見つけたら、ついつい採寸したくなる。
指を広げて1・2・3なんてやっているうちはまだ可愛い。
そのうちお店の人に隠れてメジャーで測りだすわで
友達にイヤ~な顔されっぱなしでヒンシュクもの!

バッグの中の現場用メージャーは実に重く、
結局、肝心な時に無かったりで
ちょっとした時に測れる軽いものが欲しかった。

・・・・・で 見つけたのがこれっ!
小石のようにコロンとして可愛い!

    
     HIGHTIDEのWOODEN STONE MEASURE

現場では勿論使えないけれど、手の平に隠れてちょうど良さそう。
何が良さそうって・・・・勿論コソコソ測るとき!
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★


福男の正体

2010-02-21 | 徒然なるままに。
日本三大奇祭のひとつとされる「西大寺会陽」に
スタッフが行くというからBLOG用の画像を頼んだ。
だってこの祭り、今じゃあまりに有名で海外からの参加者も
あるらしい。

白いふんどし姿の男たちが冷水で身を清め
「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声と共に怒号に包まれ宝木の
投下の瞬間を待つ。
以前は大床の梁から、はだかの男に飛び降りたりと かなり
エキサイトで危険だったが安全面を考慮してか梁に上がる事は
禁止されたらしい。

それでも約9千人と言われる男たちの宝木(しんぎ)の奪い合いは
ド迫力!!素敵すぎます!! と、テレビのニュースを見ていたら、
今年の福男の3人が映し出された。
あれ?似てない??
その時のニュースには、名前が出なかったので「まさかね?」なんて
思っていたんだけど・・・・。
 ここの 会長さんだった。(笑)
会長~相変わらず元気すぎます
ここは 福男祝って盛り上げようぜっ!と スタッフから受け取った
            画像がこれっ!






         
         しょぼっ!! ヤル気なし!
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

電解還元水

2010-02-19 | 徒然なるままに。
定期的に行われるSEEDお勉強会。
先日は、電解還元水について。

この業界ではトップシェアを誇る日本トリムさんが
スタッフ分のお弁当持参でお昼休みを利用しながら
お水の説明をしてくださいました。



電解還元水の説明会はいつ受けても知れば知るほど難しく
PHから始まってppbだのHだの理科の授業のようでもあります。

深く考えると訳わからなくなる科学の水だけど
答えは単純!
どうせ飲むなら水素を多く含んだ、身体に良い水が
飲みたい・・・・・ただそれだけ!

     TRIM ION TI-5HX(卓上タイプ)
   標準本体価格 ¥285,600(取付工事費別)

オーダーキッチンに取付け出来るビルトインタイプが
他社に比べ群を抜いて素晴らしく、ホレこんじゃいました。
詳しくは SEEDスタッフまで。
トリムイオンについて たっぷりお勉強済みです(笑)
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

秘策はこれっ!?

2010-02-18 | 徒然なるままに。
先日のバレンタインは友チョコあげなくてはと
ガトーショコラだのアップルパイだのと我家の娘っ子たちは
一日中 キッチンで大騒ぎ!

レシピに従って作れば結構美味しく出来るもので
又作ってほしくって褒めちぎってやった(笑)
結果、パイはリンゴ10個も使って大量生産。

「これならいつでも作れるね」って言うと
「去年もそう言ってたけれど一回も作ってくれなかった」
「今年はお誕生日ケーキ焼いてよ」だと・・・

あげくの果てに
オーダーキッチンは作れても料理は作れないなどと
のたまうので つい、約束してしまった。
お誕生日は手作りケーキにします!って・・・。

調子のって言っては良いけれど・・・
娘っ子の誕生日は3月・・・もうすぐじゃん!


これなら豪華にみえてごまかせるよと友達に教えてもらった
NORDIC WAREのキャセドラルパン。

従来のスポンジケーキの常識を覆し、生クリーム等でデコレーション
しなくても形状の美しさで印象的なケーキができるという代物。
おいしいかもっ!


          こんな感じに仕上がるらしい。
             豪華じゃんっ!!
 でも、でも、5000円位するらしく、ケーキ屋さんで買った方が・・・・
              早くも後悔しきり
  
 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

注文ボタンを押す前に・・・。

2010-02-17 | 徒然なるままに。
先日は、ご夫婦そろって料理好きというお客様との打合せ。
麺類は全て粉から作り、ダシも当然ご自分たちで・・・・。
鰹節なんぞ削ったものなら匂いが何とも言えず食欲を
そそるらしい。

鰹節といえばヘラヘラ状態でしかお目にかからないあたしには
縁遠い匂いに違いない。
あたしのご用達の鰹節は大きな機械で削ることが多く
削りやすいように一度蒸すことが多く、幾分風味も抜けてしまって
いるとか。

昔は鰹節が贈答品だったのか遠い記憶に
カチンカチンの黒々とした「無骨」としか表現できない鰹節が
テカテカした真っ赤な生地に横たわっていたような・・・。

美味しいお菓子じゃなくってガッカリした記憶だけが
鮮明に残ってはいるものの食欲をそそる匂いは遠い昔。
ならば、一度挑戦してみようじゃないかと探してみた。

     
          何でも形から入りたがるあたし。

カートに入れて注文ボタンを押した瞬間、ふと不安になった。
あの無骨な形の鰹・・・・どこに売っているんだろ・・・?

 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

こんなもの 見つけた。

2010-02-16 | 徒然なるままに。
フルオープンキッチンの人気は今だ根強い。
カウンターの奥行きは自然と広くなり豪華なキッチンの
完成~とあいなる。
手元が隠れないので当然水栓金具にも気を配りたくなり
GROHE社等の採用も増えた。

手元が隠れない=水栓金具や洗剤が見える。
この洗剤が曲者!!
当然、ソープディスペンサーなんぞ置いてほしくなる。
いつだったか日本経済新聞 日経PLUS1で紹介された事の
ある『お役立ちグッズ』に、ソープディスペンサーが
あった事を思い出した。
       
スポンジ入れ付き洗剤容器の「ジョーイキッチンポンプ」

カナダのトロントで、レス・マンデルバームとプロダクトデザイナーの
ポール・ローワンが エキサイティングで美しい家庭用品を
世に出したいという思いから立ち上げた
UMBRAの ジョーイ キッチンポンプ。
1,890円とお手頃価格も嬉しい。

 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

せっせと宛名書き

2010-01-12 | 徒然なるままに。
連休明けの本日・・・
本腰を入れて働いております。
スタッフEです★

私がこんなに頑張っているというのに
DM専用のプリンターがいきなり不調を
訴えて・・・メーカーメンテナンスに入院しました

年末の年賀状での不眠不休が祟ったのか・・・
私と同様、休みボケなのか・・・


という事で、今月のSEED通信の宛名書きは
全てわたくしの手書きでございます


愛情こもったラブレターが届くまで
しばらくお待ち下さい

 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★

スタッフEの独り言

2010-01-08 | 徒然なるままに。
なかなか休みボケから脱出できす寝不足が続いて
苦しんでいたら・・・・
淳の「安室さんとの交際は事実です。旅行の件も事実です」の
堂々交際宣言におもいっきり目が覚めたスタッフEです。

みなさま 本年もよろしくお願いします。

わたし
年末からお正月にかけて食べすぎた結果・・・
大変な事になってます・・・

決して期待を裏切らない、贅肉ちゃん

お見事すぎです!!!




そろそろ気持ちを入れ替え、
頭も気持ちもダイエットモードに入らねばなりませぬ。
あっ!お仕事モードです!!(汗

寒い日が続きますね。
皆様、風邪にはお気をつけ下さいまし

 
★オーダーキッチンの事なら
   株式会社SEEDに
    ご相談下さい★