goo blog サービス終了のお知らせ 

下関トライアスロンチームT3➀(2011~2022.3)

下関市でトライアスロンを楽しんでいるトライアスリートチームブログ。
2011.3.11、チーム結成しました!!

自宅のバラ開花記録2021

2021-05-12 08:22:00 | 管理人(2号)のフリートーク
☆自宅のバラ開花記録・2021(5.8~5.12)

☆バラの花の寿命は短い。
元気をありがとうございました!!

☆山口県内コロナ拡大により、
また一つマラソン大会が開催中止に。
https://www.mukatsuku-w-marathon.com/

その翌週開催予定の
ツールドしものせき2021・15回記念大会。
無事開催を祈ります。

コロナ終息を願います。

https://photos.app.goo.gl/ygui3iwnY2TBjT8x7



さようなら、2020年!

2020-12-31 18:21:00 | 管理人(2号)のフリートーク
2020.12.31・午後練。
2時間スロージョギング。
(川中~東亜大学グラウンドまわり)

☆年末大掃除後の、
のんびり走りおさめでした^^

今年は、コロナによって
いろいろ大変でしたが、
今、ここで日記を書いている元気な自分に
感謝します^^

1年間おつかれさまでした、
ありがとうございました!!

人生、山あり谷あり。

悪いこともあれば、良いこともある。

生きているだけで丸もうけ^^

人生一度きり。
楽しくいきましょう!!

みなさん、良いお年を~

https://photos.app.goo.gl/U1WuFoF733E8pL186



コロナに負けないぞ!

2020-08-30 13:34:00 | 管理人(2号)のフリートーク
1988年から、マラソン、ウォーキング、自転車競技、OWS、トライアスロンと現在まで楽しんでいますが、
この大会形式は、
大変素晴らしいと思います!
地元下関海響マラソン大会では、7回、運営スタッフ
で給水係担当していますが、
この湘南マラソン大会の試みには、
かなり興味があります。
選手ではなく、運営スタッフ視点からですが。
コロナによって失うものも多いですが、
このような発想、実行力も生まれる。
ほんと、素晴らしい!!
https://shonan-kokusai.jp/15th/tabb/mybottle.html

こちらは、残念。
今年の国内トライアスロン大会も、日本選手権(10月?)のみ。
私たち、一般トライアスリートは、
2020年度トライアスロンシーズン終了となりました
来年はコロナ終息を願い、オフトレ頑張っていきましょう~~ https://www.town.amagi.lg.jp/docs/1154.html

↓2020年度目標レースも開催中止。来年は!!