goo blog サービス終了のお知らせ 

hogeblog

ここは私のチラシの裏

脱獄のする…やり方が分からなくて…

2021年10月14日 | 配信

先日10/10、チームシングルタスクによるエスケーピスト2(Switch版)を遊ぶ配信を致しました。

ある者は配信数日前にSwitchが壊れたり、ある者は配信前にチュートリアルと本編を間違っていたり、

ある者は配信当日にメモリが死んだりと、収監されるに足る罪を背負って本番を迎えておりました。

まともなのは僕だけか!?

しかしながら、自身の配信で読み上げどころかデスクトップ音声を切っていたため、自分の配信画面では

意味不明な独り言を言っているおっさんになっていたのではと後程気付きましたので、

やらかしていたことをこの場を借りてお詫び致します。

のっけからグダグダではございましたが、お付き合いいただいた皆さんに遅ればせながら御礼申し上げます。

また、毎度楽しくやらせていただいております、とみせさん、しんじゅうさん、バナナのカステラさんにも

今一度お礼申し上げます。

ありがとうございました。


あるときは対決だったり、あるときは強力プレイだったりと、いろんな人とゲームをしてそれを配信する機会がありました。

『楽しいからやる』という単純で、原始的で、しかし一番大事な部分を自分以外の配信をしている方から直接感じられる機会でもあり、

私自身も楽しみたい、楽しもうと気持ちを新たにするとても有意義な時間だと感じます。

また、配信してる人でもしてない人でも、とりあえず遊ぼうぜというのが私のスタンスですので、

マルチプレイのゲームをやっているのを見かけたら、抵抗がある者とは思いますが、

お気軽に乗り込んできていただければと思います。MHWとか!!


さて、いよいよプレイし始めました真・女神転生NINEですが、正直に心の内を話しますと

想像していたよりもめっちゃ楽しい

です。

正直なところ、良いも悪いも評判自体をあまりき聞かないゲームのため、微妙なんじゃあないか?などと

思っていましたが、システムの理解が進み、やれることが増えてくるにつれ、

これもしかしてめっちゃ時間奪われるタイプのゲームなのではと思い始めました。

メガテンの土台を持っていながら実験的な試みに溢れていて、多少大味な部分もありますが

面白さにきちんと繋がっているのが分かります。

配信中にも言われていましたが、初代箱で出ていたという点、ゲームシステムに時代が追い付いてないともとれる点、

そして本ゲーム発売後1年経たずにに真Ⅲが発売された点等、色々とタイミングが悪かったのが、

人口に膾炙する取っ掛かりを失っていたのだろうと思います。

素人の浅知恵ですが、多少練り直して作り直せば、今の時代に受け入れられるのはないかとさえ思ってしまいます。

そんなメガテンNINE、令和の時代に手探りでプレイできる喜びをかみしめてプレイしていく所存であります。

でもキュベレさんがいないらしいんだよな…。うぐぐ…、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。