先日配信中に「ガレリアンズ」というゲームをAMAZONで購入したことをお話ししました。
初代PSの一作目とPS2の続編「ガレリアンズ・アッシュ」の2本を同時に注文し、先日、仕事帰りにコンビニで受け取ってきました。
もう帰り道ウッキウキですよウッキウキ。
家について早速包装を開けると、PSとPS2のソフトケースがお目見えします。もうここで私のテンションは有頂天です。
早速張り付いてるビニールを引っぺがして中身を確認というそのとき、PSのガレリアンズのケースに違和感を覚えました。
なんか軽い
そして柔らかい
一瞬有頂天だったテンションに陰りが見えましたが、いやいやまさかそんなと思い直してビニールを引っぺがして中身を確認してみますと
ケースの中にディスクがない
ダミーボックスとかいう紙の箱がある
自分の中からスゥーっと熱が引いていくのを感じながら、ケースをくまなく見てみると背表紙に書かれている文字
「GALERIANS MEMORY CARD CASE」
私以外誰もいない部屋の中で、知らず「バッカじゃねーの!?」と叫んでいました。
現在返品手続き中です。返せ!3400円!!!
PS2の方はちゃんとしたものが送られてきていましたので、とりあえずPS版ガレリアンズは秋葉原の超芋さんのところで中古を買うことにします。
それにしても、もう私の中でAMAZONに対する信用は砂の城よりもろいものになりました。
コンビニで受け取ってから家まで帰る間に自分がどれだけウッキウキだったか…相当気持ち悪い笑みを浮かべてスキップすらしそうな勢いだったのを
AMAZONは分かっているのでしょうか。
おそらく製品と特典を間違えたのだろうと思いますが、金貰ってんのにこれはねえよ…と思う次第です。
同時に、自分の仕事が原因で誰かが「バッカじゃねーの!?」と叫ぶようなことのないよう、気を付けなければなあという気持ちにもなりました。
いついかなる時も、我が身を5分反省する姿勢を忘れてはいけないというものです。
バッカじゃねーの!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます