11月12日のネリス~Red Bull~ 2017年12月20日 | えあしょー まずはRed Bull Air Raceにも出ているパイロットのカービー・チャンブリスが操縦するEdge 540 V3の離陸。非常にクレイジーな離陸です! ウイングスーツを着てフライト?をする人の周りをチャンブリスがグルグル回っています。(望遠で撮っているので動きがわかりにくいですね) このヘリは数秒ですが背面飛行も出来ちゃいます。
11月12日のネリス~Air to Air Demo & Close Air Support 着陸編~ 2017年12月19日 | えあしょー Air to Air & Close Air Supportデモも終わり各機種コンバットピッチからのランディング! F-15は日本と違い、ほとんどスピードブレーキ使用しないでランディングします。 ランディングでは使用しないスピードブレーキもここでは使用します(笑) なぜかアグレッサーのパイロットだけマスク付けたまま!
11月12日のネリス~Air to Air Demo & Close Air Support Supportデモ編~ 2017年12月18日 | えあしょー 地上部隊支援のデモですが地上でも車両や地上部隊等の動きは有った様ですが空しか見てませんでした。 ハインドが敵役で進入し敵地上部隊を降ろします。 F-35やA-10が地上支援をします。 米軍の地上部隊が降下! さらに地上支援は続きます。 F-35のフレアーは初めて見ましたが、以前行ったスイスのエアショーでは単発のデモフライト中に大量のフレアーばらまいてたので この程度ではイマイチ物足りなかったです! 地上部隊のピックアップ完了! 地上部隊制圧で任務完了ってとこですかね?
11月12日のネリス~Air to Air Demo & Close Air Support ACMデモ編~ 2017年12月17日 | えあしょー ACMとSupportのデモも枚数が多いので分けてアップします。 ACMのデモからで、まあひたすらアグレッサーをF-15が追っかけ回してました。