goo blog サービス終了のお知らせ 

レンスト極北日記BS

常識の消滅と観念の再構築。

ようこそ…… レンストの世界へ……

仕方が無い。まだまだ甘いアイツらの後始末といこうか。

2012年03月06日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 究極の八神、第4回です。 先日、レンスト仲間のF君と久しぶりに会い、ちょっと対戦しました。 お互い、店に来るときはレンストのデッキを持ってくる辺り感動的だな…。 . . . 本文を読む

全ての守護獣の神が真の力を取り戻し進軍する。それを阻めるものなど存在しない。

2012年02月26日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 究極の八神、第3回です。 いやぁ…先日バトスピでショップバトル出てきたんですけど、盛大な負け方しちゃって心が大粉砕ですよ。 その分、今日は勝ってベリオット貰ってきました。苦あれば楽あり。 さてレンストです。 . . . 本文を読む

電撃剣は惑星すらも叩き切る!お前達、覚悟はいいな?

2012年02月23日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 究極の八神、第2回です。 すでにこのサイトのメインコンテンツとなっている「レンストを一日一枚以上」。 ここで改めてこのコンテンツの趣旨を説明します。 新しい弾が出れば、カードの批評をされる方がいます。 そうやって、新たな環境に思いを馳せるのはカードゲームの一番面白い時期でもありますね。 レンストとも私達はそうやって、長い間付き合ってきました。 . . . 本文を読む

正義を愛する君達に受け継がれていくモノがある。

2012年02月17日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 今回からは第8弾、究極の八神を振り返ります。 皆さんは新しい弾の発表があったとき、収録カードの予想をしましたか? 五龍の激鱗ならドラゴンレンジャーは当然として、龍星王も入るだろう。アバレン押しでマックスリュウオーあるかもしれない。まさか大神龍!? 七忍ならばカクレンジャー、暗黒七本槍も勢ぞろいするかも。忍者の怪人は何がいたっけなぁ…。ファイティング忍者も参戦してメタル来るか? 発売されると、予想が当たったりハズれたり。それもキャラクターありきのTCGの楽しみでした。 . . . 本文を読む

バラの花言葉は“愛” 愛と共に散りたまえ。

2012年02月14日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 ライダー3弾、6回目で最終回です。結構じっくり振り返れたので楽しかったですよ。 レンストはライダーでは毎弾スターターが出ていましたが、皆さんはどれくらい買っていましたか? 私はライダー1弾は6箱・2弾12箱・3弾6箱・4弾12箱でした。 1弾は単に出遅れての6箱です。電王SFはあんなに便利なカードで高騰するとは思いませんでした… . . . 本文を読む

尋常でない強さ?当然だろう彼もまた“最強”(ジョーカー)なのだから。

2012年02月07日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 ライダー3弾、5回目です。 今回もバトスピの話題にタッチしてます。 それに併せてサイト名もちょっといじりました。 カードゲームは基本的にはコミュニケーションだと思いますので、楽しく遊べればそれでいいんです… まぁ、そういう意味ではレンストが楽しすぎただけですよ。ウフフ . . . 本文を読む

手札は揃った。重なり合う古の力よ、願わくば人々を守る剣となれ。

2012年02月04日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 ライダー3弾、4回目です。 今日はバトスピのショップバトルに行ってました。泣いていいですか? 通常大会→決勝で逆転負け。 ブードラ大会→決勝で逆転負け。 …あと一手で新しい優勝プロモが2枚手に入るところで…ギギギ 通常大会はデッキがぶん回りましたけど、それでも髪の毛でひっくりかえされてしまうあたりはさすがバトスピ。 . . . 本文を読む

かつて恐竜を滅ぼしたという破壊の力が、今まさに振るわれようとしていた。

2012年01月30日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 ライダー3弾、2回目です。 先日から空気がスーパードライだったので、加湿器を購入しました。部屋の湿度が65%に保たれるようになり、それだけでも喉の痛みがだいぶ楽になりましたよ。 ところでカードいじる時って湿度厳禁ですよね、風呂上りとかだとスリーブがしっとりしてイカンイカン。 . . . 本文を読む

封印を解かれた計画は、力を求めさらなる犠牲を強いるだろう。

2012年01月26日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 今回からはライダー3弾に入ります。劇場版ライダー多数収録、熱き激情がカードに宿る! 秀逸なアオリだったと思いますよ。 えー…私信ですが風邪ひいたっぽいです。ちと更新遅れました。 さて、ライダー3弾ですが、この弾の特徴はやっぱりタッグオペレーションの追加ですね。 . . . 本文を読む

次元の旅では珍しい品物によく出会う。それらは彼の商売魂を強く刺激した。

2012年01月18日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 最初で最後となったメタルエディションも、今回で終わりです。 これくらい作品数を絞っておくと、それぞれの登場キャラが多数収録されて面白いのですが、そうなると当然「売れ線」以外の割合が増えるわけで、商業的にはちょいと不安定になりますよね… そりゃ第2弾が出なくても仕方ないことです。 . . . 本文を読む

ベイベー、ジャンパーソンをやるのはこの俺だけだ。邪魔するなよ。

2012年01月15日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 SMEの3回目です。次回でこの弾も終わりですよ。 カードプールを眺めていると、バランスがいいものや悪いものが色々と目に付きます。 主役が使えるカード(単に効果が強いよりは、汎用性が高い意味などので。)であるときは、その当時の環境では比較的良く見かけることになりました。 . . . 本文を読む

戦(や)りあう相手が見上げる程の巨体なら、見下ろせるだけの闘志とコイツがあればいい。

2012年01月09日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 SME、2回目です。 そういえば前にもどっかで書いた気がしますけど、私はこの弾ってあまり好きじゃないフレーバー多いんですよね… そりゃカッコいいモノも多いんですけど、なんか他人事のような冷めたフレーバーもあるのは事実。 . . . 本文を読む

世紀の秘宝を狙って世界中の忍道を極めし猛者達が集結した!

2012年01月06日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 今回からはSMEに入ります。スペシャルメタルエディションですね。 ジライヤで確定したメタル参戦ですが、あらゆる層が危惧していました。 「黄色枠どうするんだ…?」と。 青は宇宙系、緑は地球系、赤はビーファイターがそれなりにいるとして、やっぱり黄色はジライヤくらいしかいませんでした。 . . . 本文を読む

無敵の名は己の心にすら負けない者のみに許された称号、“無敗”ほど生温くはない。

2011年12月28日 | レンストを1日1枚以上
プレイバック・レンジャーズストライク。 七忍の炎陣、第5回です。 そういえばレンストってデッキ破壊ないですよね。 他のTCGはどうだか知りませんけど、バトスピは1ターンで20枚以上デッキが吹っ飛ぶこともありますな。 アレ、だめ。 デッキ破壊は「ゲームの外」で勝負することになります。 つまるとこ、デッキ破壊デッキは通常の戦術ではどうしようもない、戦略レベルでの勝負に持ち込むんですね。 こっちがあ . . . 本文を読む