爆喰い月 2020年06月19日 | Weblog まつくぼ久々に行ったら美味しすぎて2週間くらいで3回リピした。 禁断の脂身が美味しい。また食べたくなってきた… 後はじゃがりこbits大モり見つけて6個買ったった。 まつくぼは持ち帰っても美味しい。お店だと小鉢と香の物がつく。
科がチガウ 2020年05月18日 | Weblog 「顔が痙攣する」ってせつこに伝えたらPCで検索して病院に連れてかれた。 診察室に入って症状を伝えたら「カガチガウ」って。 麻痺ならそうだけど、痙攣なら神経内科へって言われた・・・。 連れていかれたのは耳鼻咽喉科・・・220円お支払して5分で帰ってきましたorz 顔面マヒ→耳鼻咽喉科 顔面痙攣→神経内科 次は間違えないようにしよう・・・。 痙攣はよく起こるからまぁ・・・・悪化したらいこう。 調べて連れて行ってくれたせつこにはお礼を言っておこう。
STAY HOME??? 2020年05月03日 | Weblog うちのバイト先、売り上げめっちゃ上がってるっうwwwwww DIYとか整理用品とかめちゃくちゃ売れてるw 自粛だからかみんな散財したいみたいで必要なさそうなもの買ってくwww 客から「命がけのレジゴクローサン(笑)」とか言われたけど、そう思うなら家でSTAYしてろwwwww あとは自粛の中買い物くるなら、カゴに買ったもの忘れて行くな手間が増える。 学校とか仕事が自粛で休みなら遊びに外出てくるなよ。 感染確率上げる外出してんなら学校とか行けよ。
狂犬病予防 2020年04月27日 | Weblog 去年は11.9㌔だったうちのお犬様。 今年は9.6㌔でした! フィラリアのサイズはMでした。 8歳になったけどまだまだ甘えん坊で、ケージから出しとくとずっと足元にいて足の甲に*をくっつけてくるっちょっと嫌ん。 たまに〇がついててそのまま・・・。気づかずに大惨事になる・・・。 コロナでどうなるかと思ってた狂犬病予防とフィラリアは無事に済んだので安心。 病院でうけてるから大丈夫だとは思ったけどコロナだから・・・ね。 来年も体重キープできるように食事に気を付けていかないと!
近況~。 2020年02月09日 | Weblog 気づいたらもう2月・・・。 今年は雪が本当に積もらなくて嬉しい。舞うくらい。 でもドカッと降って中々溶けなくて凍るっていう怖い事がおきそうで・・・。 生活の変化的には何もなく、吉田カバンが欲しいので吉田貯金を始めるところなくらい? あとあんみつが異常に食べたい・・・。この間までコンビニで結構見てたのに食べたくなった途端にラインナップから消えた・・・。 どこにもない・・・。売切とかお店に食べに行くとかそうゆうのしかない。泣ける・・・。 食べに行く位なら甘味じゃなく飯が食いたい。 初詣にも何年かぶりに行ってきた。 おみくじひいて、お守りの鈴が可愛かったので購入して~。 おみくじは何事も秋まで待て、というような事が書かれてた中吉。 せつこのは小吉だったけど内容が凄く・・・大凶ですか?な感じでこれは境内に結んできた。 本人すごく落ち込んでたorz まぁなるようにしかならんw
ひきこもり 2019年12月29日 | Weblog 年が変わるまであと数日、どこもかしこも人人人なので引きこもりますw お正月に食べる用の食材はもう購入済なのでw あとは31日に煮物やら金平やら唐揚げやら作るだけ!! 欲しい物もないし、福袋も前情報で不作だし、週末ドライバーみたいなんも怖いので外出しないしでお金も使わないし財布に現金入ってないわ・・・。 入ってたらせつこにパチンコに連れていかれるかもしれん・・・。 のんびりyoutube見たりオンゲやったり過ごす予定。 仕事で腰をやったらしく体が痛いし胃が痛いしで地味に辛いんだけどさ~・・・ 胃が痛いのに何か食べたくて食べたくてそれが辛い・・・。 キャベジン(大)をストックしといて良かったぁ~。
おごっそうさん 2019年12月04日 | Weblog 「ちょっと財布の小銭が増えたから」と、せつこはんにまつくぼの特製ソースカツ丼を御馳走になりやした(*´∀`)ノ♪ カツの脂身がとても美味しくて満足でまた食べたいとか思ったけど1900円くらいするので・・・さらにお昼しか基本していないので・・・。 タイミングが凄く難しい・・・。 その後、千円で可愛いワンピースも見つけたので今日は結構稀に見る充実な日だったように思う。 パチンコもほんのり当たったし。傷物語でアララギ君と忍ちゃんいっぱい見た。
クポ 2019年10月23日 | Weblog モーグリまんだって 可愛かったから買ってみた 中身は普通の肉まんだった。 最近は可愛いの出てても出会えなかったので嬉しい。 ハマってるのは711のコーンポタージュまん。毎年販売して欲しい〜
毎日手抜きごはん 2019年09月09日 | Weblog 毎日毎日、食材を買いに行く気力もなく手抜きごはんです。 とある日は納豆ごはんだったり、海苔の佃煮ごはんだったりとそんな繰り返し・・・。 ごはんの御供を真剣に探さないとっ!! とりあえず、納豆ごはんは痩せるね!お菓子食べてもチャラというよりマイナスになる勢い。