goo blog サービス終了のお知らせ 

Lakilea Hula

福岡のフラダンス教室です
楽しく気持ち良くフラを体感!
ゆったり踊って疲れた心を癒しましょう♪

合唱コンクール♪

2014年12月02日 | lokeのつぶやき

 

11月某日、息子の学校の合唱コンクールに行ってきました!


「来るな来るな」と言ったものの行けばまんざらでもなく(笑)


しかし写真はNGで息子の友達と戯れてきた次第です♪

まりなちゃんも同じ学校なのでパシリ!!

 


あ、そう言えば親の会「よかよかの会」って言うんですけどね

そこではお母様と一緒になりお話も沢山してきました!!



まりなちゃんは合唱コンクールのピアノを担当♪


なかなかの大役です҉ ٩(๑>ω<๑)۶҉


まりなちゃんの時間にはまにあわなかったのですが、学校でのまりなちゃんは更にイキイキしていました♡


ピアノが弾けるとは知らなかったので新しい一面を発見できました♪



まりなちゃん、お疲れ様(^_-)-☆

 

 

 


学園祭☆

2014年09月28日 | lokeのつぶやき

息子とまりなちゃんが同じ学校なので行ってきました!

いつもパウ姿のまりなちゃんなので制服姿はとっても新鮮♪
元気いっぱい大活躍でした。





肉巻きとたこ焼きとチョコバナナの模擬店。
肉巻きは早々に売り切れで食べれず( p_q)

たこ焼きとチョコバナナを頂いてきました!



スペシャルスマイルで対応のまりなちゃん♡
とっても可愛かったよ☆~(ゝ。∂)
お隣のはペルーの水餃子。
スパイスダレの餃子って初めて( ゜v^ ) オイチイ

息子はお化け屋敷・・・。
怖いのダメなんだよね( ̄▽ ̄;)
長蛇の列に並んでいるところです。




皆勤賞☆☆☆

2012年04月24日 | lokeのつぶやき


高宮公民館、フラサークルのレッスンで4~3月まで皆勤賞の方がいらっしゃいました~♪
パチパチパチ~o(^-^o)(o^-^)o

毎年必ずお一人いらっしゃいます!

病気も事故も怪我もなく元気に通っていらっしゃいました。

私の2倍の年齢の生徒さんで、豊富な人生にただ頭が下がる思いです。

皆勤賞の方には毎年プレゼントをお渡ししています。

今年はバラのレイです。
ほのかな香りに重み、温度…初めての感覚に終始穏やかな微笑み…(#^.^#)

簡単なクイレイですが、存在感があります。
生花のレイの話しは盛り上がり……

なんと……

どんたくには生花のレイで参加する事に…☆
ハーラウの皆さんより一足お先に生花レイ体験で~す!

Hさん、本当に皆勤おめでとうございます(*^▽^)/

又今年も頑張って下さいね♪

愛を込めて…
Me ke aloha pumehana(^O^)


UMAHANAさんのレイメイキングのワークショップに行きました!

2012年04月18日 | lokeのつぶやき

レイメイキングで有名なUMAHANAさんが久しぶりに福岡にいらっしゃいました!
数年前は予定が合わずいけなかったので、やっと受けれました。

春らしくスイートピーをティーリーフで編み込むハクスタイル…。
50本のスイートピーに顔を埋めるとほのかな香りが疲れた心をホッとさせてくれます。

下準備が終わり、いよいよUMAHANA先生の説明を良~く聞き、編み込み開始…!!

開始2分後にはギブアップしそう…(-.-;)

私には向かない…やらなきゃよかった…と言う後悔…(-_-)

2時間弱で出来上がり!
因みにUMAHANA先生は30分くらいで仕上がるそうです。

大阪城ホールで購入した桜のレイも、このハクスタイル…☆

レイが2本並んでいるのは、右がUMAHANA先生、左が私loke…。

UMAHANAさんのレイは、しっかり詰まって、しかし堅苦しくなく、お花が一つ一つ堂々としている感じがします。

まあ、でも私も初めてのハクスタイル!
初めてにしてはよかったんじゃない?
練習してせめてまっすぐ編める様になりたいなぁ~(^O^)

衣装お直し☆

2012年04月13日 | lokeのつぶやき
今年の衣装は黄色!
オアフ島のカラーですね(^_-)-☆
集まれるメンバーで裾のお直しをしています。
試着のすんだ方の分から仕上げています。

後半分くらいの方の分が残ってしまうので、再度集まらなければなりません。
又お知らせしますので、ご協力頂ける方はよろしくお願いしますね!

なかなかかわいい色ですよ(^_-)-☆
お楽しみに…!