goo blog サービス終了のお知らせ 

Lakilea Hula

福岡のフラダンス教室です
楽しく気持ち良くフラを体感!
ゆったり踊って疲れた心を癒しましょう♪

デイサービス麦野☆慰問

2018年01月26日 | 慰問

今年、パリウリ一発目

慰問からスタートです

この冬はホントにホントに寒くて

毎日震え上がっていますが  

今日はホットに、皆さんとフラを楽しんできました

男性が多い施設で、つい張り切っちゃいましたo(^▽^)o

右手に見えますのが、パリウリのわんこでございます( ´艸`)

緊張で直立不動になっております・・・

 

おう 躍動してますよ~

 

皆さんと一緒に カイマナヒラ

カイマナヒラはご存知の方も多い曲ですね~

今日は一緒に歌ってくださった男性がいらして

楽しいメレフラタイムになりました

飾りも見ていただきました。

 

久しぶりの カウルヴェヒオケカイ

忘れちゃったから左後ろから3人をカンニングしてたら

3人がバラバラで、合わせどころがわからなかった!そうで(爆)

大変失礼致しました!

(って、ちゃうちゃう 4人とも練習せんかい!!←先生の声)ww

 

パパリナラヒラヒ

お好みのお尻はどれですか~~

1時間、楽しいものから、しっとりしたものまで

楽しく踊らせて頂きました。

 

今日もありがとうございました

 

 

施設の中で懐かしい物を発見

大村崑さんと、黒黒黒・・・?

誰だっけ??名前が出てこない@@;

確か低音が魅力の歌手だったよね。

 

今回、衣装問題も勃発

激太り~ズ  ブーフーウー

入る衣装が3着しかありません(T▽T)みたいな・・・

はぁぁぁ痩せるのは無理でごわす

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ケアポート高宮★慰問

2017年12月20日 | 慰問

今年は慰問の依頼が多かったですね~

15回ほど行ったと思いますが

いつも私達も元気や暖かい気持ちを頂いています

 

今回は直前になって参加できなくなったメンバーが2名

残りは2名・・2名で1時間は無理無理

何とか1名来れるようになって

今年最後の慰問も大変盛り上がりました~

時間が足りなくなって、1曲とばしたほどでした

利用者の方と所員の方が元気いっぱい

40年前にフラをやっていたという利用者の方が

持ち込まれた衣装や、レイに髪飾りを皆さん身に付けて

楽しむ気、満々でした

 

熟年の色香(?)で ドゥーザフラ

今回、初のソロ

緊張もするけど、いい経験ですよね(^_-)-☆

 

 

カイマナヒラでは

衣装を着た皆さんが前に出て一緒に踊ってくれました

皆さん、楽しく踊ってくださいました

 

 

今回の彼氏は、20人以上の彼女がいたという

プレイボーイ

糸島の海でのデートにノリノリでした^m^

 

同じように動いてくれてシンクロしてます

右端のおじいちゃまが、曲に合わせて

合いの手の様な言葉でずっと歌ってくれていて

前列のおばあちゃま達の視線が、踊ってる私達を通過して

そのおじいちゃまの方に行ってましたw

私も踊りながらおじいちゃまを見てたら

だんだん笑えてきた・・・

 

最後には、フラ経験のある83歳のおばあちゃまが

お返しにと 赤いレイを踊ってくれて、私達もご一緒しました

昔とった杵柄ですね、素晴らしい

 

今日も楽しい時間をありがとうございました

 

 

 

 


今年もフレンドピーチ★慰問

2017年12月11日 | 慰問

恒例の年に一度、忘年会はフラスタジオパリウリで

ありがたい事です

着替えながら、今年も聞こえてきました

イイオさん似のMCの方の張りのある声

頑張るしかないでしょーーって感じです(笑)

 

あ、先生遅いと思ったら・・・

ブラジャー忘れて取りに帰ったって^m^

 

ちょこちょこクリスマス感を出しながら

皆さんと楽しんできました

この施設は大人数で、みなさんお元気なので

私達の事をしっかり覚えてくださってる方も多くて

嬉しいです。逆に飽きてませんか?大丈夫ですか??(´∀`;;)

途中、おしゃべりしたり

こっちにも見せて~と、興味深く見てくださるのもイイんです

造花だけど、「綺麗ね~」と言っていただきます。

 

今回、踊りたい曲リクエストが一番多かったDさん

踊ったね~頑張ったね~~

おっ、後ろにイイオさん(笑)

ka aina kaulana o hana nei

やっぱり、この曲素敵

 

若いふたりも速い曲、ご苦労さんw

なかなかハードだったね

 

そして、先生のナンパ

逃げられてるwww

ねじねじが足りなかったか~レイがほどけてる・・Σ(゚д゚lll)

 

皆さんとご挨拶して、ご褒美頂きます

ノンアルビールまで用意して頂いて嬉しい限りです

BGMに軽いハワイアンを聴きながら、楽しいお食事タイムです。

お土産も、こんなに良いんでしょうか・・ってくらい頂きます。

それに手作りの絵(?)も、ちゃんと人数分準備していただいてました。

今年もお世話になりました。

ありがとうございました

来年も元気にお会いできたら嬉しいですヽ(*´∀`)ノ

 

帰りの車中から

早いもので12月も半ばです・・・@@;

 

 

 

 


デイサービス南風★慰問

2017年11月18日 | 慰問
Tさんのおばあちゃまが通われている施設に慰問に行ってきました~。
 
数日前のレッスンからうっきうきだったTちゃん!
当日のメイクはさらに気合いが入って艶めいていました(*´艸`*)✨
 
 
一曲目のNawiliwiliはそんなにアップテンポでもなくノリノリな曲ではないんだけど・・・何故か男性スタッフさんが超ノリノリ(笑)
利用者さんも初っぱなから手が動いていたり・・・。
 
これはイジれる( ̄ー ̄)ニヤリ
ロケのトークも炸裂な訳です!!
 
 
Tちゃんのリクエストで急遽プログラムに入れた ♪カウボーイフラ
 
一緒に踊ろうカイマナヒラ~♪
カイマナヒラ、
スタッフさんも利用者さんも良く手が上がっています。
 
良く手が動いていてとても楽しそうに踊ってらっしゃいました。
 
 
最後に習いたてホヤホヤ、スタジオ外で初披露となった人もいるひょうたんで出来た楽器イプを使った曲。
んんん・・・こんな生徒さん居たっけな・・・(。・_・?)ハテ?
えっと・・・それはイプ?
実はスタッフさんまたもやノリノリで壺を持ってお出まし(*´艸`*)ぷぷっ
慌ててもうひとりの人が壺を探しに・・・ない(^^;・・・花瓶・・・(笑)
生徒さんとスタッフさん共同で最後の曲を楽しく踊りました♪
利用者さんにとってスタッフの方がノリノリで参加してる姿を見るのは楽しいでしょうね!
 
おかっち笑い過ぎの図(*´艸`*)
 
さて・・・今日も恒例のロケによるナンパ♡
なかなか面白いお父さん・・・のっけから目を付けていたイケメンさんです!!
腕を組んで・・・「満月に海岸線沿いを2人で歩いていると何だかいい気分になりますね♡キスとか・・・。」
と言うと「そうそう、キスとかね!」って・・・(*´艸`*)
爆笑の渦。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
何とも色気のあるお父さんで利用者さんも大盛り上がり(笑)
次の満月に糸島の海岸で待ち合わせの約束をして帰ってきました♪
 
帰ってTさんはおばあちゃまと電話でお話されたそうです。
「Tちゃんがこんなに立派になって踊ってる。衣装が色々見れて良かったよ!
Kちゃん(Tさんの亡くなられたお母様でおばあちゃまの長女)にも見せてあげたかったー。」と・・・。
Tさんとおばあちゃま顎の形がそっくりでした。
そしてTさんの手足の長さにスタイルの良さは羨ましい♡
 
私自身、祖母が施設に入所している時何度も慰問に行きたいな・・・と思いました。
一人では・・・、なかなか施設へ言い出すことも出来ず、叶わないままこの世を去りました。
今回の慰問は私が果たせなかった事をTさんを通して実現する事ができたような思いでとても感慨深いものがありました。
孫が踊ってる姿を見るのはとても嬉しかったでしょうね♡
 
そしてTさんのおばあちゃまから私自身も少しお褒めの言葉を頂いていてとても嬉しかったです。
小さなことしか出来ないけれど、こうやって私のやり方でたった1人でも喜んでくださる方がいらっしゃるのは有難いことです。
 
ほんの1時間・・・たった1時間なんですけど楽しんでもらえる様に頑張ろうと身が引き締まりました。
Tさんのおばあちゃまにいただいた言葉を胸に抱いて励みにしていきていこうと思いました。
 
とってもゲラゲラ笑った慰問だったのに書いてたら何だかしんみりしてきました(^^;
 
又来ますよ~♪
アフイホウ~🌈
 
 
 

デイサービスすばる☆慰問

2017年11月10日 | 慰問

今年2度目のご依頼

前回と同じメンバーでおじゃましました

入所の施設という事で、覚えていてくださった方も多く

楽しい慰問になりました

 

最初は全員で踊ったり着替えがあったりで写真がありませんが

今回も楽器を交えて賑やかに

 

 

私達も記憶にあって見覚えのあるお顔がたくさん

曲の説明も良く聞いてくださいます。

 

 

手拍子もたくさん頂きました

 

カイマナヒラでみなさんと一緒に

1時間の慰問は見ている皆さんも実はキツイのかも

一緒に動いて気分転換

 

実は最近の慰問で先生が・・・

イケメンを見つけてはナンパしてます(笑)

今回のターゲット

チュッチュしたいですよね~ の問いかけに

いいや と、一言www

すごい照れ屋さんで実は満更でもない感じでしたけど^m^

 

グリーンランタンフラ、習いたて~ドキドキ

これからドンドン踊っていく曲、みんな頑張って練習しよーーーヽ(´▽`)/

 

今日もありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 


秋祭り☆東隈区

2017年10月21日 | 慰問
先日Mさんのお住まいの地域の敬老会にお呼び頂いた東隈公民館さん。
ここ数年の夏の暑さは異常な程・・・という事で夏祭りを秋祭りに変更され『第1回 東隈公民館 秋祭り』ヾ(*´∀`*)ノ
 
しとしと雨の降る中夕刻より予定されていたパットゴルフは中止・・・
室内のみの催しになりましたが飲めや歌えの大騒ぎ~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹
 
並ぶおご馳走を横目にたまにヨダレも垂らしながら『箱の中身は何だろな?ゲーム』の後3曲ご披露してきました。
 
 
 
やっぱりお祭りなら賑やかな曲で更に気持ちを高めて頂きたい!!
ハワイの楽器曲は珍しく一瞬賑やかな会場がシーン・・・。
興味を持っていただけたみたいで嬉しいです♪
2回目の生徒さんはまるでホームの様にリラックスして踊っていました(*´艸`*)
 
 
踊り終えた後は私たちにもおご馳走を・・・。
いい汗かいた後のビール(ノンアルの人もあり)も幸せでした~♡
 
 
いやん(/ω\*) 豪華版食べ過ぎた~~
また衣装がきつくなるぅぅぅぅ
 
 
お食事を終え帰ろうというところで『ビンゴゲーム』・・・図々しく参加(笑)
 
 
何と!!!
Mさんが会場一番の『ビンゴーーーー!!!』。
会の為に美味しいおにぎりを作られたりフラを披露したり・・・
神様からの御褒美ですね♪
おめでとうございました👏( ˊᵕˋ )
 
カラオケ大会に二人羽織!
奥さんが旦那様にメイク(笑)
仕上がりなかなか面白い(*´艸`*)
箱の中に顔入れたかったな~~
 
 
短い時間でしたが賑やかでした~(*ˊ˘ˋ*)
 
 
東隈公民館 秋祭り実行委員の皆様ありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ
 
 
 

知行庵☆慰問

2017年10月17日 | 慰問
10/14(土) 早くも5ヶ月で再慰問の依頼を受け知行庵さんの秋祭りに行ってきました~(^o^)/
 
前は壁面が5月のこいのぼりでしたもんね!
 
ちょうど1日の「レアレアフラパーティー ハロウィン🎃編」で仮装したし・・・(*´艸`*)
10月だし仮装フラを楽しんでもらおう!と少し仮装しましたヾ(*´∀`*)ノ
 ご高齢の皆さんにハロウィンが通じるのか・・・?
と思ってたところ何と壁面がハロウィン🎃👻さすが!!
 
ご家族の方も参加されていて7歳の男の子が1曲毎に「バイバイ」って手を振ってくれていて和みました♡
そんな坊やも心地よいハワイアンミュージックに途中ウトウト・・・お昼寝してましたけどね(笑)
 
短い時間でしたが楽しんでいただき、私達は頂いた食券を手に出店へ・・・。
もやしたっぷりのヘルシー焼きそばに香ばしく焼けていた焼き鳥・・・。
ヨーヨー釣りとか懐かしい♪
 
お祭り慰問は美味しくって楽しい慰問になりました。
 
 
 
知行庵様、ありがとうございましたm(_ _)m
 
 
追伸?
廊下には5月の慰問の様子が張り出してありました。
こうやっていつも思い出してくださっているのは嬉しいですね。
 
 
 
 

千鳥橋病院通所リハビリ施設☆慰問

2017年09月22日 | 慰問

慰問が続いてます

余裕を持って出たつもりでしたが、なかなかな渋滞

先生も先に寄った病院で時間がかかり

焦って触ったスマホに 「OK・・・お母さんに電話して」 と・・・・・

とつぶやかれ 「今かい!」 みたいな( ´艸`)クククッ

カーテンの奥で急いでナマ着替え~

 

さぁさぁ、今日も張り切って踊りますよ

♪ フアララ~イ に先生、痛恨のターンミス(^_^;)

♪ ナヴィリヴィリ に Mrs.D ソロばりの創作ダンス

信じられないほど振りが飛んでしまう事ってあるよね(^_^;)(^_^;)

♪ ハナレイムーン 無事踊れたけどその前に・・・

同じ衣装で踊るところを勇み足で着替えに戻って

次の衣装に足を突っ込んだ所で気がついて、慌てて着直すΣ(゚д゚lll)

や~先生、なかなか出てこないな~と思ってトークを続けてるかなと

心配したけど、全然気付かなかったそうな(^_^;)

♪ パパリナラヒラヒ ソロも板についてきたゼィ

♪ ナカプエオ 久しぶり過ぎてアワアワしちゃったよ~(^_^;)

 

 

多少の?(笑) 失敗がありつつも

先生のカオナの話しも冴え渡り

やっぱり楽しい慰問になりました

 

お疲れ様でした

お腹ペコペコだったから頂いたカステラ、美味しかった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


東隈区敬老会☆

2017年09月21日 | 慰問
東隈区の敬老会に4名で踊ってきました。

70歳以上の方が対象者で、35名の敬老者が参加されました。

12時からの祝宴では、舞踊、フラメンコ、カラオケ

婦人部の手話ダンス、フラダンスと盛りあがりました
 
 
フラダンスを見るのは初めてという方が多く、喜んで下さいました
 
 
♪マヒナヒナ 手拍子で皆さんもノリノリ
 
 
♪ホーレイ
 
10月にある秋祭りにも是非参加して下さい~
とのお願いもありました!
 
喜んで頂けると本当に嬉しいです(^^♪
 
 
お弁当、お茶、お菓子のおみやげも頂き、楽しかったです。
 
お元気な皆様に私達も元気をいただきました。
ありがとうございました
 
 
 

むさしケ丘敬老会☆

2017年09月16日 | 慰問

むさしケ丘地区の敬老会で踊らせていただきました☆

台風の心配もある中、今日は軽い雨で済み良かったですね~

盛大な敬老会で、敬老者が70名ほどいらしたのでしょうか。

到着した時はブラバンの中学生が大勢いたり

地域の方の演舞や歌などでとても盛り上がってました

紅白幕でお祝いムード

更に元気になっていただこうと露出度の高い ♪ドゥーザフラでスタート

ん?アゴ問題?出た??

満面の笑みでいい感じ

だけど、控え室で支度中・・・Kさん一瞬固まってました

髪飾りとレイがないって?

あ~~~こんな所に~~

自宅ソファーの上に取り残されてました・・・ とさ( ´艸`)ムププ

それでも何とかなるパリウリでございます

 

♪フアラライから ♪カウボーイフラと

軽快な曲を楽しんでいただき

最後は愛の歌 ♪ケアロハ

たくさんの拍手を頂いて、私達もとても気持ちよく踊らせて頂きました。

 

お弁当にお土産まで頂戴し、ありがとうございました(^^♪

ご長寿を心から祈念致します

 

MAHALO