goo blog サービス終了のお知らせ 

Lakilea Hula

福岡のフラダンス教室です
楽しく気持ち良くフラを体感!
ゆったり踊って疲れた心を癒しましょう♪

真紀先生が“真紀”の日の報告

2012年04月01日 | メンバーより♪

 

 

ALOHA

キスマイツアートラック↑

 

 

本日(3月31日)は、5週目でレッスンがお休み。

と、いうことで・・・行ってきましたKis-My-Ft2のライブ

 

 

開演前のコーヒー&ケーキ↑

 

 

少しだけ報告です。

 

 

1、自宅からあっという間に着くはずのマリンメッセに、

   キスマイNEWアルバムに付いて熱く語り、なぜか

   空港方面に向かい千代町からの大回りで

   マリンメッセに入った真紀の件。

 

 

2、藤ヶ谷太輔のしゅっとした顔が好き!

   と冷たい風の吹きさらしで2時間半並びやっと購入したうちわを

   うっとり眺めながら「りょうちゃあん」と甘い声をだす真紀の件。

 

 

 (先生。それ、Hey!Say!JUMPの山田涼介じゃありません。)

 

 

3、会場に入り席に着き、私aloalo-mはうちわやペンライトの腕の

   振りを入念にチェック中。

   隣で、

   「あれっ?あれっ?あれれれれれれれ?このオペラグラス小さく見え

   るんですよ」

  「まさか、ドリフじゃあるまいし、逆さまから覗いたりはしないでしょ。」

  「きゃははははは逆さまだった」とまさかをやってしまった

  真紀の件。

 

 

ジャニーズライブ初体験。

病み付きになったそうです。

 

MAHALO

 

 

 

 

 


明日3/18( 日)大丸パサージュ広場♪自主練習中!

2012年03月17日 | メンバーより♪

エルガーラ・パサージュ広場にて、本日3/17(土)18(日)の二日間、ハワイアンフェア開催中!
私達も18(日)13時から踊らせて頂きます。

ちょっと練習不足が気になりますが…f^_^;

楽しい曲を選曲していますので、踊っている側もお客様も楽しんで頂けたら良いなぁ~♪
小学一年生もかわいい踊りを見せてくれます!

急遽、3名の欠席にあたふたしていますが、自主的に練習してくれていますので何とかなると良いけど…。

フラピクニック2012/3/10・11道中記

2012年03月14日 | メンバーより♪

3/10・11大阪城ホール

フラピクニック2012

勇気を振り絞って4人で参加しました。

私を含めメンバーがメンバーなだけに

珍道中必至でしたが   それはさておき・・・ 

ちょっと長くなりますが。。。

 

ハワイからのアーティストの演奏と

有名なクムフラ(フラの先生)とハーラウ(フラの教室)の

ダンサーなど、総勢50名

かの有名なハワイのフラの大会

『メリーモナーク・フラ・フェスティバル』の

司会者キモ・カホアノ氏による進行に

まるでメリモを観戦している気分・・・

 

クムフラ7名によるフラワークショップと

日本のレイメーカーとして大活躍中の

UMAHANAさんによる髪飾りメイキング

ウクレレ奏者ブライアン・トレンティーノのワークショップ

ステージショーやメレフラなどなど

盛りだくさんの2日間でした

 

 

わんこ談

髪飾りメイキン

作りやすい方法で教えていただいたので

みんな、それなりな出来上がり^m^

真剣にやってました!

  

 

   

 

 

フラワークショップで学んだ曲は

クムフラやダンサーと一緒に舞台に上がり

会場にいる方たちにお披露目しました

クムフラと一緒の舞台で一緒に踊れるなんて

なかなかありません

(写り悪すぎ^^;; 後列右が先生です)

 

真紀先生

 he lei kaulana

 pua hone (イリイリ使用)

 kumi・waffle・わんこ

 na vaqueros

 

 

フラで『ギネスに挑戦  』が催され、会場に訪れた方と

ハワイのゲスト、総勢1043名で5分間踊り

申請されるようです

参加した私たちとしては、認定されたら

すごくハッピーな事

フラの大きな歴史に加わった(大袈裟?)な気分です

 

縦横きれいに何度も並びなおして、正確な人数を確認中

課題曲:henehene kou 'aka

 

ちょうど、正にギネスにチャレンジしている時

2時46分を迎えました。東日本大震災の時間です。

ハワイからのゲストと共に

黙祷をささげさせていただきました。

ハワイの方々も、とってもこの東日本の出来事に

心を痛めていらっしゃり、会場が涙に包まれました。

言葉にならない各々の国境を越えた思いは

力強いエネルギーとなったと感じました。

 

この日私は、UMAHANAさんの作ってくださった

桜のレイを身に着けていました。

お花でさえ風評被害にあっているといいます。

桜のレイは花びらがひらひらと舞い落ちる・・・

この桜のレイは少し高いですが

震災復興の為に寄付されるとの事で

購入させていただきました。

桜のレイのおかげで知らない人とも会話が弾み

被災地への気持ちも更に心に深く

黙祷させて頂けた様な気がします。

書ききれない思いがたくさん・・・・・

 

(先生が動くと桜の花びらがちらちらと散って

                   とても綺麗でした

 

 

私の5年間の願いが叶った時間もありました

ハワイアンミュージックで様々な賞を受賞されている

ウェルドン・ケカウオハに再会する事が出来ました

私も彼の歌声に魅了された一人です。

偶然にも 『彼の演奏をバックにおどりませんか?』と

カウラナエンターテイメントの方からお誘いを受け

踊らせていただく事ができました

興奮と嬉しさのあまり

手も足も震え涙さえこぼれました

こんな幸せは

2度と味わえないんじゃないかな~~~

願えば叶うって本当なのかな

 

わんこ談

鶴見ホールで急きょ決まったライブでした。

 

何曲か歌った後に『Ka lefua ula』になり

メレフラどうぞ 出てきて踊ってください~~ 

ってウェルドンさんが

(英語でしたが多分そんな感じかと・・・

さすがに前に出ていく勇気はなかったのですが

生歌で踊れる、こんなチャンスはないと思い

後ろの壁際で踊ってましたら^^;;

先生がキョロキョロしながら出ていくのが見えたので

おおお~~ 行くんだ 

踊ってる場合じゃない 動画撮らなきゃ

と、慌てて撮ったので途中からだし

最初の方はブレブレですが

DVDにして先生に渡してますので

見せてもらってくださいね

ウェルドンの生歌をバックに

真紀先生 ソロでございますぅぅぅぅぅ

踊り終わったら、周りからたくさんの拍手と大歓声で

見ていた私たち3人も、感激してウルウルでした~~

 

         

 

簡単なイベントレポートですが、盛り沢山な内容で

充実の2日間だった事が伝わればいいなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 


懐かし記事です♪

2012年02月28日 | メンバーより♪

 

 

寒い!

 

寒い!

 

寒い!

 

 

早く暖かくなって

 

 

そこで、ちょっとだけ妄想スプリング!

暖かい季節の代表イベント!

 

 

 

イエス!

博多どんたく!!!

2009☆バージョン

maki先生\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/キャー

 

 

うへっ!

小さい!

 

どんたく初参加の2009年(*^^)

2012年、4度目の参加を予定してます♪

 

 

3月になるとイベントもどんどん増えてきますね~

楽しみです

それでは、

 

 

 

突然、おじゃましました。aloalo-mでした~◎

 

 

 

 

 

 


ありがとうございました(u_u*)♪

2012年02月10日 | メンバーより♪


追記

ウイフルママ様

今、私の手元にこの子がいます^^

この子で良ければ、お渡しできます。

他の感じが良いようなら、依頼しますよ~^0^/


イプストラップ お買い上げありがとうございました!

完売いたしました

★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆

ビーズフラガール お待たせしました!

来週お渡ししますy( ̄ー ̄)y


わんこ


第2回メイクレッスン・レポ!

2012年02月08日 | メンバーより♪

 

 

ようやくパソコンの調子が戻りました!

遅くなりましたがっ・・・ワタクシ、aloalo-mが

1月19日のメイクレッスン・レポ!させていただきまーす◎

 

 

今日のモデルはohanaちゃん。

メイクの講師は三善化粧品の方です。

優し~いトーンでお話されます♪

 

 

が、しかし

筆捌きは大胆!

今日は、舞台メイクですから、クロシロはっきりさせますよ!

 

 

 

肌色ファンデーションとハイライトは、スポンジで丁寧に

なじませます。

 

スポンジの角やきれいな裏面を使って余分な脂分を取る。

 

この、ひと手間が大事です\(^o^)/

 

なるほどね~・・・すぐ、忘れるのよねぇ・・・

(←maki先生)

 

 

 

 

目の際、アイホールにしっかりアイシャドー!

 

あ、平井堅ばりに彫りの深い方は濃い過ぎると、

穴があいてるように見える危険が! 

 

鏡をじっくり見てください。

 

 

 

 

 

 

おっと!ここにもひと手間がっ!

 

 

上下のアイライン・・・気づけばにじんでたり、パンダになったり(*_*;

 

この、綿棒で軽くなぞるという動作でかなりにじみにくくなるそうです♪

 

 

 

そして、次ポイントです!

眉毛に囲い線がありますね。

ステージや野外でもそうですが・・・

ライトにあたって写真を撮ると眉山が途中で消えてるように写りませんか?

 

この、防止テクです◎

 

もちろん、舞台用ですからね!

天神をこの眉で歩いたら、「小林幸子さんですかっ?!」

と、声をかけられるかもしれません。

 

 

つけまつ毛は2種類つけてみました。

みなさん、どちらがお好み?

これと、

これ!

ohanaちゃんは上の写真のまつ毛がお気に入り◎

 

 

 

 

 

 

それでは、完成!スポットライトを浴びたバージョン(^^)/

 

 

 

 

自然光バージョン(^^)/

 

 

 

どうです~?

 

超きれ~い\(^o^)/!!!

 

 

 

 

次のイベントが待ち遠しいですよね~☆彡

実際のメイクレッスンでは、もっとたくさんテクニックが聞けます!

 

芸能人御用達化粧品ならではのおもしろ話も聞けますよん!

 

 

 

それでは、これから豆ohanaのお迎えということで・・・

 

まつ毛を取って、マスカラに。

 

 

 

ohanaちゃんスタイルもいいから・・・

モデルだろう、あの人は。的なオーラで帰っていきました。

三善さんありがとうございました~~~~!

 

 

 

では、ohana♪

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

どーーーーーーーん\(^o^)/

 

 

 

 

 


お知らせです

2011年12月20日 | メンバーより♪

皆さん毎日寒いですが風邪などひいていませんか?

夜の自主錬とベーシックレッスンのお誘いです。

今年のレッスンもまもなく終わってしまい来年のレッスンまでしばらく間があいてしまうので・・・自主錬したいなぁと思い先生に教室をお借りすることにしました。

日にちは26日の月曜日で時間は19時30分から2時間くらいの予定にしています。

もしお時間が合えば一緒に踊りませんか?

ブログか私(waffle)にご連絡いただけたら助かります。

あと間もなく来月のレッスン日の連絡があると思いますが・・・1月6日金曜日の19時30分からベーシックレッスンをしていただけるようになりました。

ベーシックレッスンも是非参加してください。

ベーシックレッスン希望者の方は先生かブログか私にご連絡くださいね。

 

今年も残り10日となりました。

今年もイベントや慰問などとても楽しい事がたくさんありましたね。

来年もみんなで仲良く元気に楽しい事たくさんしましょうね。

                                             waffle