goo blog サービス終了のお知らせ 

日日是好日

stop-the-clocks_21

ロシアのコロシア(以下略)

2008-07-20 23:27:26 | 映画
木曜日に国外逃亡(っていうか避暑?)するために今レポートを頑張っています。

というわけで、昨日はロシアのアニメーションを映画館に観にいってきました。

ロシアのアニメーションはなかなか美しく秀逸ですよ。
人形を使ったアニメは愛らしく、一秒間に何ショットも取るので動きも滑らか。
もしかするとチェブラーシカっていうアニメは有名なので知っている人もいるかしら。
お猿さん(アイアイ?)みたいな外見の生き物のアニメ。

あとは切り絵のアニメも素晴らしい。
色が何色も重ねられていて幻想的。

ストーリーも暖かい家族愛から社会風刺まで。
ユーモアとアニメならではの手法が効いているのです。

チェブラーシカも今公開してるんですけど、時間の関係上観られず。
今回はチェブラーシカを撮った監督の代表作「ミトン」を含む、ロシアアニメの短編7編を観てきました。
これでロシア語のレポートが書ける。

左がチェブラーシカで右がミトン。



あと余談ですが、今回はシネ・ヌーヴォという映画館へ行きました。
映画好きの人が作ったんだなあって感じのとこでした。
なかなか良い作品を公開しているみたいなので、また行ってみたいです。
地下鉄中央線九条駅から看板をたどって徒歩3分。