気ままな遊びの足跡 (^▽^)V

「勤為遊戯」←高校の恩師から教えて頂いた言葉です。
遊びのために一生懸命働く、遊びの足跡を残していきます~

岩室温泉に来ています\(^^)/

2020年11月15日 16時24分09秒 | ツマミ

初め弥彦のもみじ谷や弥彦山などを散策するつもりでしたが、

イイ天気でかなり混む事が予想されたので、元々岩室は近いので昼は全く違う新津の中野邸や

蕎麦を食べに下田方面に行ったり、燕三条のストックバスターズで買い物してから予約の宿へ行きました。

落ち着く部屋で一杯です(^o^ゞ

料理が楽しみです(^o^)v ...以上スマホから


GoTOトラベルで予約してた岩室温泉へ行く前に、家内が紅葉が見たいというので大渋滞のもみじ谷は諦め

新津中野邸のモミジを見に行きました、午前9時過ぎ出発

 

開館9時半なので何とかスムーズに駐車出来ました、

ぐるりと一回りして出ることにしました。

 

見事なモミジが広がっていましたヽ(^。^)丿

 

 

 

 

 

 

帰ろうと駐車場へ向かったら駐車待ちの車が大行列!

早めに来てイカッタ!ε= (*^o^*)

 

次に蕎麦を食べに、前行って旨かった道の駅へ行くことにしました。*前に行ったときの記事はこちら

道の駅漢学の里しただへ行きました

 

農家レストラン「悟空」さんで天ぷら手打ち蕎麦

 

頂きます

 

隣の産直売り場「彩遊記」さんでキクイモ、寒天、燻製たまごを買いました

 

白鳥の里らしく五十嵐川で白鳥発見

 

次にストックバスターズへ

 

目当てのトングが無かったので小さなザルだけ買いました

 

岩室へ向かいますε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

 

ここから渋滞

寸ズリで午後3時に間に合いません!電話入れて少し遅れるとお知らせして、途中からUターンして他の道から行きました、

5,6分の遅刻で間に合いましたε= (*^o^*)

 

お宿に到着

 

広い縁側にトイレ、シャワー、露天風呂付きの部屋ですヽ(^。^)丿

 

 

しばらくくつろぎます

 

雅です

 

一杯頂きましたゴクゴク ⊂(^^ )

 

広くて羨ましい限りです

 

 

夕食の前に露天風呂でくつろぎましたライトアップで綺麗です~ヽ(^____^)ノ

 

家内もゆっくり温まり満足してました

足の指が黒くなっていました、手の指も黒っぽくなっていました

 

だからシャワー室があるんだろうと思いましたが違うかも???

隣の個室の部屋で夕食が用意されました

 

献立です

 

まずは!(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!

 

かきのもと  ぶどう醤油と削り節が旨い!味がやさしいですね~素材の味が楽しめます(^~^)モグモグ

 

吟醸酒「冬褄」(ひよつま)

 

膳菜

 

鮭を干して焼いたような感じですが旨味が凄いです!

 

ホタテに雲丹が掛かっています

 

アワビが柔らかい!!!

 

かきあいなますゴマ風味が旨いです、イクラも優しい味ですが旨さが広がります

 

近くの弥彦は菊で有名なので可愛い生菊が飾ってありました

 

吸い物 とりもち

 

刺身は、あら、大トロ、アオリイカ、南蛮海老

 

アオリイカに1mm位の細目で格子状に切り目が入って丸まっていて、とろける柔らかさに甘さ!

南蛮海老の甘さと身の張りも絶品です!

 

ずわい蟹

 

A5ランク村上牛

脂身がカリカリ食感で甘くてとろけました\(◎o◎)/!

 

御飯も味噌汁もダシが効いて満足です

 

イチジクアイスのデザート!

 

もう満足です! 贅沢しました!(^ 0)=3ゲップゥ~!

 

部屋に戻り布団が敷いてあり、午後9時ですがわたしはそのまま寝てしまいました。

家内は内風呂にも入りに行き、部屋の露天風呂にも入ったそうです。

温泉好きだそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅仕度 | トップ | 岩室温泉で起床!\(´ O)<AH... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツマミ」カテゴリの最新記事