goo blog サービス終了のお知らせ 

信徒ウリヤの彷徨(さまよい)

或るCホームの日々、改題
 信徒ウリヤ
は、彷徨えるプロテスタント教会の信徒です。

礼拝説教2013年1月13日 水戸中央教会

2013-01-22 19:00:41 | 礼拝説教
水戸中央教会 2013年1月13日 マタイ福音書3章13~17節「イエスの洗礼」 説教者 牧師 山本 隆久  イエス・キリストの公の生涯は、洗礼をもって始まります。 生ける神の子が、自分とは比べ物にならないほど、言ってみれば身分の低い者に、跪いたようなものです。 それは、私たちの日常生活を考え、謙遜に観察すればするほど、ありえないことです。 私たちは人を仕えさせようとします。  イエス・キ . . . 本文を読む

説教「天のエルサレム」 水戸中央教会

2012-10-27 08:13:03 | 礼拝説教
日本基督教団水戸中央教会 礼拝説教 2012年6月24日 ヘブライ12章18-29節 「天のエルサレム」  ペンテコステの出来事の後、キリスト教会は爆発的な勢いで広がりましたが、その後、伝道の停滞期を迎えます。 ヘブライ人への手紙は、人々の信仰が時の経過と共に、弱まってきたときに、人々を励ます目的をもって書かれました。  今も、最初は熱心に教会に来ていたけれど、時の経過と共に徐々に、教会から足 . . . 本文を読む

礼拝説教2012年6月17日 水戸中央教会

2012-09-19 22:10:45 | 礼拝説教
日本基督教団水戸中央教会、山本隆久牧師の説教です。 -------------------------------------------------------- 2012年6月17日  Ⅰヨハネ 2:22~29 新約p.443 「信仰の道」 偽り者とは、イエスがメシアであることを否定する者でなくて、だれでありましょう。 御父と御子を認めない者、これこそ反キリストです。 イエスがメ . . . 本文を読む

2012年6月3日の礼拝説教

2012-06-10 19:49:31 | 礼拝説教
水戸中央教会 2012年6月3日 ヨハネ福音書14章8~17節 新約p.196 「祈りの大切さ」   「神は愛であり、全能だというのに、 なぜこんなむごいことをするのか?本当に神などいるのか?」 という問いは、大きな災害の度に必ずと言ってよいほど問われてきました。 そして、今回の東日本大震災でも問われ、「神なんていないのだ」ということが、 声高になりました。  「神は愛なり」これは、神の本質 . . . 本文を読む

2012年4月22日の礼拝説教

2012-04-23 22:35:57 | 礼拝説教
テモテこと山本隆久牧師の最新説教を掲載します。 ------------------------------------------------------------------------------------- 水戸中央教会 礼拝説教 2012年4月22日 ヨハネ福音書21章1-14節 「三度目に復活顕現」  イエス・キリストの復活は弟子たちにも信じがたいものでした。 ですから、主 . . . 本文を読む

イースター礼拝説教

2012-04-13 18:54:28 | 礼拝説教
ウリヤの友人の一人、テモテこと山本隆久牧師の、イースター礼拝説教を掲載します。 ------------------------------------------------------------------------------------------- 水戸中央教会 礼拝説教  2012年4月8日イースター礼拝 ヨハネ福音書20章1-18節 「キリストの復活」  キリストの復活 . . . 本文を読む