放射線科Dr.のちいさなたまご

趣味でやっているお勉強の記録です。
今日もわくわく、明日は何をしようかな・・・

Udemyチャレンジ2

2020-07-07 22:48:11 | 趣味のprogramming

Udemyで初のディープラーニングのプログラムにトライしてやり切れたので、

今度はPyTorchなるものをを始めています。

 

 

【4日間でチャレンジ】Python 3・ PyTorch によるディープラーニング・AIアプリ開発入門
2018年大注目の高速ディープラーニングライブラリ・PyTorchを使い、深層学習 による分類・推定や、時系列データ処理等を学びましょう。

「最終的にアプリ化にチャレンジ」なんて書いてあるけれど、

「アプリ化」がなんなのかイメージがつかない私にとってはかなりハードルが高そう・・・

最初の講座と先生で、初心者向けということなので、何事もやってみよう精神。

 

初日の環境構築を大体やり終えたところで、

なんだかんだで成長を実感。

環境構築という難題を(笑)サクサクとチュートリアルに従いつつ、

何をやってるのか理解しながらあっという間にできるようになってる!

 

以前はそのまま"import XX"みたいにコマンドをそのまま入力してるだけで、

ディレクトリがなんなのかファイルをどこに作っているのかライブラリはどこにしまわれているのか・・・など曖昧で、当然ながら時々バグが出てはよく分からずじまい。となっていたところから考えれば、ちょっとそれっぽくなってきた!はじめの一歩的な感じなのではと思う。

 

四日間講座で、

二日目:Torchテンソルを使ってみよう、ニューラルネットワークと自動微分計算

三日目:ニューラルネットワークによるワインの分類。多層化による精度向上

四日目:時系列データ処理と異常検知

 

の予定になっているので、

あのFacebook社さんが力を入れて開発しているというPyTorchに、

触れて慣れていくきっかけにしていきたい!

 


十日ぶりの更新。祝・3冊目も終了

2020-07-07 22:40:01 | 趣味の物理

さて。

十日ぶりの更新。

十日坊主になってしまったのは、ブログの更新だけ!

・・・なんと勉強の方は細々と、でも着実に続いている。めでたしめでたし。

 

1。物理のエッセンス 波動 →6/27終了

2。線形代数と幾何

3。UdemyでCNN →済み

4。物理のエッセンス 電磁気学 →本日7/7終了

5。Pythonと実データで遊んで学ぶデータ分析講座

 

物理のエッセンス、電磁気学編。

問題数が90題以上。

RLC回路、交流、電気振動・・・とあまり得意でなかったような

おぼろげな記憶しか残ってない単元が後半に集中。

毎日少しずつ解いては読み返して・・・

とやるうちに案外進んでいて、ついに終わりを迎えた!!万歳!!!

 

問題演習をしないと忘れてしまいそうなので、

これから原子の分野に入りつつ、「良問の風」という次の問題集に取り掛かりたい。

ワンステップ・アップ!