今年も離れた畑で地上の星(黄なウリ・小玉赤スイカ・トマト等の苗)を植えて記録撮影しました。
4月19日晴れ。JAやホームセンターで購入して準備していました夏野菜の苗を植えました。
種類は黄なウリ・小玉赤スイカ・大玉トマト・ミニトマト・キュウリです。
今年は我が家で食べる量より少し多めぐらいの栽培にしました。
あまり多く栽培しても仕事が増えて我が家以外へ配る量も多くなりますから、栽培量を調整しました。
その他にもカボチャ・スクナカボチャ・冬瓜も予定しています。現在、種まきして苗の成長待ちです。カボチャ1個は苗を購入して先行して植えてあります。
記録撮影した写真5コマを添付します。
今年は大玉トマトが上手に栽培できたらいいな、と思っています。(昨年はうまくいきませんでしたから)
①黄なウリ 2022年4月19日撮影

②小玉赤スイカ

③大玉赤トマト

④キュウリ

⑤パプリカ

パプリカはピーマン同様に他家受粉で
実が生りますので、複数植えてあります。