goo blog サービス終了のお知らせ 

新星空の友

火星の砂嵐の推移を載せました

 拡散移動している火星の砂嵐の推移を載せました。
 11月27日、晴れ時々曇り。火星の砂嵐が南半球へ広がっています。地形模様で見える所と見えない所があります。2年前のように全体が見えないことはないです。まだら模様の感じです。
 オーロラ湾付近で発生した砂嵐が大シルチス・テイルヘナ大陸付近まで広がってきています。砂嵐は南半球の約2/3に達しました。

 砂嵐の推移の判る写真4コマを添付します。

 南極冠の下の黄色いモヤモヤしたものが砂嵐です。

火星の砂嵐の推移
11/16            11/18
  

11/19             11/23
20cmドブソニアン望遠鏡とASI290MC動画カメラで撮影


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事