新星空の友

ケンタウルス座のω星団を載せました

 2016年に撮影したケンタウルス座のω星団(NGC5139)を載せました。
 1月28日曇り。1週間夜晴れませんので、以前に撮影した写真の中からω星団を再処理して載せることにしました。
 ω星団はケンタウルス座にあって、南中高度約8度の低空に観える星団です。滅多に観ることができません。光度は3.7等で全天で一番明るい球状星団でもあります。視直径が大きくて角度にして23分です。
 私はまだ一度しか観察・撮影したことがありません。4年前の4月に泊りで休暇村茶臼山高原へ行き、撮影チャンスの30分間で観察・撮影することができました。
 非常にスケールの大きい見応えのある球状星団です。双眼鏡で観察してもすぐに判ります。白いボーとした塊のように観察できます。
 このω星団は、チャンスがあれば是非双眼鏡か望遠鏡で観てほしい星です。私ももう一度観察・撮影したい星です。

 ソフト現像再処理した写真を添付します。

ケンタウルス座ω星団(NGC5139)

2016年4月5日23時18分15秒~27分36秒
露出{5秒+10秒各9コマ(ISO3200)}+15秒(ISO6400)}
 ε-130D F3.3 トリミング フォトショプ処理追加
休暇村茶臼山高原 気温2℃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事