goo blog サービス終了のお知らせ 

+++cross-over+++

管理人あやねの気のおもむくままに、好きなことをひとり語っております。

60PEAK

2008-10-15 23:59:55 | 川本成さん(あさりど)
見てきたよ。右近さんのとこのプロデュース公演「60PEAK」。
内容としてはさすがナイロンの方の脚本、なんとも不思議な感覚の舞台でした。右近さんの演技がなんか観ていてハッとするときがあるのね。あと大堀さんが面白い(^-^)大堀さんの顔演技っていうか顔芸っていうか・・・個性的で面白いのよ!あとね、途中成クンと顕作さんのお笑いアドリブがあるんですよ(笑)これがなんというか2人違う系統なので、面白い!お互いキャッチボールを楽しんでる感覚が客席まで伝わるよ(^-^)観ていて御笠ノさんの演出だということを途中まで忘れてたんですが、この笑わせるシーン観て思い出した(笑)
舞台を観に行くというよりイベントに行く方が多い六行会ホール(笑)舞台はK-SHOW以来だよ。舞台ステージの奥行きがあってびっくりしたの!そういえば、K-SHOWもあそこでゲートボールやったんだから、結構奥行き使ったんだよね。

週末まで公演してます。メンバー的にすごいと思うのですよ。この4人の芝居の空気感ってなんだか大きい川のよう。見た目はこう悠然とゆったりした感じがするけど、実際の流れは力強く流れ早く。そんな感覚に陥りました。このメンバーただものじゃありません。Webでまだチケット予約もされてますので、気になった方はぜひ~v → Bench

そしてそして、21世紀FOXファンにはたまらないメンバーの公演が・・・!気になるメンバーだけ書き出してみましたが。豪華ですよ!行きたいと思うんだけど、行けるかなぁ?(><)

21世紀FOX「ステーション・ケンジ」
日程:2008年12月3日(水)~12月7日(日)
場所:スペース107
出演:速見圭、河本浩之、宮下タケル、肝付兼太、西原久美子、山口勝平、伊藤健太郎、一城みゆ希 ほか

楠田敏之 vs NAruZA ~夢のドリームマッチ!あっ夢って2回言っちゃった~

2008-09-15 23:59:30 | 川本成さん(あさりど)
楽しみにしてたNAruZAと楠田さんの対バンライブ。対バンだけど、なんだかとっても一体感のあるライブでした。そんでもってめちゃめちゃ楽しかったぁo(^-^)oホント、ものすごいことになってました(笑)すごくいいライブでしたよo(^-^)oお疲れ様でした!&ありがとうございました!
久しぶりのオールスタンディング、ヒラメ筋の疲労もだけど、足の裏も痛いっす(^^;

本日、千秋楽。

2008-08-31 22:31:43 | 川本成さん(あさりど)
tuti出演の「嵐になるまで待って」東京千秋楽ですね。お疲れ様でした(^-^)

・・・私はこっちですけど(^^;
おすまし千秋楽、アプルで最後の公演です。いやあ、もうホント笑った笑った!腹筋つる(笑)今日はホント、スペシャル公演で。すごかった・・・!松尾さんって職人だなーって思う(笑)どんだけ引き出しあるの!?ってくらい、ホントすごい。さすが。
客席を回って面白いことやってウケたら次の角へ進んでいい・・・ってやつ、今日2周しましたよ!客席が無茶ブリな感じで、やれと大拍手なんだもん(笑)それに答える小堺さんたちは芸人だと、しみじみ思いましたね(笑)堀クン頑張ったねー(^^;ファンとしては2周目くらい成クンにも出てきて欲しかった気もするけど(笑)

14時開演。そして終わって時計を見たら・・・19時前!?5時間が見えてる(汗)アプルで最後のスペシャル。カーテンコールは本当に感慨深かったなー。そしてもうとにかく楽しかった!10日間の夏祭り。お疲れ様でしたo(^-^)o来年はグローブ座でね(^-^)

今日は久しぶりなお友達にも会えて、おしゃべりして楽しかったです(^-^)ありがとうございました!みんな遠くへ帰るので、無事帰れることを祈ってます!

小堺クンのおすましでSHOW23 27日夜

2008-08-28 20:30:20 | 川本成さん(あさりど)
昨日、おすまし再び行ってきました。そしてまたしても見事に4時間超え・・・終演してアプルを出たら23:20でございました(苦笑)おかしいなぁ、劇場のタイムスケジュール、終演予定22:45(2日目に観た時は22:55だった)になってたから短くしようと頑張ったんでしょうけどね(^^;うん、1幕観てて「あ、そこ広げないのね」と思うと気づいたのがいくつかあったんで、努力はしてるんだと思うのよ(笑)2幕の小堺さんのトークが長くなったかな?でもねー、このトークがいつまでも聞いてたいくたい面白いんだ(^-^)だからもういいのです、おすましは終わって23時過ぎてなかったら「あれ?早くない?」っていう世界なんです(笑)だいたい1幕が2時間半・・・普通の舞台のタイムサイズだからね。そう考えると2ステ分観せてもらってるようなものだし、それを毎日こなすキャストの皆さんがすごい!ということです(^-^)小堺さんが「笑うのって体力使うでしょ」なんて言ってたけれど、笑わせる方だって相当体力気力がいるわけですよ。ホント、いいもの観せてもらってるなと思うのです(^-^)

今回、成クンがハマってたね!珍しい!結構そつなくこなすタイプな気がするんだ、成クンって。ハットを使ったパフォーマンスの時に、成クンが失敗するなんて珍しい。小堺さんも、「あるんですよ、こういうこと。成はこれまで稽古場でもパーフェクトだったんですけどね。こういう時は考えると余計できなくなる。」って。なんとかクリアしたけど、焦っただろうなー、成クン。思わず「頑張れっ」って祈ってしまいました。
2部でのSHOWのダンスがかっこよくってさーvなんか「いいとも青年隊」の頃のダンスを彷彿とさせる(^-^)
写メはアプル入り口の掲示。おすましのちらしが23まで全部貼ってあるの!すごい歴史を感じるね(><)パワフルなおすまし、千秋楽まで突っ走って下さい♪

小堺クンのおすましでSHOW23

2008-08-24 01:38:30 | 川本成さん(あさりど)
今年もおすましの夏がやってきた!・・・ってなんか今日涼しいし(^^;でも私はこれくらいが過ごしやすくていいなぁ。観に行ってきました♪今年も笑った笑った!なんかポニョネタがあるよっ!小堺さんと松尾さんの定番女装コントがポニョになってるー(笑)
成クンと小堺さんのギター弾きながらのコントと歌コーナーも定番になってるねv今年もありました(^-^)ただコントとしての笑いは去年のが強かった気がするけど・・・でも永ちゃんのエピソードはすごいよ、なんか感動するー。
モノマネは小堺さんがもうさすがのオンパレード。なのに客席おりして、なかなか無茶します(笑)それに伽代子さんも挑戦するのがすごい!そして面白い、伽代子さんのモノマネ(笑)クレヨンしんちゃんは面白かったよ!そして客席は松尾さんに厳しいらしい(^^;それに堀クンも加わった時には、大丈夫かー!?と心配になってしまいました(笑)初っ端はやっぱり得意のさかなくん。そして次、どうするの!?と思ったら、船場吉兆のおかみ。これがウケた!(笑)だって普通に面白かったもの!おめでとう堀クン(笑)しかしコレ、成クンだけやらないというのがファンとしては残念なのだ(苦笑)
今年はあさりど2人の絡みがちょっと少なめかな?それは少し残念だけど、今年はダンスがすごい!こんなに踊る成クン目の当たりにできるなんてo(^-^)o・・・っていうか、かっこいいわ(><)赤いスーツの衣装がまた映えるの♪うーん、いいね、いいねvv楽器は今年はバッキングが多いかなー。相変わらず成クンの構え方はきれいだなぁと思いました☆
  
この公演時間の看板見て下さいよ。7:00開演で終演予定が10:55って、笑うしかないでしょ(笑)最初からここまで腹くくって終演時間を書いていても・・・本日終わって客席を出たら11:20です。出た!おすまし得意の4時間越え!そりゃあ帰れなくなる人も出るでしょ(苦笑)でもこれがホント飽きないんだよねぇ(^-^)しかしこのペースだと千秋楽は一体どうなっちゃうのやらー(^^;
今年のおすまし、結構ハードに観えるので(いや、おすましはいつも長丁場なので、キツイと思うけど^^;)皆さん最後まで身体に気をつけて頑張って下さい。アプルでのおすましは最後だね(><)来年はグローブ座だそうですよー。なんか雰囲気が変わる(笑)

NAruZA LIVE vol.3 ~間違えるけど許してね~

2008-06-16 22:28:48 | 川本成さん(あさりど)
昨日NAruZAのライブに行ってきましたo(^-^)o NAruZAのライブも3回目ですね!NAruZAとしてのオリジナル持ち曲は数少ないけれど、カバーとかで楽しませてくれるライブで、ホント楽しいんですvそして今回はとてつもなくスペシャルナイトでした!!!ナイショって言われたんで、いろいろ言えないけど(^^;でもとにかくあり得ないことが起きてましたよ!ファンとしてはサイコーに幸せな楽しいライブでしたよ。思わず涙してしまう歌もあり、ね(><)素敵な時間をありがとうございましたv
NAruZA、次のライブはなんと楠田さんとのコラボレーション!一応対バン形式で楠田さんと。でもコラボなので、一緒にオリジナル曲作る予定だそうですよo(^-^)oうわー、強力タッグ!楽しみ~v

※楠田敏之 VS NAruZA ~夢のドリームマッチ!あっ夢って2回言っちゃった~
日程:2008年9月15日(月・祝)
1回目:14:30~
2回目:18:30~
場所:表参道FAB

腹筋がつるー!

2008-05-18 22:04:56 | 川本成さん(あさりど)
あさりどライブ、千秋楽です!今日の夢コントはすごかった!o(≧▽≦)o堀くん、天才!(笑)ぜひ尻文字芸人になって下さい!横で成クンも爆笑してましたからね。ホントにお腹がよじれる!腹筋が痛い!(笑)←腹筋筋肉痛になると思う(^^;ていうかすでに痛い(笑)

えーっと、ナリくんの「腹筋がつる」発言は本当にありえるかもしれないですよ?(笑)わかる人にしかわからないネタですみません(^^;

初日に、勢いが去年のがあったかなー、とも思ったけど、やっぱりさすが千秋楽!笑い死ぬかと思うくらいでした(笑)今日はホントよく笑ったよ(^^;楽しい1日でしたー♪
お会いした皆さん、本当にありがとうございました(^-^)

しかし帰りは京王線が人身事故で止まりました(><)今日京王線踏んだり蹴ったりだね…

写メは昨日ドリライ前に入った「マンゴツリーカフェ」のランチ。トムヤムクンヌードル♪私、結構パクチーとか平気みたい?また他のメニュー食べに行きたいな(^-^)

あさりどライブ初日!

2008-05-16 23:18:46 | 川本成さん(あさりど)
行ってきました~v今年もいっぱい笑わされました(笑)
定番のネタもあり新しいのや懐かしいパターンのもあり…。定番になりつつある影絵はまた風刺がきいてたなー(笑)夢ネタは去年のがパワーがあったかも。でもこのネタは掘クンに翻弄される成クンが見れるのが楽しいんです(^-^)
今年も千秋楽までたくさんの笑顔をつくって下さいね~v

エイプリルフールだけど・・・

2008-04-01 22:32:05 | 川本成さん(あさりど)
ちょっとちょっとちょっとー!!!マジでびっくりニュースが!
成クンが、ハービー山口さんにお会いしたことは知ってました。ブログ書いてくれたからさ。お友達から引き合わせたのは右近さんだとも伺っていて。でもむしろ右近さんが引き合わせたということだったので、そっちの可能性を考えるのをやめてました。まさかの成クン、写真集発売ですっ(><)スタジオワープさんのところに成クンの名前が・・・。ああホントにビックリだー。エイプリルフールにエイプリルフールじゃないすごい情報です。

しかもしかも!NAruZAライブが久々決定o(^-^)oこれは絶対楽しいことになるよねっvそして成クン写真集にNaruZAの曲がついてしまう。というかヴォルコフもだよ!なんだかもう、盛りだくさんなすごいことになってるよー(><)

Go!Go!マッスル・・・!?

2008-02-04 23:38:20 | 川本成さん(あさりど)
録音しておいたラジプリ聴きました。成クンゲストー♪ブログタイトル、番組違うと思うでしょ?もうね、美佳子さんらしいっていうかさ(笑)「Go!Go!」って言ったら美佳子さんが「マッスル!」って言うんだもん(笑)いや、そりゃあ違わないけど(笑)もうこれにキャシーと成クンがからんだら強いよー!?また腹筋痛くなったよ、笑いすぎ(^^;美佳子さん、久しぶりすぎて桜乃の声がさぐりさぐり感が(笑)しかもアイキャッチの入り方忘れてるし。無音で部長のモノマネするし。やっぱ青学陣ってオカシイ!(誉め言葉)キャシーなんで、収録の時ロビーで会うまでラジプリマンパ、美佳子さんとだって知らなかったって言ってるし(笑)美佳子さん、キャシーとも成クンとも久しぶりだったみたいだけど、なんか懐かしい面白空気になってたね(笑)美佳子@ぱよぱよのノリを思い出した・・・。
成クン、なんで俺が1回目に呼ばれたかわかった気がするよ!と(笑)いやぁ、なんか久しぶりに声優青学レギュラー陣の面白トークの雰囲気を味わったね(^-^)

テニプリ100曲マラソン。
ビバ!青学レギュラー勢ぞろい!!!やっぱり来てくれたね、手塚部長!そんな気がしてましたからo(^-^)oよっしゃー、油断せずに行こう。←チケット取りが先だってば(^^;

アイルくんの愛の深さには感服・・・(><)すんげえびっくりだ!(彼方くんのブログ参照)六角メンバーってばホントすごいよな~。仕事にからめてとはいえ、学さんも大阪まで行ってたし。そういうところも大好きだー(^-^)

ラジオといえば、神谷さんと小野さんのDGSも聴きました♪
王子が王子と呼ばれる所以をしっかりと語り(笑)3人が今回初共演じゃなくて、前に舞台共演してるという話では決して舞台のタイトルを口にしませんでしたねぇ。何か大人の事情ですか?(^^;王子のテンションが尻上がり的に上っていく感じがして面白かったo(^-^)o3人、試されたしね(笑)トリコン!!!の話は聞けば聞くほどドンドンはまってきます。監督はまたシネマストリートに出演して、ちょっとした裏話をしていってくれてましたしvまた観るのが楽しみっすーv

雪の次の日は道路が凍る・・・。皆さん足元大丈夫でしたか?私は・・・昨日今日は大丈夫だったんだけど、実はその前の日につるっとして膝をついた(^^;膝が青タンですよ(苦笑)あと、足を持ってかれた時に踏ん張ったせいか、足の付け根が痛いっす(^^;気をつけましょうね~

時速246「燃え尽きる寸前の光」千秋楽

2008-01-23 23:27:10 | 川本成さん(あさりど)
千秋楽おめえとうございます!観に行ってきましたv
さすが千秋楽、空気がなんか熱いんですよね。特に多摩川の河原でのシーンあたりからもうウルッときちゃいました。淡々と進むようでいて、気がつくと心に熱いものが生まれてる。なんとなくそんな印象の舞台。
オープニングでマッチを例に成クンが説明するから、舞台中、いろんなところが気になったりして(^^;例えば前回は時計がアナログで今回はデジタルだとか、夏なのに光るオリオン座とか、深水の存在の謎とか・・・
でもそれに答えがあるわけではなく、何かそれを「感じる」舞台なんじゃないだろうかと、ふと思う。きっとね、正解はないんだと思うよ。あの場面で「考える」、「感じる」ことがその人にとっての「今」、「現実」。それでいいんじゃないかと。深水@成クンの台詞の「最後の場所に“今”を選ばれたらかなわない」というのがすごく印象に残ってるのです。
ラスト近辺。毒島@コバカツくんに奇跡が起きる前の電車のシーン。松下@永やんが言う「アイツはもう燃え尽きたんだよ」という言葉をきくと、その直後に奇跡を告げる電話が鳴るのも「燃え尽きる寸前」に毒島が起こした奇跡の「光」なのかもしれないと思わされるんだよね。
そういう奇跡とか希望とかを感じる終わり方って好きだなぁと思うのです。

千秋楽なので、全員挨拶してくれました(^-^)
浅野昭子さんが、ストレートプレイ初舞台だったそうで!知らなかった~!前回のコバカツくんといい、246は初の人連れてくるね。そしてその初の人がすごくよくって、舞台空気をつくるの。そこも面白い。わっしーは後からの合流で、難しかったりして大変だったと話してましたが、横から成クンが「漢字もね」と茶々を入れる(笑)そりゃあ、あの難しい言葉軍団は漢字苦手なわっしーには大変だったことでしょうね(><)でも合間合間に入るわっしーの演技がいいポイントを押さえてたと思うのです(^-^)まさか「よかったおじさん」でカーテンコールに出ることになるとは思わなかったなんて話もしてましたけど(笑)成クンはハチのままだし(^^;挨拶終わって袖にはける時、成クンはわっしーに(立ち位置が隣だったのです)ハチの針を向けて刺すようにして遊ぶし、わっしーもそれを受けて針押さえちゃったりひっぱったりしてるし(笑)
千秋楽なので、声の出演してくれた方も発表してくれました。正解は栄治さんとリオンくんと飯野さん(ヴォルコフのパフォーマー、役者さん)でした。私がひとりわかりやすい方がいます、と言ったのは栄治さんなのでした。すぐわかったもん(笑)
時速246はクリエーター集団。ひとまず舞台はこれにて一段落なのかな。次はまた246らしいエンターテイメントを追求してくれることでしょう(^-^)次も楽しみにしてますっ

今日は朝起きたら雪降ってたー(><)たいして積もりはしなかったけど、通勤時にみぞれ混じりの雪で、足元がべしゃべしゃ(汗)しっかり雪の方が寒くないんだよね。中途半端にみぞれとかだと寒い寒い・・・。さすがの私も思わず「さむいー」と言ってしまう気温でした(><)
皆さん、風邪ひいたりしないようにお気をつけ下さいね。

学さんと中マサくんのダンス企画、ヒーロービジョンだったか~!買ってきて見たら載ってたo(^-^)o中マサくんはちゃんと今日のブログで告知してくれてたね!いいなぁ、あのダンスシーンの動きをちゃんと見てみたいよね。

時速246「燃え尽きる寸前の光」20日マチネ

2008-01-20 23:58:40 | 川本成さん(あさりど)
あ、ここの照明変わったかも、とか、少しずつわかったり。観るたびに違う台詞やシーンが印象に残るのが面白いのです。ちょっとハプニングに気づいたりもして、そう切り抜けるんだ~って思ってみたり。
ラストの電車でのシーンはやっぱり「グッときた」。毒島(変換したらこういう漢字が出たんだけどあってるのかな?)の存在ってなんていうか面白いんだよねぇ。毒島を取り巻くメンバーも個性的で、それぞれ信念というか「自己」を持って生きてる。そしてお互いを尊重していていい関係で。だけどそれを押し付けるように表現するんじゃなくて、さらりとそこに居るのがまたなんかスマートなんですよね。そういう描き方が飯塚監督のよさなのかも(^-^)そしてそれを演じる役者さんの魅力も自然に出てるんだと思います。私ね、なんか永やんやノリさんの246での演技、すごく無理な力が入ってない感じがして好きなのですよ。あ、成くんはこれまで観てきて、そういうところあるなって思ってたのです。そういう意味ではわっしーももしかしたらそういうところあるのかも。コバカツくんは私、他での演技を観たことがないのでなんともいえないけれど、あれだけの台詞量と、どこかシュールな雰囲気も持ち合わせる雰囲気が前回も今回も面白いと思う。あとね、女性陣のキャラが嫌味がなくて好きなんですよね~。

「時速246のとりあえずお生で」も観て聴いてきた!絵をかくコーナーは続けて欲しいな。面白いよ(^-^)来週はもっと突っ込んだ舞台裏話とかハプニングとか話してくれそうかも。面白い話が聴けるといいな!

盛りだくさんの・・・

2008-01-19 23:46:50 | 川本成さん(あさりど)
今日の行程は
Droom→パニスタ→時速246です。盛りだくさんすぎ・・・(苦笑)でも意外とそれやってる人いるのですよ(笑)そんなわけで、大樹っちゃんじゃないけどいっぱいいっぱい。メールの返事とか遅くてすみません(汗)

Droomはかなりスペシャルなことが起きてビックリ☆すっごく楽しかったo(^-^)o
凛ちゃんのアナザーストーリーはエピソード0.1でした。スペンサー登場!懐かしい&やっぱり迫力!(笑)
アットホームに迎えてくれるDroomは本当に大樹っちゃんの部屋から持ってきたというフィギュアや漫画がいっぱい飾ってあったよ~!

パニスタはtutiと津村さん。
津村さんと話したいから、と結構早くにゲストコーナーに突入。しかし最初の方で、tutiやっぱり「今日のお花」を紹介し忘れたりしてました(笑)
津村さんとは仲良し具合が出てるトークでしたね。IZOの日にち間違え事件の話も出たりしたし、ウラノスにからめて青木さんの話やイキウメの話とかも・・・。「ウラノス」っていうタイトルの意味は、キーになるところもあるので言えないって。ギリシャ神話の神のひとりに居るウラノスにひっかけてるのかな?そのへんも楽しみにしていてって。劇中tutiと津村さんはあまりからみがないみたい。円形劇場、tutiは3回目だけど完全な円形では経験がないそうで、津村さんは初だって。ウラノス、まだ決定稿はできてないみたいですが、楽しみです(^-^)

写メは今回、時速246とコラボいている東京カリー番長のカレー。なんと終演後、カレーを売ってくれてるのです!Vアカの喫茶を開放して、そこで食事ができるようになっていて。カリーは少なめサイズの500円。登場人物7人にあわせて、7つのスパイスをきかせて作っているという本格派カリー。美味しかったですよo(^-^)o
「燃え尽きる寸前の光」1回観た後なので、いろいろ先にわかってて観るとまた違ったところが観えて来て面白い。わっしーの着替えシーンが改良されてた。今日は246得意のキーワード的な台詞に注目してみたり。「グッときた。」とかね。

明日は雪の予報が出てるとか(><)寒くなるそうなので、気をつけて下さいね!

時速246「燃え尽きる寸前の光」初日

2008-01-17 23:40:01 | 川本成さん(あさりど)
開幕です!時速246 vol.2「燃え尽きる寸前の光」初日、行ってきましたv
軽く感想~。これから観る方は自己責任で読んで下さいませ(^^;

前回のファニーバニー観てると、リンクしてるところがわかって面白いかも。前回と2部作みたいな感覚もあるかもしれないね。
永やんもコバカツくんも、わりと役割的には前回と同じ気がする。成クンはまたポイント押さえたところで・・・。表情の変化とかがまたすごいです(^-^)笑わせてくれるとこもあるけどねvわっしーはまだ納得いく芝居になってないってブログで書いてたけれど、名脇役って感じがすごくしますよ。永やんと2人のシーン、好きですね(^-^)
今回も時間軸が飛ぶストーリー。でもなんとなく、前回よりもストーリー性があるような感覚でした。そして気持ち的に今回のが熱いかな?あと言葉の難しさが増したかもしれない(^^;
最後のベッドを囲むシーンからぐわっときましたよ(><)電車の中にいて、電話がかかってきた時には思わずちょっと涙が浮かんでしまった・・・。
でもなんかね、奇跡を信じる気持ちって大切なのかもって・・・そんな気持ちが残ります。
声の出演が3人いらっしゃるのですが・・・。1人とてもわかりやすい方がいます(笑)あの人だってわかると、楽しんで演じてるな~ってわかりますよ(笑)これから観に行く方はチェックしてみて下さい。
23日までシアターVアカサカでやってます。興味ある方は是非☆

過呼吸気味です!?

2007-11-13 00:07:11 | 川本成さん(あさりど)
昨日のラジプリ、ゲストが栄治さんでしたね(^-^)パーソナリティに成クンがいたらすごいことになりそうだと楽しみだったのですよvだって、先週成クン「あの天然が来ちゃうよ」って言った瞬間・・・頭に栄治さんしか浮かびませんでしたよ(笑)
伊武がリョーマのシングルスデビュー戦の相手だったって伊武のぼやき・・・ごめん!全く忘れてました!(^^;
成クン、栄治さんのことを「底がない」と、そして爆弾だと紹介してました(笑)らしい紹介のしかたですけどね(笑)
お便りのコーナーで料理の話もあったけど、面白い話っていうことで栄治さんがしてくれたお父さんに会いに行った中国での話、話自体も面白いんだけど、成クンがもう茶々入れまくるから栄治さんも笑っちゃって(笑)もうそれだけでつられて笑っちゃう(^^;タクシーのドアを閉めたら、衝撃で逆とそのドアとバンって開いちゃうって、まさにドリフの世界で爆笑ですわ!
後半は後半でなんと成クンと栄治さんがエチュードを!これは大変なことになるぞー、と始まる前から予感がしましたよ(笑)そして思った通り大変なことになっていきます(笑)高塚さんが「場面がころころ変わりましたが」なんて言ってましたが、そりゃあ成クンですから、一筋縄で終わるわけないじゃないですか。もちろんそれ期待してましたし、私(笑)おなかよじれる・・・!栄治さんが「過呼吸気味だよ」って言ってましたが、聴いてるこっちも呼吸困難に陥りますって(笑)成クン、栄治さんがもっていこうとする方向つぶしにかかるからなぁ(笑)ああおかしかった!!やっぱ成クンと栄治さんのコンビ面白すぎだ(笑)
「Japanese SUSHI please!」

ネルケさんからon6のチラシが届きました~o(^-^)o送っていただけると思わなかったからうれしいなvチラシを見て「あれ?栄治さんが若くないか?」と思ったら、いろんな時期のメンバー写真を使ってるみたいね。on6のパンフと連動するんだって。新しい試みじゃない?それはまた楽しみです(^-^)