2010年、マイケルの一周忌をどのように過ごす予定ですか?
最新の画像[もっと見る]
-
Michael Jackson & Ryan White 4年前
-
Michael Jackson & Ryan White 4年前
-
Michael Jackson & Ryan White 4年前
-
Michael Jackson & Ryan White 4年前
-
BAD (5リミックス・エディション) 4年前
-
「マイケル・ジャクソン展」 東京スカイツリーソラマチスペース634 2012/10/18~11/12 13年前
-
Dressing Michael Jackson: Behind the Seams of a Fashion Icon [ハードカバー] 13年前
-
3/9~3/11 マイケルジャクソン チャリティーパネル展 THE FACTORYにて開催!! 13年前
-
朝日ジュニアシリーズ 週刊 「マンガ 世界の偉人」にマイケル・ジャクソンが登場! 14年前
-
マダム・タッソー 東京 2012年1月4日まで 14年前
「トリビュート & ファンとのつながり」カテゴリの最新記事
Forever Dangerous - A World Class Tribute to Michael Jackson - featuring Jenn...
Tribute to the ONE & ONLY MICHAEL JACKSON
MJ Immortal world tour Back stage
Cirque du Soleil - Michael Jackson: The Immortal World Tour: X-factor Livesho...
2CELLOS (Sulic & Hauser) - Smooth Criminal
マイケルファンの交流の場 10
Cirque de Soleil Michael Jackson pt. 1
「Michael Jackson The IMMORTAL World Tour」のシルク・ドゥ・ソレイユのワールド...
Michael Jackson HAPPY BIRTHDAY 2011 "HALO" (Beyoncé) HD
キッズによるお台場ヴィーナスフォートでのトリヴュートライブ 2011/10/30 PM3:00~
何とも表現のできない悲しみがこみ上げてしまいます。
25日、まだ自分がどんなふうでいられるか想像がつかないのですが、
まずは我が家の「マイケルコーナー」にひまわりの花をたくさんたくさん飾ります。
そして静かにマイケルに感謝の気持ちとお祈りを捧げようと思ってます。
その後はブラックオーキッドの香りをつけて、
TIIを見に行って→東京タワー
もう一度マイケルに会いに行ってしまうかな??
それともずっと家でマイケルの動画を見ちゃうかな。
どちらにしても仕事はお休みしてマイケルのことずっと思っていたいです。
Tribute to Michael Jackson
“-MJ A-LIVE!!2010- ”
6月26日の「一周忌BEAT IT!」が上記↑のイベント名に正式に決定されました。
MJ A-LIVE
alive「マイケルはわたし達の心の中で永遠に生きている」
という意味がこめられています。
26日は皆さんの思いも一緒に、精一杯がんばってきますね♪
私は、25日は映画を2つ観ようと思っています。
ひとつは、「This Is It」。
前回、何回も通いつめた(チケット売り場の方と顔見知りになるほど)映画館は、今回は上映が無いのですが、
幸いにも少し遠いところの映画館で再上映があるようなので。
今回の再上映館は、かなり限定的なのでしょうか?
でも、反響が大きければ、今は予定をしていない映画館でも再上映するかもしれませんよね。
マイケルに大画面で会いたいと思っている沢山の方々の心が届いて願いが叶い、
また映画館で観られることを私も祈っています。
そして、もうひとつは「キング・オブ・ポップの素顔」。
死後、こうした形でプライベート映像が公になることは...とても複雑な心境なのですが、上映されてしまう以上は、マイケルの名誉を傷つけるような表現が無いか等、厳しい目でチェックして、
もし酷ければ猛抗議するために(ってどこへ抗議すれば?)しっかり観てきます!
次の日、26日午前中は、静かにマイケルの曲を聴きながら追悼し、
午後は、Sachi猫さんが踊る3回の時間帯に合わせて♪Beat It♪のSFを観る予定。
本当は、練習して私も家で踊ろうと思っていたんですが、あまりの運動音痴さに断念(情けない)。
Sachi猫さん、
MJ A-Live「マイケルは心の中で永遠に生きている」
本当に素晴らしいイベントですね。
時間に合わせて、応援の気持ちを魂込めて送りますので、ぜひぜひ、運動音痴の私の分も頑張ってください。
後日談、動画のUPなども楽しみにしています。
そして、もうひとつ楽しみなのは、大好きな「ゴースト」のテレビ放映。
しっかりビデオに録って永久保存版に。
放映後、メイキングも含めて何回もビデオ再生しちゃうと思います。
というわけで、その二日間はすべての家事を放棄して(ご飯作りだけはやらないと。「腹が減って戦ができぬ」では困りますもの)、
マイケルのためだけに時間を使います。
どこで、どんな形の追悼のやり方であろうとも、私たち一人一人全ての想いをマイケルはしっかり受け取ってくれますよね。
MICHAEL...We Love You!!
I Love You More(←ってマイケルの優しい声が聞こえる気がします)
(sachi猫)さん
26日の
Tribute to Michael Jackson
“-MJ A-LIVE!!2010- ”頑張って下さいね。私たちマイケルファン皆が応援しています。
部屋にヒマワリの花、いいですね。私もマイケルの写真と一緒にヒマワリの花を飾ろうと思います。
alive「マイケルはわたし達の心の中で永遠に生きている」本当にわたし達の心の中で永遠に生きていますね。
(Rin)さん
私も二日間、家事を放棄して、子供達と主人にごめんなさい。です。
This Is It私もあの大画面でマイケルに会いたいです。バスタオルもって観にいきます。(泣)
ゴーストも、ヒストリーコンサートも、全部観るつもりです。・・・毎日観てても胸キュン、ジタバタです。
Rinさんの言うとうり、私たち一人一人全ての想いをマイケルはしっかり受け取ってくれますよね。
25日、私も映画2本見る予定でいます。
「THIS IS IT」はマイケル最後のライブを楽しみながら、そして、亡くなってしまったことを現実の事として受け止めなければならないと、その度突きつけられる。涙無しには観られませんよね。
みよぽんさんのおっしゃるようにバスタオルも必要かも?
「マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔」は、マイケルの笑顔に会いに、そして、Rinさんのおっしゃるように、編集を厳しい目でチェックしてきたいと思います。
&初日にもらえるマイケルのポスターをGetしてきます。
26日は、7:00~9:00 CNNj ワールド・リポート内で放送されるであろう、世界各地のマイケル一周忌の様子を見ながら、一緒にお祈りを捧げたいと思っています。
マイケルの眠っているフォレストローン墓地の様子も中継される事を願いながら・・・
そして、1日テレビでマイケルを見続ける事になるでしょう。
Tribute to Michael Jackson
“-MJ A-LIVE!!2010- ”
で頑張るsachi猫さんに私もエールを送れるよう、家で踊りたいと思います。
alive「マイケルはわたし達の心の中で永遠に生きている」
私達に、たくさんの喜びと大切な事を教えてくれたマイケルに、それぞれの場所から、心から感謝し、お祈りを捧げたいですね。
そして、すべての事が終わったら、このコメント欄で、また皆さんとお話できると良いなと思っています。
そこまで、エネルギーが残っていれば・・・
六本木での、夜から朝までのイベント参加、一生の思い出に残る素晴らしい夜になりますね。
長い人生のうちの2日間、ご主人様とお子さんには少しだけ我慢していただき、思いっきり楽しんできてください。
マイケルの愛を心にいっぱい受け取って、ママが元気だとご家庭が明るくなりますもの。
夜通しのイベント、きっとおごそかな気持ちになり、静かにマイケルに祈りをささげるのでしょうね。
☆Keiさん
Standingの「This Is It」、こちらはさぞかし熱く燃える夜になることでしょうね~!!
私が観に行く映画館でもやってほしいと切に希望しているのですが、どうも無理なようです。
いつも、何回観ても、踊りたくてウズウズ、ソワソワしてしまいます。
が、他の観客の方もいるので膝と指でリズムをとるくらいでジッと我慢。
いつか...私もStandingでマイケルのフィルムコンサートを観て燃えたいです。
いえ、燃えつきるかもしれませんが...
STANDINGの「THIS IS IT」、思いっきりマイケルのライブに酔いしれて来て下さい。
私も、昨年友達と行ってきました。
いつも、じっと我慢していた体の動きを、思い切りマイケルのリズムに合わせてコンサートのように観れたのは幸せでした。
今年は、近くの映画館で我慢。
Rinさん
やっぱり、じっと我慢しているのはきっついですよね。
私も、ダメもとで映画館にSTANDINGについてお願いしてみようかな?
無理なら最後列でSTANDING?
マイケルが亡くなってからもう、1年になるんですね!
私は、キャンドルナイトをしようと思っています。
Thisisitのアースソングのナレーションを聞き「僕らから始めよう」と言う言葉に触発され・・・。
マイケルファンの方が、みんなで部屋の電気を消して、キャンドルナイトをしたら、マイケルも喜ぶんじゃないかなーと・・!!
私のサイトでもマイケル1周忌のページを作って、アースソングの動画を貼り付けてみました。
これが、私ができるマイケルへの追悼イベントです!!
マイケル、喜んでくれるといいな?
ヒールスペースさんはキャンドルナイトでマイケルを追悼するんですね。
みんなの祈りがマイケルに届き喜んでくれると良いですね。
映画『マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔』を一足先に観た感想を
「マイケルが普通に下ネタを話している貴重な場面もあった」と述べた記事を読みました。
ムムム...下ネタ???
結局のところ、この映画を誰よりも厳しくチェックし、判断すべき当の本人のマイケルがいないわけで、
というよりも、チェック以前に、マイケルが存命なら世に出ることはなかった映像なのではないかと思うと、公開を直前に控え、さらに複雑な心境です。
懐かしい故郷に帰れば、当然“素”の部分もたくさん映像に収められているでしょうし、
今まで見たこともなかった笑顔も満載でしょうね。
今、観る前は何だかんだ心配していても、マイケルの笑顔に会えたらメロメロになって、
細かいことなど、どーでもよくなってしまうかもしれませんが。
みーたんさん、それから他にもこの映画を観る予定の方がいらしたら、
またこの場でお話できればと思っています。
遅咲きさん
映画のネタバレになってしまうかもしれませんので、なるべくオブラートに包んで、来週、感想をコメントしますね。