公式サイトより、抜粋。
偉人たちの感動の物語をお届けします。
特色1 偉人の人生がマンガで学べる!
特色2 詳しい解説で偉人のすべてがわかる!
特色3 かわいいキャラクターが物語りをナビゲート!
特色4 付録のカードで、カードボトルができる!


A4判変型・オールカラー36ページ (創刊号はオールカラー52ページ)
毎週火曜日発売
※ 一部地域によって発売日が異なります。
※ 創刊号は2週売り、2号(1月31日発売)以降は毎週発売。
創刊号 2012年1月17日(火)サービス定価 180円(税込)
2号 1月31日以降 定価 490円(税込)
amazon
でも購入可。
50号ラインナップ
世界を動かした偉人が勢ぞろい!
情熱と信念を持って生き抜き、世界を動かした偉人を厳選しました。
困難にめげず、大事を成し遂げた彼らの人生を通して、
「人間の力って、こんなにすごい!」という感動を子どもに伝え、
「自分もこんな人間になりたい」という気持ちにさせます。
※追記 マイケル号までamazonにリンクしました。
1号 (創刊号) 2012年1月17日
エジソン
2号 1月31日
マザー・テレサ
3号 2月 7日
レオナルド・ダ・ヴィンチ
4号 2月14日
坂本竜馬
5号 2月21日
モーツァルト
6号 2月28日
クレオパトラ
7号 3月 6日
アインシュタイン
8号 3月13日
マイケル・ジャクソン
9号 3月20日
織田信長
10号 3月27日
コロンブス
11号 4月 3日
ガウディ
12号 4月10日
ナイチン・ゲール
13号 4月17日
宮沢賢治
14号 4月24日
キリスト
15号 5月 8日
諸葛孔明
16号 5月 15日
ガリレオ
17号 5月 22日
マルコ・ポーロ
18号 5月29日
手塚治虫
19号 6月5日
ナポレオン
20号 6月 12日
アイルトン・セナ
21号 6月19日
キング牧師
22号 6月26日
松下幸之助
23号 7月3日
アンナ・パブロワ
24号 7月 10日
スティーブ・ジョブズ
25号 7月17日
ベートーベン
26号 7月24日
江戸川乱歩
27号 7月31日
ヘレン・ケラー
28号 8月7日
ブッダ
29号 8月 14日
ダーウィン
30号 8月21日
シェークスピア
31号 8月28日
ジャンヌ・ダルク
32号 9月 4日
本田宗一郎
33号 9月11日
チンギス・ハン
34号 9月18日
リンカーン
35号 9月25日
アガサ・クリスティ
36号 10月 2日
植村直樹
37号 10月 9日
キュリー夫人
38号 10月16日
エリザベス1世
39号 10月23日
ピカソ
40号 10月30日
ライト兄弟
41号 11月 6日
チャップリン
42号 11月13日
円谷英二
43号 11月20日
ファーブル
44号 11月27日
グリム兄弟
45号 12月 4日
アレクサンダー大王
46号 12月11日
安藤百福
47号 12月18日
ガンディー
48号 12月25日
ガガーリン
49号 2013年1月8日
アンネ・フランク
50号 2013年1月15日
チェ・ゲバラ
偉人たちの感動の物語をお届けします。
特色1 偉人の人生がマンガで学べる!
特色2 詳しい解説で偉人のすべてがわかる!
特色3 かわいいキャラクターが物語りをナビゲート!
特色4 付録のカードで、カードボトルができる!


A4判変型・オールカラー36ページ (創刊号はオールカラー52ページ)
毎週火曜日発売
※ 一部地域によって発売日が異なります。
※ 創刊号は2週売り、2号(1月31日発売)以降は毎週発売。
創刊号 2012年1月17日(火)サービス定価 180円(税込)
2号 1月31日以降 定価 490円(税込)
amazon
50号ラインナップ
世界を動かした偉人が勢ぞろい!
情熱と信念を持って生き抜き、世界を動かした偉人を厳選しました。
困難にめげず、大事を成し遂げた彼らの人生を通して、
「人間の力って、こんなにすごい!」という感動を子どもに伝え、
「自分もこんな人間になりたい」という気持ちにさせます。
※追記 マイケル号までamazonにリンクしました。
1号 (創刊号) 2012年1月17日
2号 1月31日
3号 2月 7日
4号 2月14日
5号 2月21日
6号 2月28日
7号 3月 6日
8号 3月13日
9号 3月20日
10号 3月27日
11号 4月 3日
12号 4月10日
13号 4月17日
14号 4月24日
15号 5月 8日
16号 5月 15日
17号 5月 22日
18号 5月29日
19号 6月5日
20号 6月 12日
21号 6月19日
22号 6月26日
23号 7月3日
24号 7月 10日
25号 7月17日
26号 7月24日
27号 7月31日
28号 8月7日
29号 8月 14日
30号 8月21日
31号 8月28日
32号 9月 4日
33号 9月11日
34号 9月18日
35号 9月25日
36号 10月 2日
37号 10月 9日
38号 10月16日
39号 10月23日
40号 10月30日
41号 11月 6日
42号 11月13日
43号 11月20日
44号 11月27日
45号 12月 4日
46号 12月11日
47号 12月18日
48号 12月25日
49号 2013年1月8日
50号 2013年1月15日
Michaelが大好きなチャップリンとも肩を並べて、すごいラインナップです。
Michael 喜んでいる気がするなぁ。
マイケルが尊敬していた偉大な人たちと一緒に偉人として名を連ねて、ファンとしてとっても嬉しいですね!
今後、音楽や歴史の教科書にも載ったら、全国の子ども達がマイケルの素晴らしさを知り、目標にする子もでてくるんだろうなあ!
載せてほしい~!!!
いつもマイケルは子供達のために寄付をしたり、
病気の子供達を励ましたり、世界が平和になるように
頑張ってたんだよ。と自分の子供達にも話していますが、
こうやって子供向けの本になるなんて信じられないくらい嬉しい! 歴史に残るべき人だと思うし、必ず教科書に載ると信じます。しつこく国に意見してみます!
歴史は作られていくんですもの。
私たちが生きたこの時代に、マイケル・ジャクソンという、自分の信念を貫き努力を惜しまず、
素晴らしい楽曲で世界が一つになり、愛の力で子どもたちが安心して幸せに暮らせるようにと願い、
活動していた偉大な人がいたという事を、これからずっと先の子どもたちにも知ってほしいですものね!
ちょっぴり不安だったのですが、漫画担当の竹谷さんのコメントを拝見して、安心しました。
誠意をもってMichaelを紹介してくださる事に感謝します。
漫画では子供たちにあわせて、10才のMichaelが中心のようです。
文章ページもどうか正しくMichaelを伝えてほしいと願っています。
竹谷さんのコメントはこちらです↓
http://shoesetakeyard.blog.shinobi.jp/Entry/64/
いよいよ、来週ですね。
誤解されていた部分がたくさんあったマイケルだけに、正しく伝えていただけるのか心配でしたが、リンクしていただいた竹谷さんのコメントを読んで、とても安心しました。
リンクして下さってありがとうございます。
竹谷さんのブログより一部抜粋させていただきます。
*****
とにかくご本人の人生は波乱万丈であらゆる要素が含まれているのです。
60~90年代におけるショービジネスの移り変わり、天才の孤独、家族との関係、
尋常性白斑病や頭部の火傷との闘病、当時の人種問題、大衆心理の皮肉や
今では冤罪であったと言われている児童虐待疑惑……。
フルカラー22ページの漫画ですべてを描くには大きすぎて……。
「マンガ世界の偉人」企画の対象年齢は10歳前後、
私が担当する部分は漫画部分、本は文章による解説情報ページも多いわけで
冤罪、難病、音楽や社会の状況や人種問題、彼の慈善活動なんかは
文章ページに譲りました。
私の役目は、お子さんが、「マイケルジャクソン」という稀有な才能に
まず興味を持ってもらえるようにすること……と考え、
漫画パートでは、
「歌とダンスが誰よりも大好きな10歳の少年マイケル」に焦点を置きました。
まあだってマイケルのパフォーマンスは
子供たちが「えー、そんなにすごいの?」と思って
youtubeでも見てくれればすごいのは一目、一聴瞭然ですからね。
そのきっかけになればいいな……という。
不名誉な醜聞については文章ページが
無責任なゴシップではなく正しい情報を載せてくれているはずです。
この本が出版されることによって
2000年代にはやや不当に評価の低かった彼が
もう少し正当な再評価を受けるきっかけに
少しでもなればいいなあ~と
微力ながらも製作に参加した者として願うばかりです。
とにかく!
ジャクソン5を完全に描き分けるために写真集と映像を買い込み
全身全霊をかたむけましたよ!
*****
竹谷さん、マイケルを正しく伝える努力をして下さり、ありがとうございます。
書店に行けば置いてあるのかな?
(当たり前?)
田舎なんで書店が遠いのです↓
私も読んで、子供達にも読ませるつもりです。
が…
マイケルの凄さ、カッコよさ、すでに解って
しまってます(笑)
書店に置いてあるのかわかりませんが、amazonでも、490円のこの本、送料無料で届けてくれますよ。
マイケルの凄さ、カッコよさ、解っていても、子供の読める本になると、また、ママの好きなマイケルって凄いんだなって思うでしょうね。
私、孫たちのために(まだ、0歳から3歳ですが)全巻買っておこうと思い1巻から買い続けています。
他の偉人と一緒にマイケルを並べて置きたいな、っていう気持ちもあったりします。
amzonさんで予約していて、昨日の朝届きました。開封するときは、なぜか緊張してしまいました(笑)
竹谷さんがおっしゃっている通りの、「努力の人」「愛の人」のマイケルが分かりやすく紹介されていて嬉しくなりました!もう少し慈善活動について(特に、病気の子ども達への支援とか、ネバーランドに招待していたとか…)載っていたらなお良かったかも。
でも、正しいマイケルの姿が伝えられる貴重な一冊には間違いありません!
たくさんの人に読んでもらいたいですね!!
もう少し書き足して欲しかった部分はありましたが、ページ数が限られている中で、正しく伝える努力をして頂いたことに感謝しています。
私も、マイケルが世界中の子供たちの幸せを願って活動をしていた事を、子供が読む本だけに知ってほしかったですね。