中年男のブログ

書く内容は気まぐれ。書く頻度も気まぐれ。

続編 創造力

2008-09-30 18:47:47 | Weblog
そこで、お金というのは「創造エネルギーの一形態」ということも言えます。

日々の各場面で、どれだけ創造行為を行ったのかということが、廻りまわって金運

に繋がるのだと思います。

直接お金になる仕事だけの創造力だけで、金運が決まるわけではないことは、ある

程度の年齢の方ならば、自ずと知っていることだとは思います。




ロケット博士の糸川英夫氏が、その著書の中で「人間関係は基本的な創造行為である」

と書かれていたのを、若い頃読んだ記憶が御座いますが、人間関係・コミュニケー

ションも創造行為でしょう。




ただ例えば「愚痴を言っている人」と「それを聞いてあげている人」では、

エネルギーの流れが「聞いている人」→「愚痴っている人」になってしまい、

話すことが創造とは逆のことになってしまいますので、ほどほどにされた方が

よろしいでしょうね。

逆に言うと「黙って聞いてあげている方が創造行為をしている」ということになって

しまってます(笑)。




夫婦関係の中では、私の経験からすると、殆どのことは奥さんの方が正しいことが

多いものですが(笑)、この場面では旦那さんの方に分がありますよね。





人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。






創造力

2008-09-27 01:58:32 | Weblog
創造を「何か新しいものをつくること。無から有を生じること」という辞書的

・WIKIPEDIA的な意味に閉じ込めてしまいますと、あまりにも狭い語義になってしま

います。


むしろ西欧的な創造(creation)にしますと、背後に創造主・神さま(Creator)が控え

ておりますので、

「創造行為=エネルギーを作り出すこと」

つまり、

「創造力=エネルギーを創り出す力」

と広がりを持ってきます。



多種多様な創造をして、このエネルギー値が高い状態を保っている人は「運の良い人」

と表現されると思います。



創造性は、日々の全ての人間の営みに込めることができます。

奥さんが、旦那さんや子供のために日々食事を作ってあげるのも、まさしく創造行為

です。愛情がこもっている分、その食事もおいしくなります。

プロの料理人に言わせると、材料や素材が同じ・調理法も同じ・調味料も同じ、でも、

作る人によって全く味が違ってくるんだそうです。

「食べる」行為は、料理をした人の創造エネルギーを受け取る営みです。


花屋さんの一角に、アルバイト募集の紙が貼ってあります。

「花好きの方、募集中」

流行っているお花屋さんに言わせると、花好きの人がお花を扱うと、切花が長く持つ

んだそうです。逆に花が好きでもない人だと、すぐにしおれるそうです。



本を読むとわくわく感が心に生じます。読書は創造行為です。

文を書くこと、また、書いたものを出版するのも創造行為です。

出版された本を流通させることも、創造行為です。

そしてBOに並んだ本をサーチして仕入れることも創造行為です。


つまり「せどりは、創造行為」です。


だから、せどりが転売業だと主張する方は、せどりを経済行為の一面からだけしか

見てないことになります。言い換えると、最も肝心な処には無頓着ということです。


梱包をすることも創造行為です。その証拠に、それまでイライラしていたのに、

梱包を始めると、不思議と心が落ち着いてきます。

「売れた~」という安堵感からだけではないと思いますよ(笑)。




人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。







販売力

2008-09-25 23:29:16 | Weblog
今日は体系的な話ではなく、ややオチャラケ。

(もっとも、体系的な話など一度もした覚えもありませんが(笑))



戦国武将になぞらえて、販売スタンスを分類すると、


「売れぬなら、処分してしまおう、わが在庫」 (信長型)

「売れぬなら、売って見せよう、わが在庫」  (秀吉型)

「売れぬなら、売れるまで待とう、わが在庫」 (家康型)


となりますでしょうか。



信長型というのは、低価格になったもの、長期間売れ残ったものの処分という捉え方

をすると、大半の方が経験しているかもしれません。



秀吉型は、どんどん1円ずつ下げるような価格競争をして売る、あるいはコメント力

を駆使して、固定価格でも売る、マケプレで安くなったものはヤフオクで売る、

というのも入るかもしれません。



家康型は、おそらく価格を動かさずに固定価格で放置して、売れるまで長期間待つ

という感じになりますでしょうか。ヤフオクでは高めに価格設定して即決価格とか。




この場合、現実的には売れないから、即捨ててしまう・処分してしまうという方もい

ないでしょうから、販売スタンスをわけるとすると、秀吉型か家康型かということに

なりますでしょう。

何か秀吉型は「回転重視」、家康型は「在庫力重視」みたいにも思えますが、皆さん

はどちらのタイプでしょうか?




人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。




アドリブ力

2008-09-24 23:35:58 | Weblog

アドリブ力と言っても、どの場面でその力が問われるのか、携わる業種によって違っ

てくるんでしょうが、BO周りを主とするセドラーにとっては、やはり仕入れの場面

において、最も問われることになるでしょう。




「専業・本業もしくはそれに準ずるセドラー」をして生計を立てている、という時点

で、既に標準的な人以上のアドリブ力があると考えるのが、理にかなっていると思わ

れますが、どこまでその力を高めることができるかが、「仕入れ力」に関わってくる

んじゃないかと思います。




アドリブ力の本質は、「こだわらない。とらわれない。」ことがベースにありますが、

仕入れ対象となる「ジャンル」「価格」「ランキング」等、あまり意識しすぎて、

がんじがらめになりすぎると、かえって仕入れ結果が思わしくないということも、

しばしば生じます。

「自分が仕入れ基準・仕入れ対象にしている枠外のもの」をせどる時に、最も

アドリブ力を伸ばす機会になります。




今日は、アドリブ力を伸ばす機会に恵まれましたか。




人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。





リモート・アクセスのひとコマ

2008-09-21 21:39:19 | Weblog


事務所に設置したパソコンに、自宅から遠隔操作(リモート・アクセス)する話をしま

したが、自宅からのリモート・アクセス中でも、事務所のパソコンの操作を妨げる

わけではありません。


例えば、事務所で弟君がそのパソコンを操作していると、自宅からその操作をしてい

るところが丸見えになります。



では、弟君が事務所で操作中に、自宅から私が操作するとどうなるのか。



マウスポインタがパソコン画面上には当然1つしかありませんが、そのポインタの

取り合いになります(笑)。別の言い方をすると、マウスポインタは弟君の指示にも

私の指示にも従います。同時に2人で操作すると、ポインタが右往左往することにな

ります。



例えて言うなら、テレビのチャンネル争いというか、リモコンの取り合いというか。

もちろん兄弟とはいえ、三十・四十の齢にもなった、いい年こいた親父同士が、

そんなことで意地になって、お互い譲らないなんてことはありません(^^;;)。

まして、弟君が「兄貴にチョロチョロと動かされると、仕事にならねえべ」と、

自宅からのリモートアクセスの接続を切ってしまうなどということは(^^;;;;;)。





人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。



行間力から、プチ人生論

2008-09-20 01:50:51 | Weblog
行間力といっても、情報を伝達することを主な目的とする、文なりブログについては、

「行間力」は問われないでしょう。

その情報がどれだけ役に立つかは、「書かれていることそのもの」が大切でして、

なまじ行間が曖昧ですと、情報そのものが正確に伝わらなくなってしまうリスクが

あるからです。だから「行間力」とは全く別の尺度で測定されるものだと思います。




よくせどりの将来の不安を唱える若い方がおりますが、よくよく行間を読んでみると

「せどりの将来に対する不安」と「現在の自分の生き方に対する不安」が自覚なく

ごっちゃに混ざっている場合が多いですね。

「自分の今の生き方のままで、本当に良いのだろうか」という問いと、「せどりは

今後どうなるだろうか」という問いは、もとより別々の問いのハズです。




論語の「三十にして立つ、四十にして惑わず」を別の言い方にすると、三十歳になっ

たら、自分の生き方の方向性を見極める、そして四十歳になったら自分の生き方が

確立する、ということになりますか。

発達心理学の用語で言うと、「アイデンティティの確立」になるのでしょうかね。

「アイデンティティ不在」のままでは、いつまで経っても自分のせどりスタイルも

不在のままになってしまいます。

親が口うるさく言ってきた「言葉」ではなく「行間」を受け取ってきましたか。



人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。





評価欄に、評価できない?

2008-09-18 15:31:06 | Weblog

さきほど御注文いただいて、商品が届いた旨のお礼のメールを頂きましたが、

「評価欄に入力しようとしても、強制終了になってしまう。他社さんも同様です。」

というご連絡を頂きました。



どうも評価の入り方が少ないなあ、とは思っておりましたが、これも例のシステム

障害の一環でしょうかね。




人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。





行間力

2008-09-16 21:06:02 | Weblog


せどりのビジネスライクな話ではなく、たまには文化的な話。



例えば、くまねこ堂さんのブログを拝見すると、「忙しいさを、楽しんでま~す」

と行間に書いてあります。直接そう書いているか否かは、この場合関係ありませんが、

少なくとも行間にはそう書いてありますね。

ブログを閲覧される方は、その行間から漏れ出すエネルギーをもらいに行くんだと

思います。



人気のあるプログには、何か閲覧者にエネルギーを与える何かがあるんだと思います。

文の中には言葉にしていないのに、何かを感じさせる力を、「行間力」と呼ぶことに

します。



楽しんで生きている人は、「私楽しんで生きてま~す」が行間から飛び出しています。

知恵のある人のブログを読むと、「頭のシャープさ」が行間からはみ出しています。

癒しの力のある方のブログを読むと、「癒しのオーラ」が行間から「そこはか」と

こぼれ出しています。



それ以上、わざわざ言葉にする必要はありませんね。


人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。





続編 リモート・アクセス

2008-09-15 00:49:52 | Weblog
で、接続・遠隔操作ができたのは良かったのですが、その後設定が悪かったためか、

他のパソコンのネット接続が不能に。直そうといじっているうちに、メインの

パソコンまでも接続が不能に陥ってしまいました(笑)。



発送等の作業をして帰宅後、夜8時にやっと全線復旧。IPアドレスを全台とも固定

して、ルータの設定をして無事終了。9時からのチャットオフ会に間に合いました。

会を設定頂いたすみさん、ご参加頂いた皆さん、楽しい時間を有難う御座いました。



遠隔接続によるリスポンスは、ちょっと微妙に動作の遅い一昔前のパソコンの速度。

特にストレスは感じない。遠隔地のパソコン画面が、ファイルの1つとして存在する

ので、さきほどもチャットに参加させていただきながら、時々事務所のパソコンを

いじってみる(遠隔にて)=ファイルを開くと画面にフルビューで、事務所のパソコン

ン画面が出てきて、印刷の操作をしたり、メールチェックしたりとか、してました。



BananaPapaさんからのご質問ですが、アンツの遠隔操作(価格改定とか)にも利用でき

ると思います。ただし接続される側の設定(自宅)は簡単ですが、接続する側(遠隔操

作する側)の設定がややこしいので、例えば宿泊先のホテルにパソコンの接続端子が

あって、自前のノートパソコンを持ち込んでも、そこから動かすというのは難しい

ことになると思います。ホテル側のルータの設定までは、変えられないからです。



出先から遠隔操作をする現実的な方法は、小型のノートPCと高速カード通信の

コンビになると思います。一度設定を事前にしておけばよいわけですから。

ただし固定で5000円/月くらいの通信料と、都市部しか受信できないという制約が

あります。それをクリアすれば、例えばBOで仕入れしながら、自宅のアンツの

価格調整を作動させる、という文字通りの「離れワザ」もできることになります。




人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。





リモート・アクセス

2008-09-14 00:37:17 | Weblog

自宅から事務所(テナント)まで電車の駅で2駅分、車で15分離れています。

それぞれに2台ずつの固定して使用しているパソコンと、メインで1台だけノーパソを

その都度、自宅~事務所の間を往復させていたのですが、いろいろと面倒くさかった

り、不能率が生じていたので、事務所に固定しておくことにしました。



その代わりに、「LAPLINK12」というリモート・アクセス(コントロール)のソフトを

インストールして、事務所にあるPC画面を自宅に表示・操作できるようにしました。



で、今日はそのインストールと調整に半日取られてしまいました。



どうも接続する側の自宅の設定がおかしいようで、いろいろと試してみたのですが、

なかなか接続が確立しません。



念のため、事務所に再度行っていろいろ見たのですが、こちらには問題なし。

再び自宅に戻ってきて、再度接続してみたら、上手く接続できました。



接続不可が、いきなり接続できるようになった原因がさっぱりわかりません。

できの悪い機械が故障したので、とりあえず蹴っ飛ばしてみたら直ってしまった。

何かそんな心境ですww。




人気blogランキングへ ← よろしければクリックお願いします。