車の調子が良くなるとあちこちお出かけしたくなりませんか?
(古い車の方しかわかってもらえないかもしれません)
・・ってわけでもないんですが(笑)
地元関西で話題になったスポットにスカで行って来ました。
IKEA(イケア)行きました
神戸ポートピアランドの跡地にできました。
かなりデカイです!
要は基本、家具屋さんなんですけど、
生活小物なんかもおいてあり、相当大きな売り場になっています。
暗 . . . 本文を読む
今日も言うに事欠いて
「寒い」
ですねぇ
明日の夜から地元では雪降るらしいです!
「雪降る」とか
「台風くる」とか
ワクワク♪するのは精神的に未熟なせいでしょうか?
(まだ若いんだ・・きっと・・)
今日はその寒いなか、スカの掃除をするために
リヤシートを外していました。
(なんか大掃除になってしまって)
外にシートを出そうと持ち上げた瞬間、
「ゴキッ☆」
腰から異音がっ
実は私、身 . . . 本文を読む
ならぬルミナリエ、
ならぬナミヌリエなルミナリエへ行ってまいりました。
今年も。
クマがぶらさがった可愛いツリー
よく考えれば、
ここしばらくルミナリエ皆勤なんではないでしょか?
今年は人が多く感じました。
今年もキレイでしたけどね
なんだか複雑な造形でしたよ!
コレは突き当たったとこの広場のモニュメントです。
ちなみに過去のルミナリエのカタチはこんなんでした↓。
2005年?
. . . 本文を読む
「攻殻機動隊」
ご存知でしょうか??
友人にDVDのBOXを借りてます。
これは続編の「2ndGIG」です。
内容はけっこう大人向きで、
「ぼけーっ」
っと見てたら内容がわからなくなったりします。
要は近未来の世界が舞台で、
(50年ほど先かな?)
サイボーグ技術が発展していて、
電脳化と呼ばれる脳を直接介したネットワーク技術が
発展しており、
脳をハッキングすることもできたりする。
ち . . . 本文を読む
機種変更してしまいましたー
東芝の912Tです。
カメラがワンタッチで使えるのと、
本体のスリムさ、そしてワンセグついてるので
コレに決定です
山岳地帯なんですが、
超キレイにはいります
まぁ、普段はテレビほとんど見ないんですが(笑)
ちなみに今回の写真は
昔持っていた携帯で撮った写真なので、
写真の向きがヘン&画質が荒いです・・
ご了承を・・。
さて、今日は仕事だったんですが、
朝に . . . 本文を読む
まことに私的な話で恐縮でありますが、
我が家のとなりには約60坪の土地がありまして、
そこも我が家の所有地なのでございます。
(残念ながら決して地主とかそんなんじゃアリマセン)
スカはいつもそこにとまっているのですが、
当然舗装なんかしてないので草が伸び放題
そこで炎天下のさなかに草刈作業をしました
作業に使ったのは・・
要はナイロンコードが回転体の中心から出てきて
電動モーターの遠心力で草 . . . 本文を読む
ええ。
もうおとついの話だと思います・・・。
即時更新できなくてちっともタイムリーぢゃないっすけど
神戸海上花火大会
へ行ってまいりました
画像は少し離れたポートアイランドで観賞した時のものです。
下の方の仕掛けは見えませんでしたが、
迫力は十分!
車内から見ていたのですが、爆発音で車体が振動するほど
観賞場所ですが、
予定では以前行った
「神戸空港」
だったんですけど、
途中の連絡橋のと . . . 本文を読む
えー、地元では今ちょっとした話題になっていて、
テレビCMもうたれている話題の・・
神戸三田プレミアムアウトレット
に行ってきました。
昨日は地元民と抽選の当選者とプレミアムパスポート所持者
のみが入れる「プレオープン」だったので、
事実上正式なオープンの日に入ったことになります。
まー、隣にこないだ
「イオン上津台」
ができたばっかりで、その横に出来たわけですが、
写真からわかるでしょう . . . 本文を読む
通称「絶薬!」
・・らしいですが、
暇にまかせて全て読みきりました。
要は仕事的に成功している人、
もしくは社会貢献度が高い方々に、
人生の挫折、生き方、考え方、そして人生のテーマ
・・なんかをインタビューしている感じのものですかね。
私、本は好きなほうで結構幅広く読むんですが、
読み終わってから
「ああ!人生変わった!」
みたいな経験はないので、
今回も正直ドカン!とくるものはありませんで . . . 本文を読む
短いですが報告いたします
思ったより続くカモ・・・(でも続かないかも)
考えてたよりしんどくありませんでした
私の地元は自然があふれ、
周りは山ばかりなのですが(結構いいとこ=田舎)
要は行きは下りが多く、ラク
・・でも帰りは登りが沢山
それでもしんどくなったら
自分のペースでゆっくり走ればいいだけのこと。
ゆっくり走ってると後ろからアオってくる車なんかいませんから(笑)
車で行って . . . 本文を読む
心の闇。
2007-05-08 | 日記
いきなりですが・・、
最近
「自分に勝てない」
自分に気づきました。
具体的には難しいから言えませんが、
軸がブレているように感じます。
あがけばあがくほど
深みに落ちてゆく・・
あり地獄。
普段の生活には表れていない
(と思う、というか出さないようにしてきた)
そんな心のあせりが
知らないうちに仕事にも影響を
及ぼしていたようです。
こういう時の自分は冷静さを欠く、
ということがわか . . . 本文を読む
いやー予言通り・・
じゃないですケド
降りましたねー!
雪!雪!雪!
今日は仕事は遅出だったので爆睡してたんですが、
ブルブル、ブルブル
彼女からの電話で
「積もってるよー!」の第一報。
飛び起きて見た外は白銀の世界でした
昨日のソ○トバンクのステーションでは曇りやったのに
とか、ボヤキつつ、そそくさと着替えて撮影撮影
ウチの庭です。5cmくらいかな?積もってます。
庭をうろうろしてた . . . 本文を読む
今日はまた車以外のネタ。
彼女と神戸のルミナリエ行ってきたので
ご報告までッス。
今回はなかなか車を停めにくく、
(交通規制で通れない道あり、そのせいで道は渋滞、駐車場満車)
三宮の地下駐車場は入り口がなく
(そんなことはないと思いますが・・。)
やっと大丸の提携駐車場に停めれたのでした。
歩いていくと60分待ちの表示・・。
しかし実際歩くと以外や20分くらいで着きました!
そして入 . . . 本文を読む
こんばんわ。。。
ってほぼ一年ぶりっす。
何度も見に来ていただいてた方申し訳ありませんでした。
チョコチョコ更新できたら時間できたんでやっていきます。
化石スカは外観が変わっておりまして。。
でかいフォグがなくなってる!
とか
タイヤ変わってる!
とか
いろいろありますが。。。
ちなみに地元は寒いんで(大概積もります)
中古のスタッドレスセット買いましたー!
3万YENな . . . 本文を読む
k空港
2006-02-22 | 日記
祝!開港神戸空港
っっっということで、
愛車に乗って彼女と二人で行ってきました!
アクセスは神戸空港用に!?広い道が整備されたみたいで
かなり快適に連絡の橋もスムーズに渡ることができました。
駐車場に近づくとかなりの台数の車が停まっていました。
そのまま進むと、駐車券発行の機械の前に警備員が・・・。
窓を開けると・・、
警備員「本日はどのようなご用事でしょうか?」
自分 「 . . . 本文を読む