goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

ユニモデルのPanzer IV / 70A (Sd.Kfz.162/1)を作る その3

2023年02月20日 23時06分21秒 | 模型製作
ユニモデルのPanzer IV / 70A (Sd.Kfz.162/1)を作るの3回めです。

車体下部、車体上部と平行して組み立てています。
キットの部品分割は普通ですが、車体下部と車体上部の組み立てには非常に苦労しました。
輪ゴムでぐるぐる巻きにして接着しているところです。


キットには、エッチングパーツが付いており設計上でのデテールは抜群です。
戦闘室を吊り上げるフックのパーツは1mmちょとほどの大きさです。戦闘室上部は、目立つところなので頑張って取り付けました。
車体下部で組み立て後ほとんど見えなくなるような後部部分のエッチングパーツもあります。私には使いこなせないようなのでそれはパスしました。


写真では見づらいのですが、車体後部の排気管には穴をあけてみました。
エンジングリルもエッチングパーツです。







なるべく?丁寧に組み立てました。
右側網製 シュルツェン は少し外れかけたように、左側の1枚は脱落させてみました。
OVM等は、組み立て最後に取り付けることにしています。

つづく。