goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

1/72 ドラゴン パンター A 初期型(7499)

2021年09月21日 18時02分15秒 | 模型製作
1/72  ドラゴン パンター A 初期型(7499)を作るです。


組み立てにあたって転輪部分を先に塗装しておいてから組み立てました。
履帯は、タミヤアクリルのガンメタルで塗装。
転輪部は、ダークイエロー2。
ゴム部分は、ラバーブラックで塗装。

DS ベルト式履帯を取り付けにあたって、接着面を上側で張り合わせしたかったので、起動輪はPiTマルチ2で先に取り付けて回せるようにしておきました。
ベルト式履帯は、長めだったので写真がないのですがスカートの中で長さを調整してあります。写真を撮っておけばよかったなと思います。



インストによると、イタリア戦線 1943/1944 所属不明の2種類から選べるようになっており、車体色はどちらもダークイエローの単色塗装です。






塗装ですが、まだどの戦線にするか決まっておりません。
イタリア戦線では、単色塗装が多いようですが悩むところです。

つづく

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする