Slow an’ Easy

最近は初期型4Lモンキーの修理をやっている人です ド素人です

モンキーレストア参

2022-12-23 22:09:55 | 日記
まだあった。

リアホイール交換時にドラムブレーキシューがかなり減っていたので交換。
純正とデイトナさんとベスラーさんで迷ったが、レビューを見比べた結果、ベスラーさんを採用。
車のブレーキパッドでも有名なメーカーだし、値段も手頃、さらに納品されたものはMade in Japanの刻印が。確かドイツのメーカーだったと思うけど

47年前の純正取り外しも、この新品取り付けもエイヤーの力まかせ。
ネット情報の優しいやり方ではムリ。
三十年前にSR400のリアを交換したことあるけど、そっちのほうが楽に出来たイメージ。バネの張力は400CCクラスと変わらないのにシューが小さいから、メチャ腕力が要るのかな。
単に腕力低下??

4miniのヤバイところは、個々のパーツが安い(四輪やふつうの二輪比)ので毎月思いつきで買ってしまうところ。
DOHCやらデスもドロミックの世界とは程遠いの人間なので、手は出しませんけど。
次はオイルクーラーが欲しい。

その前にはよエンジン掛けろ。

はい。

モンキーレストア弐

2022-12-23 21:41:55 | 日記
つづき。

一応エンジン関係は組み上がり、駆動系をいじりだす。
まずリアホイールをGクラフトさんの3.5Jに交換。もともと、のりもの館さんのアルミ2.75J?だからあまり見た目変化なし。
楽天Webikeさんで安くなってたので即日購入。いいものです。

前のスプロケットはキタコさん15丁に交換済。後もキタコさん30丁にしたらチェーンがだるんだるんに。写真参照。
DIDさんの新品74コマに交換してドンピシャ。
たった2コマだけの違いなのにね。
これは楽天ヒロチーさんで購入。
ちなみにキタコさんのボアアップキットもヒロチーさんから購入。純正部品もよく買ってます。品揃えとデリバリーは最高なベンダです。




リアアクスルシャフト取り付け時に少し難儀。
チェーンが短くなり遊びが少なく、一旦リアスプロケットからチェーンを外してシャフトを入れる。車軸を前に可能な限りずらして遊びを作り、リアスプロケに掛けることで解決。
右側のドラムブレーキを止める突起とホイールハブを嵌める時に遊びが無くて苦労した末。

とりあえずPh.1としては完成。エンジンが掛かるかどうか。
掛かれば苦手なキャブ調整に入る。
あとはフロントも同じくGクラさんの3.5Jにしたい。
のりもの館の歴史的ホイールは個人的に知らないので、ヤフオク?
モノは結構いいものです。


モンキーレストア壱

2022-12-23 20:53:40 | 日記
最近はギターもキャンプもやらず、
老後の趣味として夏に4Lモンキーを落札。
エンジンは掛かったが、マフラーから煙モクモク。
ネットの情報を頼りに排気バルブのシールを交換。しかし煙モクモク。
(ここまででトルクレンチやバルブコンプレッサー、タコ棒を購入)

ロッカーアームの軸も固着して抜けなかったので、頭にきてキタコさんのボアアップキットに全交換。
(ユニバーサルホルダー、フライホイールプーラー、インパクトレンチ購入)

固着してたロッカーアーム廻りは純正新品に、
タイミングチェーンはデイトナさんに全交換。
その甲斐もあって合ってなかったバルタイがドンピシャ合いました。(写真)

あと、もともと付いてた早矢仕さんの歴史モノのキャブはパッキン変えたり、掃除もしたが二次エアーが発生して敢え無く退役。
ミニモトさんの台湾モノに交換。

オイルポンプもシフトアップさんで手配したけど、またクラッチ外す特殊工具要るので様子見。

他は全部組み上げてオイルも入れたところで大寒波きたのでリビングの盆栽。

つづく。