台風11号も
要約去り
今朝は青空一色の良い天気
時間と共に青空は消えて
曇り空
先日野菜の本を見ていたら
えっそんな事あるんだ。
賞味期限切れの
ワカメや
海藻類のあおさやふのり等
水の中に浸し塩分を取っていた
実際にやって見よう
塩分を取った海藻類を
電子レンジに
オ-ブンシ-トを敷いて
600W7分でロ-ストしてみた
(これは自分なりに考えて実施)
細かく砕くのにどうしたらいいかと考え
すり鉢に入れてみた

すりこぎ棒で砕いてみた
かなりいい感じ
それを畑に蒔いて見た


蒔くまでは
蟻が畝の上に歩いていたが
海藻類を蒔いた途端
粉末を避けるように
歩いている
やっぱりそんなんだと
あの体験の知恵
凄いなあと
感心

蒔いた後このように白く畝に染まる
蟻がほとんどいません
又トンネル栽培方法のネットの中にも
居れた観たらネットの
外側を歩いて
蟻は何処かに行ってしまった
びっくりの
半日でした
畝が散らからない
今後も実施します

要約去り
今朝は青空一色の良い天気

時間と共に青空は消えて
曇り空

先日野菜の本を見ていたら

えっそんな事あるんだ。
賞味期限切れの
ワカメや
海藻類のあおさやふのり等
水の中に浸し塩分を取っていた
実際にやって見よう
塩分を取った海藻類を
電子レンジに
オ-ブンシ-トを敷いて
600W7分でロ-ストしてみた
(これは自分なりに考えて実施)
細かく砕くのにどうしたらいいかと考え
すり鉢に入れてみた

すりこぎ棒で砕いてみた
かなりいい感じ
それを畑に蒔いて見た


蒔くまでは
蟻が畝の上に歩いていたが
海藻類を蒔いた途端
粉末を避けるように
歩いている
やっぱりそんなんだと
あの体験の知恵
凄いなあと
感心

蒔いた後このように白く畝に染まる
蟻がほとんどいません
又トンネル栽培方法のネットの中にも
居れた観たらネットの
外側を歩いて
蟻は何処かに行ってしまった
びっくりの

半日でした
畝が散らからない
今後も実施します