Shinjuku Spoken Words Slam

毎月第一金曜日、新宿MARZで開催される声と言葉のバトルトーナメント

SSWS第一次予選最終戦エントリー枠は残りわずか!

2008-02-28 22:21:23 | お知らせ・その他


第二期SSWS、第一次予選トーナメントはいよいよ3/7(金)深夜が最後となりました!

おかげさまでエントリー枠、残り僅かです!
「出てみようかな?」と思っている方はぜひ。
当日エントリー枠がない可能性大です!!

http://www.marz.jp/ssws/

エントリーはこちら
http://www.marz.jp/ssws/ent.html
急げ!先着順だよー!!

SSWS第一次予選トーナメント#4

2008年3月7(金)
OPEN:24:00/START:25:00
入場料:2000円(2ドリンク込)

MARZ
http://www.marz.jp/
新宿区歌舞伎町2-45-1
第1トキワビルB1F
TEL:03-3202-8248

本公演はオールナイトイベントですので、18歳未満の方、
18歳でも高校在学中の方のご入場はお断りしています。

ご入場の際はご来場の方全員の年齢の確認をさせて頂いております。
ご来場の際には必ず生年月日の明記してある公共機関発行の身分証明証をご持参ください。
(保険証、住民票などのコピーは不可)

※写真は司会のマサキオンザマイク
http://www.enpits.com/masaki/

photo by 椿あぽりあ
http://www.myspace.com/tsubakiaporia

SSWS第一次予選最終戦エントリー受付中!

2008-02-25 15:15:38 | お知らせ・その他


第二期SSWS、第一次予選トーナメントはいよいよ3/7(金)深夜が最後となりました!

おかげさまでエントリー枠、うまってきてます。
「出てみようかな?」と思っている方はぜひエントリーを!

http://www.marz.jp/ssws/

エントリーはこちら
http://www.marz.jp/ssws/ent.html
どしどしお待ち致しております!
先着順だよー!!

SSWS第一次予選トーナメント#4

2008年3月7(金)
OPEN:24:00/START:25:00
入場料:2000円(2ドリンク込)

MARZ
http://www.marz.jp/
新宿区歌舞伎町2-45-1
第1トキワビルB1F
TEL:03-3202-8248

本公演はオールナイトイベントですので、18歳未満の方、
18歳でも高校在学中の方のご入場はお断りしています。

ご入場の際はご来場の方全員の年齢の確認をさせて頂いております。
ご来場の際には必ず生年月日の明記してある公共機関発行の身分証明証をご持参ください。
(保険証、住民票などのコピーは不可)

※写真は予選トーナメント#2より、
優勝 まっちゃん
準優勝 李彬

photo by 椿あぽりあ
http://www.myspace.com/tsubakiaporia

2/1(金)第一次予選トーナメント#3 結果・審査員コメント

2008-02-24 01:06:26 | 予選トーナメント
大変お待たせ致しました。
予選トーナメント#3のエントリー者プロフィール、審査員コメント、結果です。

審査員は、
上月大輔(floor limit主宰/monnlinx magazine編集長)
コケカキイキイ(nuje banatawとハルナによるVJ/映像ユニット)
馬野幹(首都東京代表/SSWS二代目グランドチャンピオン)
太郎本人(SSWS代表/Alto Saxプレイヤー)
にCOMA-CHIの情報を追っていったSSWS情報に繋がったので、来てみた!
というお客さん審査員、慶人さんを迎えて5名の審査員によりジャッジさせて頂きました。

画像のクオリティ(と腕)がいきなり落ちてますが、
太郎本人私物のバッテリー寿命を迎えたソ○ーのサ○バ○ショットなので、ご容赦願います!
(画像の番号はトーナメント順です。)


1

古川アート

ふきのふき…ふき

--
審査員コメント

上月大輔;次のネタ見たかったんだがなあ~
コケカキイキイ;ひっぱり方は良かったが、わからなすぎてもったいない。
馬野幹;SSWSではめずらしいタイプ。面白そうではあるけれど、実はそんなに面白くないんじゃないか?
太郎本人;レニーGって誰?シュールすぎる。

==
2

クロラ

--
審査員コメント

上月大輔;繊細な佇まい。
コケカキイキイ;詩を表現することに対して素直だった。
馬野幹;マンガを読んでいたのが良かった。
太郎本人;声が良い。

==
3

DJ SOA

出場者扱いになっていました…なんで(笑)?

地獄ナイトや自業自得ナイトもよろしくお願いします。

--
審査員コメント

上月大輔;当たった相手が悪かった。
コケカキイキイ;面白かった。存在感は相変わらずあった。
馬野幹;トリッキーで間抜けなテクニシャン。一回戦は相手が悪かった。
太郎本人;誰だよ山崎ってwww

==
4

ちりがみ<生>

やりますよ~♪

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=TASKEclub
http://mixi.jp/view_community.pl?id=58879

--
審査員コメント

上月大輔;構成が良くなりました。さらに起伏をつけると良い。
コケカキイキイ;前半が素晴らしかった。(言葉に)向き合う姿勢が良かった。
馬野幹;カオス、おめでとう!一回戦はすごかった!
太郎本人;まさに人間ドラッグ。闇が闇のまま輝く光となった。

==
5

杉田奈央子

久しぶりのSSWSなのでがんばります。

--
審査員コメント

上月大輔;何故ビール?ビールが多用されてからビールのCMのようにきこえてしまった。
コケカキイキイ;もう少し比喩がうまくても…と思ったけど、どこまでバランス取っているのか?
馬野幹;声がいい。詩はこれからもっと言葉をそぎ落とせるはず。
太郎本人;バックトラックの使い方が良かった。つっかえなければねえ~。
==
6

増補改訂版

新しくなりました。

--
審査員コメント

上月大輔;もう少し生々しい描写を入れた方が良かったのでは
コケカキイキイ;私的さがわかりづらい。
馬野幹;俺は旗をあげた。未完成だが「大きさを」感じる。
太郎本人;正統派。だが中原昌也の小説の世界に近いような。

==
7

服部剛

想い入れのあるSSWSに久しぶりに来れて嬉しいです。
MARZのステージが好きです。
先日この世を去った詩友に今夜の朗読を捧げます。

毎月第三日曜日18:15~「笑いと涙のぽえとりー劇場」(ben's cafe)
は今、とても良い雰囲気のイベントを皆で育んでいます。
あなたも詩と朗読を愛する仲間と共に「世界の何処にも無い詩の夜」
をつくりませんか?
足を運んでみたい人はいつでも僕にメール下さい。
gouhattori@yahoo.co.jp

--
審査員コメント

上月大輔;こりずにまた来て下さい。もっとみたいです。
コケカキイキイ;世界観があってよかった。
馬野幹;俺はあげました。
太郎本人;もう少し奥にあるところを伝えて欲しかった。

==
8

朝日優±黄金バット

ど、ど、どこからでたのか黄金バットー。

3/6 東高円寺 KAZTOU リーディングライブ
http://www.kaztou.com/k_schedule_2.html

--
審査員コメント

上月大輔;語感を意識した言葉選びも重要では?あと、チープにしたほうが個性が出てくると思う。
コケカキイキイ;良かった。最後のたたみ方はカタルシスさえみえた。
馬野幹;語彙に偏りがあり、展開が読めてしまった。
太郎本人;幻想的な世界がうまく出来た感じなんだけど…またなんで脱ぐかナーwww
楽器はすぐ吹けるようにセッティングしておきましょうね。

==

トーナメント結果(左が先攻、括弧内は旗の本数)

・一回戦
第一試合 
古川アート(2)クロラ(3)

第二試合 
DJ SOA(0) ちりがみ<生>(5)

第三試合 
杉田奈央子(4) 増補改訂版(1)

第四試合 
服部剛(1) 朝日優±黄金バット(4)

・準決勝
第一試合
ちりがみ<生>(4) クロラ(1)

第二試合
朝日優±黄金バット(2) 杉田奈央子(3)

・決勝

ちりがみ<生>(5) 杉田奈央子(0)


優勝 ちりがみ<生>
準優勝 杉田奈央子

第二期SSWSチャンピオントーナメント出場切符は残り2枚!

2008-02-20 22:55:19 | お知らせ・その他
第二期SSWS、第一次予選トーナメントはいよいよ3/7(金)深夜が最後となりました!

おかげさまでエントリー枠、うまってきてます。
「出てみようかな?」と思っている方はぜひエントリーを!

エントリーは
こちらから
http://www.marz.jp/ssws/ent.html


(画像はMCのマサキオンザマイク)

そして第二期SSWSチャンピオントーナメントは4/4(金)深夜、場所はモチロンMARZです!

第一次予選トーナメント#2パフォーマンス画像;(二、三回戦+敗者復活戦)

2008-02-19 23:59:23 | 予選トーナメント
お待たせ致しました!
第一次予選トーナメント#2の準決勝までのパフォーマンス写真をお送りします!!

その前に予想外の出来事が!
なんとお客さん審査員が用事があり、帰らなくてはいけないとのこと。
急遽、出場経験もあるMCのクロスケくんにお願いしました。


ということで、なんとか続行出来ることになったので、レポートいってみよう♪

・二回戦第一試合


先攻・白 月乃光司


後攻・赤 まっちゃん

白1、赤4、後攻 まっちゃんが準決勝進出!


・二回戦第二試合


先攻・白 キッコーマン


後攻・赤 wonder boy&kensuke

白2、赤3、後攻 wonder boy&kensuke 準決勝進出!


・二回戦第三試合

先攻・白 haiiro de rossi


後攻・赤 YASURI

白1、赤4、後攻 YASURI、準決勝進出!


と、ここまでが二回戦になるんですが、準決勝を行うためにはあと一人足りない。
というわけで、敗者復活戦が行われることになった。
SSWSの場合、エントリー者の中から二名、審査員の協議により敗者復活戦出場者を選出することになっているので、ここでブレイクタイム。


DJ 前(SQRaTHC) DJ embeによるスクラッチミニショウケース!!

そして、ゲスト審査員E.Tもスクラッチ!

さて、モメに揉めた審査員協議の結果、敗者復活戦はこの二名で!

・敗者復活戦


先攻・白 haiiro de rossi


後攻・赤 李彬

白2、赤3 僅差で後攻 李彬が準決勝進出!!

続きは準決勝~決勝まで一気にレポートします。


all pix;椿あぽりあ
http://www.myspace.com/tsubakiaporia

パフォーマンス画像;第一次予選トーナメント#2(一回戦目)

2008-02-19 23:49:55 | 予選トーナメント
大変長らくお待たせ致しました。
第一次予選トーナメント#2のパフォーマンス画像などを一部、ご紹介致しましょう。
(アップが遅くなり、関係各位にご迷惑お掛け致しております。)
この日のSSWS予選トーナメントは、レギュラー審査員の馬野幹(SSWS二代目グランドチャンピオン)、
上月大輔(moonlinx magazine編集長/floor limit主宰)が風邪でダウンしてしまい、審査員が足りない!

という感じでしたが、急遽、造形者/某バイク雑誌デザイナーのE.Tさんと、MARZの池ちゃんにお願いしました。
ということで、審査員はkokekakiki(nuje banataw/HARUNAによるVJユニット)、E.T(造形者/某バイク雑誌デザイナー)、池田朝美(MARZ/SSWS)、太郎本人(A.SAXプレイヤー/SSWS代表)に、お客さん審査員(後ほど注釈あり)の5名で紅白の旗をあげて、審査に当たらせて頂きました。



MCはマサキオンザマイク

高熱で体力的にボロボロでしたが、それでもMCをキッチリこなした。
プロよりある意味プロ根性を見ました。



DJ ta2ro 

オープン~一回戦スタートまで、MIXからハンパないスクラッチまで聴かせてくれた。
(しかもMIXプレイ向きのDJM-600で!)


それでは一回戦から、いってみましょう♪


・第一試合


先攻・白、TASKE



後攻・赤、『こわれ者の祭典』の月乃光司


白2、赤3で月乃光司が二回戦に進出!


・第二試合


先攻・白、舌



後攻・赤、まっちゃん


白1、赤4でまっちゃんが二回戦に進出!


・第三試合


先攻・白、李彬


赤、キッコーマン


白1、赤4でキッコーマンが二回戦進出!


・第四試合


先攻・白、郵便人間ゴハイダーα


後攻・赤、wonder boy&kensuke

白1、赤4で2MCの後攻、wonder boy&kensuke二回戦進出!

・第五試合



先攻・白、hiiro de rossi


後攻・赤、守山ダダマ

白2、赤3で、守山ダダマが二回戦進出!


・第六試合


先攻・白、公表不可・匿名希望


後攻・赤、YASURI

白1、赤4で後攻、YASURIが二回戦進出!

--
以上、一回戦までのレポートでした。



all pix;椿あぽりあ
http://www.myspace.com/tsubakiaporia

本日!2/1(金)SSWS第一次予選トーナメント#3

2008-02-01 21:28:18 | お知らせ・その他
いよいよ本日!

2月1日金曜日、声と言葉のバトルトーナメント、『SSWS』第一次予選トーナメント#3です!
http://www.marz.jp/ssws/


前回予選準優勝者 李彬

前回予選優勝者 抹

MC マサキオンザマイク

ことばと声を使ったパフォーマーなら、ビートボクサーでも、ラッパーでも、弾き語りでも、演説でも、アジテーションでも、紙芝居でも、まったく新しい形態でも!
プロでも、アマでも、優勝賞金を巡って5分対5分のトーナメントを戦ってくれるパフォーマーを待ってます!

エントリーにまだまだ余裕があります!
ぜひ、エントリーして下さい!

・事前エントリーが便利です。エントリーはこちら http://www.marz.jp/ssws/ent.html 
か、
03-3202-8248(MARZ)まで!

審査員もしてくれるkokekakikiのVJは必見です!!

MCは、直前に赤坂でライブがあるマサキオンザマイク!

オープンからのDJはDJ embe!
そしてDJ embeとミート、ユージというhis friendsで、ジャンベとスクラッチのミニショウケースもあります!

と、いうことで今回も何が起こるかわからないSSWS !
お得なプライス2000円で2ドリンク込み!
2/1(金)新宿に来る&いる予定の人は終電逃して、始発まで楽しんじゃいましょう!
い~っぱい楽しめることマチガイナシ、です!

SHINJUKU SPOKEN WORDS SLAM
2008年2月1日(金)
OPEN:24:00/START:25:00
入場料:2000円(2ドリンク込)
会場:MARZ
http://www.marz.jp/

本公演はオールナイトイベントですので、18歳未満の方、
18歳でも高校在学中の方のご入場はお断りしています。

ご入場の際はご来場の方全員の年齢の確認をさせて頂いております。
ご来場の際には必ず生年月日の明記してある公共機関発行の
身分証明証をご持参ください。
(保険証、住民票などのコピーは不可)