Shinjuku Spoken Words Slam

毎月第一金曜日、新宿MARZで開催される声と言葉のバトルトーナメント

本日、4/24(金)24:00~BB.STEETにてSSWSの姉妹イベント、YSWSがあります!

2009-04-24 01:17:33 | お知らせ・その他
第二回 YSWS

2009年4月24日(金)
リンク横浜BBストリート
24:00open/24:30start ~ 29:00(翌5:00)頃まで
Charge1500円(1drink込)

第二回目のゲスト…本橋彼方(作曲家、VJ)太郎本人(SSWS代表)


* 参加資格不問!
※但し深夜イベントのため18歳未満はご遠慮ください。
* ジャンル不問!
ラップ、ポエム、歌、漫談、宇宙語、会社の愚痴などなど、
声と言葉のパフォーマンスならなんでもOK!
* 楽器の持ち込み自由!
※セッティングに時間のかかるものは事前にスタッフまでご相談ください。
* エントリーは先着8組まで!(一人でもグループでも可)
* 制限時間は予選10分、準決勝7分、決勝5分!
※時間が余っても減点にはなりません。
* 予選は審査員による得点制、準決勝以降はトーナメント制!
* よかったパフォーマンスには投げ銭を!
* 優勝者には賞金授与!

賞金は投げ銭総取り制!!
出場者は全員投げ銭をお願いします!
金額は自由!堅実にいくのもよし、デカく賭けてみるのもよし?!
飯田&杉田からも1000円ずつカンパします(自腹)☆
お客様からの投げ銭もすべて優勝者に授与されます。

URL
http://ysws.endless-world.net/home.html

2009年5月1日、SSWS第四次予選トーナメント#3もよろしくお願いしますm(_ _)m
http://blog.goo.ne.jp/ssws/e/c129564581dbe9d32d07c01d5e319ee0

2009年5月1日はSSWS第四次予選トーナメント#3です!

2009-04-22 23:36:38 | 予選トーナメント

さて、SSWSはいよいよ最後の予選トーナメント、SSWS第四次予選トーナメントに突入中!
世間的にはゴールデンウィーク真っ最中!
な5/1金曜深夜、SSWSSSWS第四次予選トーナメント#3です!
チャンピオントーナメント#4へ残す枠は四枠!
グランドチャンピオン大会へはのこすところ二枠!

出場エントリー枠まだまだ空いております!
http://www.marz.jp/ssws/input.html
メールエントリーは前日まで!

そうそう、
予選トーナメントはあと二回しかないんですよ!急げ!

SSWS第四次予選トーナメント#3:2009年5月1日(金)

MARZ
http://www.marz.jp/
OPEN:24:00/予選START:25:00
入場料:2000円(2ドリンク込/エントリー者・観客共通)

出演者はモチロン声と言葉を駆使したエントリー・パフォーマーのみなさんです!

MC:マサキオンザマイク(ZIGOKU-RECORD)
DJ:DJ前(SQRaTHC)、はきものがかり
VJ:コケカキイキイ
フォトグラファー:椿あぽりあ

審査員
コケカキイキイ
E.T(アーティスト、造形者)
OGIRYU(ヴィデオグラファー)
太郎本人(SAXプレイヤー、SSWS代表)

ゲスト審査員orお客さん審査員

本公演はオールナイトイベントですので、18歳未満の方、
18歳でも高校在学中の方のご入場はお断りしています。

ご入場の際はご来場の方全員の年齢の確認をさせて頂いております。
ご来場の際には必ず生年月日の明記してある公共機関発行の
身分証明証をご持参ください。
(保険証、住民票などのコピーは不可)

4/3、SSWS第四次予選トーナメント#2;リザルト他

2009-04-21 01:19:29 | 予選トーナメント
更新遅れていて申し訳ないです。
花見と重なったか?
出場者が6名、とチャンピオントーナメントより少なくなってしまいましたが、かなりハイレベルな闘いに息を飲みました!
では、出場者プロフィールとともに振り返っていきましょう!

司会はもちろん、

マサキオンザマイク

というわけで、いってみよう!

一回戦第一試合

先攻 白

しえろ文威

本日の意気込み:出しきっていきたいっす。
告知:4/25(土)下北沢ビッグマウスでライブします。(アコースティック)
5/10(日)守山ダダマ主催、『満足せよ』出演します。

審査員コメント
コケカキイキイ:もう少し間をもたせて、言葉や世界観を咀嚼させて欲しいと感じた。
E.T:トラックがキレイやね~。目黒川なのに異国にいるようだ。体で音を作っていて良かった。
OGIRYU:さわやかでよいね!!
太郎本人:テキスト良いし、タップを効果的に使うのも良いと思ったけど、早口に思いました。

-------
後攻 赤

無音

本日の意気込み:自由に、

審査員コメント
コケカキイキイ:言いきった先が見てみたい。
E.T:コトバが矢継ぎばやに発せられて、こうゆうスタイル好きです。トラックが役目を果たしてました。
OGIRYU:フリースタイル。さらっと出てきてGOOD!!もう少し音にのれると良かった。
太郎本人:アツイ!メチャわかいあつい!そして良い意味で青い!ただ"YO"とかのフェイク多用しすぎ感が強かったなあ。

-------
先攻 白3、後攻 赤2 先攻、しえろ文威 一回戦勝ち抜けです!

続いて一回戦、第二試合 

先攻、白

敬々

本日の意気込み:よっし。
告知:毎月4日、高円寺無力無善寺でライブやってます。5/20に出るコンピレーションに一曲入ります。

審査員コメント
コケカキイキイ:ぼやきスタイルで突き抜けて欲しいと思いました。
E.T:シットリ心にきました。歌で聴かせる感じヨイですね。コスプレ(?)が良い。
OGIRYU:深い意味が難しい。IMAGE☆
太郎本人:聴かせる。歌と詩がシンクロしている。

-------
後攻 赤

ナユタ

本日の意気込み:初めての参加なので、自分のやりたいことを楽しく。
告知:youtubeで一人芝居『長内 那由多の一人三国志』を配信中!
『レッド○○○』より面白い!でも「一人レッドクリフ」で検索してね!

審査員コメント
コケカキイキイ:世界観が完璧で、もっと見てみたい。
E.T:物語る感じが良い。ドナ、どんなにステキな人なんだろう?イタリア?メキシコ?異国情緒溢れる想像をさせてもらいました。
OGIRYU:伝える言葉があるYO。物語が伝わる。
太郎本人:ここ最近では、個人的に一番のストーリーテラーか?と思った。映画を見ているような語り口が良かった。欲を言えば、意味性のない言葉も巧みにテキストに取り入れて、また物語に戻る、等の実験もさらに良いかも、と思った。

-------
先攻 白2 後攻 赤3 後攻、ナユタ 勝ち抜け!

続きまして、一回戦、第三試合

先攻 白

はっとりあつし さしだようすけ

本日の意気込み:どうもです。
告知:5/31(日)ラブゴーゴーno.4無力無善寺

審査員コメント
コケカキイキイ:言葉が生きていた。
E.T:魂の叫びがした。声もキレイでうまい。
OGIRYU:オリジナリティと独特の雰囲気がある。ヴォーカルが良い味出してるね。
太郎本人:シュールで良い。フリースタイルが良い。…ギター練習しようぜ!
あ、背中で弾くと巧い。背中ギタリストとしては一流かも!?

-------
後攻 赤 

島岡ビューティフル

本日の意気込み:チャゲ!!
告知:「何が可笑しい、何も可笑しい事はない」というバンドをやっております。何卒お見知りおきを。

審査員コメント
コケカキイキイ:パフォーマンスは聴き取りきれない勢いも含めてすばらしかった。
E.T:声とトラックが同じグルーヴ感がしました。フシギなロボット感。合ってました。
OGIRYU:声が良いネー、勢いがあって良い!!
太郎本人:カオス、ノイズ。吉田達也っぽい。ただ何を言っているのか伝わりにくいのは声と言葉のバトルトーナメントでは不利。ノイズ/アバンギャルド系のイベントとかだと他の出演者(大物でも)食っちゃうくらいのクオリティだと思った。

-------
先攻 白3、後攻 赤2 先攻、はっとりあつし さしだようすけ 勝ち抜け!

-------
ここでブレイク、準決勝となるので、敗者復活戦進出の一人を選ぶために審査員、コケカキイキイ(VJ)、E.T、OGIRYU、椿あぽりあ(フォトグラファ)、太郎本人の五名で楽屋で選考…今回はいつも敗者復活戦を選出する時よりも大変な状態に。
というのもいつも投票制(一人二組選出)でやっているのですが、キレイに票がわれてしまうという状態に!
言葉か?パフォーマンスか?若さか?など、まさにケンケンガクガク!

そんな厳正な審査から勝ち抜いたのが、無音

ということで、DJ前

によるブレイクを挟んで準決勝へ

-------
準決勝、第一試合

先攻 白

しえろ文威

後攻 赤

ナユタ

先攻 白0 後攻 赤5、ストレート!ナユタが決勝進出!

-------
準決勝、第二試合

先攻 白

無音

後攻 赤

はっとりあつし さしだようすけ

先攻 白2、後攻 赤3。 後攻、はっとりあつし さしだようすけ 決勝戦へ!

-------
そして決勝戦、
えー、うっかりしてまして、赤、白、旗の本数書いてません!
及び先攻、後攻も記載忘れです!すんません!

だが、そのくらい素晴らしかった!(苦しい言い訳w)

決勝戦は、

準優勝

はっとりあつし さしだようすけ

優勝

ナユタ

でした!

それでは次回はGW中、5/1、金曜日深夜!
エントリーお待ち申し上げております!!

エントリーはコチラから
http://www.marz.jp/ssws/input.html

今週金曜日、4/3はSSWS第四次予選トーナメント#2です!

2009-04-03 03:00:28 | 予選トーナメント
前回、3/6のSSWS第四次予選トーナメント#1は


優勝
TASKE


準優勝
イシダユーリ

でした!

チャンピオントーナメント#4へ残す枠は六枠!
グランドチャンピオン大会へはのこすところ二枠!

エントリー枠まだまだ空いております!
http://www.marz.jp/ssws/input.html
是非エントリーのほどよろしくお願いします!
返信のエントリー受付完了メールの日付もちゃんと確認して下さいねー。

なお、エントリーフォームからのエントリーは当日13時までにお願い致します。

それ以降は、受付にてよろしくお願い致します!

SSWS第四次予選トーナメント#1:2009年4月3日(金)

MARZ
http://www.marz.jp/
OPEN:24:00/予選START:25:00
入場料:2000円(2ドリンク込/エントリー者・観客共通)

出演者はモチロン声と言葉を駆使したバトルポエト、バトルMC、バトルシンガー、バトル芝居、バトルカオス、etc…のみなさんです!


MCは

マサキオンザマイク(ZIGOKU-RECORD)

DJは

DJ前(SQRaTHC)

&

DJ COLD WORSE

VJ
コケカキイキイ

レギュラー審査員、E.T、OGIRYU、太郎本人
そしてフォトグラファーは
椿あぽりあ

でエントリー出場者をガッチリサポートします!

今回はどんなミラクル、グレイトなパフォーマンスが飛び出るか!?

乞うご期待!!

本公演はオールナイトイベントですので、18歳未満の方、
18歳でも高校在学中の方のご入場はお断りしています。

ご入場の際はご来場の方全員の年齢の確認をさせて頂いております。
ご来場の際には必ず生年月日の明記してある公共機関発行の
身分証明証をご持参ください。
(保険証、住民票などのコピーは不可)