goo blog サービス終了のお知らせ 

大介日記

磐田ボニータスタッフが綴るページ

仲間

2012-02-15 23:23:46 | Weblog
最近初試合がありました。
Aチームも、新ユニフォームでの試合。
Bチームは旧ユニフォームですが、高校生との試合をしました。

試合は練習での成果を発揮する場所。
練習でできないことは、試合でもできません。

大事だなぁ。練習。

その練習は、なんとなくこなしていては成果は上がりません。

互いに激しく、甘えを許さない熱がほしい。

いい練習にするためにも、練習開始までに心と身体の準備がほしい。

いい仲間ってなんでしょう?

人間って、自分が厳しく言われたくないから、他人にも厳しく言わないことってありますよね。

でも、大好きな仲間だからこそ厳しく言えないといけない。

ダメなものはダメ。
いいものはいい。

厳しさの中から信頼感を築き、助け合える仲間を創っていってもらいたいと思います。

そして、上級生。

自分で精一杯ではダメです。
周りに気配りするゆとりがなければ…。

悪い雰囲気を、行動で変えられる選手になれば、どこへでていっても活躍できるんじゃないかな?


なにかを変える!バワーがほしい。

1年を通して、いい仲間でサッカーができることを期待します。

なんか今日の日記は変ですね(汗)
…いつもか(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
練習 (お福)
2012-02-17 21:19:19
達成感が得られる様な目標を掲げ練習に取り組めたなら 明日も、、なんて 簡単にはいかないですね( ̄▽ ̄) もっと今より巧くなりたいと自主練も兼ねて日々努力して頑張ってほしいですね。
返信する
練習 (大介)
2012-02-17 23:05:56
お福さん

今よりうまくなりたい!大学生になってもその想いは持ち続けてもらいたいと思います。

釜本さんは、プロのない時代で活躍された方ですが、今より上達し、1番の点取り屋でいることをモチベーションにしていたそうです。

選手たちが、モチベーションをしっかり上げながら、目標に向かって頑張れる環境作りに努力していきたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。