
更新が遅くなって申し訳ありません
管理人が不在の為、浦の管理人が代役です
みなさんもうご存じだと思いますが、日曜日に行われた男子の東海リーグ最終戦vs中京大は、0-1で敗れてしまいました。拮抗したゲーム展開が予想され、セットプレ-が勝敗の鍵を握ると思われていましたが、予想通り...しかし、相手の得点
...結局、中京大のゴールをこじ開けることは出来ず敗戦
リーグ戦では実に06年4月23日(1-2:vs富常大)以来、約2年半ぶりの敗戦(これもありえないことかも...)で、リーグ戦6連覇の夢だけでなく、インカレの出場も逃してしまいました

インカレ・アベック優勝の目標
も夢に終わってしまいました。
結果論ですが、1点あれば(得点、勝点)...こんな結果にはならなかった。
1点の重みを思い知らされた1年だった(談:成嶋監督)
インカレに出場する中京大・浜松大には東海地区の代表として頑張ってもらいたいと思います

さて、前日・土曜日に行われた女子部の全日本女子1回戦vs日ノ本学園戦はこちらも1-3で敗戦
負けたことは悔しいですが、三浦総監督はいろいろなことが見えたようで納得顔
。
新生女子部にとってはこれがスタート
1歩1歩前進してもらいたいと思っています
次は管理人のA級講習会
月曜日に冷やかしに行ってきました
老体
重たい体
に鞭打って頑張っていましたよ
詳細は後日、本人から報告があると思いますので、ご期待下さい

管理人が不在の為、浦の管理人が代役です

みなさんもうご存じだと思いますが、日曜日に行われた男子の東海リーグ最終戦vs中京大は、0-1で敗れてしまいました。拮抗したゲーム展開が予想され、セットプレ-が勝敗の鍵を握ると思われていましたが、予想通り...しかし、相手の得点


リーグ戦では実に06年4月23日(1-2:vs富常大)以来、約2年半ぶりの敗戦(これもありえないことかも...)で、リーグ戦6連覇の夢だけでなく、インカレの出場も逃してしまいました


インカレ・アベック優勝の目標

結果論ですが、1点あれば(得点、勝点)...こんな結果にはならなかった。
1点の重みを思い知らされた1年だった(談:成嶋監督)
インカレに出場する中京大・浜松大には東海地区の代表として頑張ってもらいたいと思います


さて、前日・土曜日に行われた女子部の全日本女子1回戦vs日ノ本学園戦はこちらも1-3で敗戦

負けたことは悔しいですが、三浦総監督はいろいろなことが見えたようで納得顔

新生女子部にとってはこれがスタート


次は管理人のA級講習会

月曜日に冷やかしに行ってきました




詳細は後日、本人から報告があると思いますので、ご期待下さい

女子部は年明けすぐにインカレがあります。
年末年始を休む期間は短いですが、選手たちはまずは予選リーグ突破を目指します
また応援お願いします!