10月22日と23日に、東海市の福祉フェスタがありました。
今年は東日本大震災があり、このフェスタでも震災について考えようという事になりました。
そこで、岩手県の釜石市と山田町の社会福協議会の職員の方をお招きし、
講演会が行われました。震災時の様子や復興の様子を聞くことができて、大変貴重な時間になりました。
SMILEは、去年に引き続き、今年も自閉症の出展ブースをしてきました。
今年は、岡崎のSWINGさんに資料提供していただいて、
大人の方には自閉症クイズ、お子さんには鏡めいろを体験してもらいました。
クイズを体験された方からは、「知っているつもりだったけど、実は全然知らなかった、、、。」という感想を多数いただきました。
そして子ども達は、鏡めいろを苦労しながらも楽しそうに体験していました。
たくさんの方に自閉症について知っていただく良い機会になったと思います。
今年のブースも大盛況でした。
来年もやっていきたいと思っています。
今年は東日本大震災があり、このフェスタでも震災について考えようという事になりました。
そこで、岩手県の釜石市と山田町の社会福協議会の職員の方をお招きし、
講演会が行われました。震災時の様子や復興の様子を聞くことができて、大変貴重な時間になりました。
SMILEは、去年に引き続き、今年も自閉症の出展ブースをしてきました。
今年は、岡崎のSWINGさんに資料提供していただいて、
大人の方には自閉症クイズ、お子さんには鏡めいろを体験してもらいました。
クイズを体験された方からは、「知っているつもりだったけど、実は全然知らなかった、、、。」という感想を多数いただきました。
そして子ども達は、鏡めいろを苦労しながらも楽しそうに体験していました。
たくさんの方に自閉症について知っていただく良い機会になったと思います。
今年のブースも大盛況でした。
来年もやっていきたいと思っています。