goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

明けましておめでとうございます

2012年01月09日 | 日記
1月1日 初日の出 はお伊勢さん

(毎年恒例の家族行事^^小さい時からそうだったので、
今では行かないと気が済まない感じです^^




内宮さんはすごい人でした(^O^)/





外宮さんでは、日の出前の参拝だったので、
冷えた体をここで温めありがたい休憩場所でした^^


道中は兄弟でくっつき歩いてました。暖かいんです^^
内宮さん、外宮さん、全部で11ヵ所 参拝させていただきました。






今年も皆様にとって素晴らしい年になりますように。

本年もよろしくお願い致します。




しずくさん

2011年12月23日 | 日記
昨日は、仕事終わってから「中国茶のしずく」さんへ行ってきましたぁ~^^


いちごのムース美味しかったです

落ち着く空間でついつい いつも長居してしまってすみません>_<






娘さんの手作りすごくかわいい

もったいなくて使えませんありがとうございます。

今年もお世話になりました。ありがとうございました。

また来年も遊びに行きます

しずくさんのブログです↓

 http://ameblo.jp/sizuku1teki/entry-11112728022.html


最近の出来事

2011年12月17日 | 日記
一番嬉しかったのは、やっぱり

生徒さんから頂いたお手紙







ありがたいです。ありがとうございます

私なんかがいただいていいのか>_<

こんなに皆さんに優しくしていただけて幸せです



___________________________

12月15日に中日新聞のオニックスさんが取材にみえて・・・

来月に載せて頂けるそうです。

5期生の皆様ご協力 ありがとうございました。

____________________________


この間のお休みに・・・・旦那さんの趣味である 星を見に行こうと・・・・

プラネタリウム(名古屋市科学館)に行ってきました^^



お昼ぐらいに着いたら・・・もうチケット売り切れで結局中には入れませんでした(笑)


すごく人気なんですね

ランチ

2011年11月12日 | 日記
この間のお休み ランチに行ってきました^^(マクロビランチではないです)


オープン前は行列が出来てるんです。すごいですよね


私が頂いたのは980円のランチです。







ドルチェ エ ウエコルノ

名古屋市緑区桶挟間神明2621番

052-621-8881

定休日 月曜・火曜

営業時間:11:00~8:30(ランチは2時まで)

10月27日~11月2日

2011年11月02日 | 日記
10月27日

ベーグル体験させて頂きました。

皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。


10月29日

友達の結婚式に参加してきました^^

ハロウィンが近いので、かぼちゃのミッキーが飾ってあったり


かぼちゃの馬車があったり


すごくかわいい結婚式でした




10月30日
産業文化祭りに顔出しに行きました^^


マクロビの食材なども置いていただき感謝です。


10月31日

ベーグル体験させて頂きました。
皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。


この日は教室が終わった後に、この日オープンした

「中国茶のしずく」さんに行ってきました


すごく落ち着いた空間。


テーブルとかもすごくオシャレ

かおり先生と目をキラキラさせて素敵なひとときを過ごさせていただきました感謝です。


本格的な中国茶

私、こんな本格的なのは初めてでしたので感動しました

一杯目のお茶、入れてくださるんです。
香りも楽しみ
すごくいい香り、お茶もとっても美味しかったです^^


手作りのデザートも頂きました


すごく美味しかったです

住所:大府市森岡町六丁目40-1

電話:090-7958-6430

お休み:毎週火曜・水曜

時間:13:00~20:00

「中国茶 しずく 一滴」

是非皆さんも行ってみてください


11月2日

マクロビ体験教室


あっとゆう間の一週間でした。

皆さんありがとうございました。m(__)m

沢山の方に出会えたり、美味しいお茶に出会えたり、とっても充実できた

一週間でした。幸せです。

大阪行ってきましたぁ^^

2011年10月27日 | 日記
一日目

今回は名古屋から生徒さんと一緒に行きました^^

いつも一人の電車・・・I様と一緒に行けてとても楽しく幸せでした。

ありがとうございましたお疲れ様でした。


10時から中美恵先生のクッキングライブ



ヒエのグラタン


魔女パン(ヒジキが中に入ってます。おかずパンにもなる



黒豆のご飯(土鍋で炊いてくれました)

野菜のお味噌汁


美恵先生のお料理は素晴らしく美味しかったです。
味見の段階で美味しさが違います。
2ヶ月に一度先生の味を覚えられるのですごくありがたいです。

炒める時の箸の入れ方など、炒め方でも大きくかわってくるので

作法をしっかり見て勉強して、次の日は一緒に作って味見をしてもらいながらの勉強会。
この勉強会は一番大切にしているので、必ず参加するようにしております^^


午後から----------中広行先生のグループカウンセリング

今回私は・・・肩コリについて先生に見て頂きました。

私の場合は陰性からくる肩こりでした。

2日間マクロビづくしだった私は、今肩コリがなくなっています。体もすごく楽。

食べ物ってすごい


何でこんなに陰性になっていたかと言うと・・・・休みの前の日の楽しみでアイスを食べていたから(笑)一週間に一度のアイス)

+ここ一周間、揚げ物が多かったのと、キノコ類が多かったのと、振り返ってみると陰性の物が多かったです。

先生達に会うから前日だけは気をつけていたのですが、すぐバレました(笑)

いかん!いかん!


気を入れなおして食事にもっと気をつけるようにします!!

自分の教室の時はすごく陽性に引き締めて集中できるようにしていますが、

教室が終わった後は、どうしても緩めたくて陰性な物にはしってました。反省です。

ズバッて言って頂けたので、反省もして今後気をつけようと思いました。

感謝です。

さすが中先生です。中先生は食医として活躍している先生ですので

皆さんも機会がありましたら是非^^また一緒にいきましょう


夜は中先生達のお店へ行ってきました。

「GENMAI SUSHI TEC」
大阪市中央区道修町4丁目7-10 山口ビル 1F

06-6233-7736

大阪行った際は是非行ってみてください



美味しかったです

お腹いっぱいでしたがペロッと食べてしまいました


つづく





2011年10月27日 | 日記
この間大府でキレイな虹がでてました^^



見えますか?

ベランダから・・・写して・・もしや丸くなっているのかなぁ?

と思い他の部屋の窓から見てみると・・・



キレイに丸く大きな虹が見れました

ツイテル ツイテル




10月17日~21日

2011年10月22日 | 日記
今週は4クラスさせて頂きまして、まとめさせて頂きます。m(__)m

10月17日(月)
パンのクラス

今回はかぼちゃパンを作りました。

ハロウィンも近いのでかぼちゃの皮で顔がついて可愛いです^^


くすくすのサラダ、粟とかぼちゃのお味噌汁を作りました。

-------------------------------------------------
10月19日(水)6期生2回目(ヨガ体験)



ヒジキ蓮根

お野菜のお味噌汁

青菜のご飯

白菜の浅漬け風

ホールグレインバー


--------------------------------------------------
10月20日 5期生4回目


ヒジキご飯

お煮しめ


粒そばのスープ

切干大根


この日は、カメラマンのひろよさんがいたので教室の風景を写してくれました。



-------------------------------------------------
10月21日 体験教室

後日感想文を載せさせて頂きます。


-------------------------------------------------
皆さんありがとうございました。

沢山の方に出会えとても充実して楽しい一週間でした。

感謝です。


あっとゆう間の一週間

昨日までの事がはるか昔のように感じています。

来週は、大阪へ行ってきます

中美恵先生のティーチャーの勉強会です^^

たくさん吸収して皆さんにお伝えできるように











家族旅行

2011年10月21日 | 日記
一年ぶり?ものすごく久しぶりに行ってきました^^

1日目、外宮さんに参拝。



珍しく兄弟4人でパシャり


お父さんお母さんも


そして家族で



弟は何故か・・・お辞儀の練習(笑) それを冷たい目で見ている私と妹^^
お父さんとお母さんは神主さんと話している 風景を姉がパシャり

お伊勢さんに行った時は必ずここでおみくじをします。


お昼ご飯は地元の方お勧めのお店で伊勢うどん頂きました。

夕方は海釣りへ行ってきましたぁ~



隣に写っている船に乗りました

私は4匹ほど釣り(天然のタイは美味しかったです



この日の夜は・・・みんなでお皿に絵を描くのにチャレンジ




お父さんはお母さんへプレゼントするそうで頑張って書いてます。
でも字が大きすぎて・・・・紙が足りなくなってます(笑)

紙に絵を描いてそれをペタペタと貼って


最後焼いてもらえたら完成

私はこんな感じに






妹は





次の日は皆仕事などで忙しく、朝8時ぐらいには帰りました^^


コラビアさんで研修

2011年10月14日 | 日記
今日は、12月にワンディシェフでお世話になるコラビアさんで研修してきました^^

今回は「りぼん」さんのグループにて参加させていただきました。

一度、中に入ってご一緒させていただくとランチの流れや作る流れなど、とても勉強になりました。

りぼんさん、コラビアさんありがとうございました。





今回は40食以上作りました^^


帰りに、食器などを写真に収め、今度自分達が作って盛り付けなどのイメージがだいぶできました^^



食器はいちよこの組み合わせにしました^^


メニューも今日入らせてもらったおかげで、イメージもできてメニューも決めれました

後日載せさせていただきます。


大府の一店逸品に載せていただきました^^

2011年10月03日 | 日記




カップケーキの500円割引がついているので、是非ご利用ください。

11月30日(水)

13:00~15:00

持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル

料金:1、500円 割引券→1、000円


お問い合わせ:豊和住建ショールーム

0562-45-5785 黒木までよろしくお願い致します。


9月24日~9月30日まで

2011年10月01日 | 日記
なかなか更新ができずにすみません>_<

今回、まとめさせていただきますm(__)m

9月24日(土)6期生スタート

9月25日(日)単発8回目


9月27日(火)お休み
この日は、日ごろお世話になっているアシスタントの方達とマクロビランチに行ってきました。
私が今の教室の量をこなさるのは、お手伝いしてくださっている、アシスタント
皆さんの助けがあってこそです。

本当にありがたいです。今は4名のアシスタントさんにサポートしていただいておりますm(__)m

感謝です。

そして今回おじゃましたお店は

earth library cafe' みどりの屋根 INUUNIQ イニュニック
お問い合わせ TEL 052-916-5390
http://green-fellow.jp/1_greenfellow/greenfellow1.html


次に行ったのは・・・
「旬楽善」さん

名古屋・地アミ店
〒465-0015
愛知県名古屋市名東区若葉台1402
052-760-3071


自然食品が沢山ならんでいて、私もいっぱい買ってしまいました
ここは是非皆さんにも行って頂きたいです楽しいです
また行きたいです

すごく楽しい一日でした。ありがとうございました


9月28日(水)単発10回目


ひよこ豆で作ったナゲットはすごく好評でした^^



9月29日(木)カップケーキ体験

私も驚きで、すごくありがたい事なのですが人数が溢れすぎてしまって、この日は

午前、午後と二クラスさせていただきました。

今回、受講できなかったお客様、ごめんなさい。また私とお日にちが合う日で

組ませて頂きますので、ご連絡お待ちしております。

0562-45-5785 黒木までよろしくお願い致します。



9月30(金)

豊和住建(有) 30周年 の集まりに参加させていただきました。

社長、30年間 お疲れ様でした。いつもありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。感謝です。


そして私が働ける場を作ってくださりありがとうございます。

私の出来る限りの恩返しをしたいといつも心に思いながら働かせてもらってます。

心から感謝しております。

(会社の1年の締めくくりは、9月いっぱいまで、10月からは31年目スタートです)

社長は、「明日からは、31年目ではなく、1年生として初心を忘れずにいきましょう」と

言っていました。私も同じ気持ちで精一杯働かせていただきます。



私なりの豊和住建有限会社のご紹介

社員、30人以上。

メインは吉田事務所で皆さん働いています。

そのうちの3名がショールーム勤務です。(山口、三宅、黒木)

会計なのどは、全て本社がまとめています。

自社大工さんは・・・15人以上?たくさんいてはっきり人数把握しておりません。m(__)m

自然素材に拘り、資産になる家、受け継がれる家を建てています。

体にいい物に拘って建てているので、食べ物もいい物を・・体にいいものを・・

ご案内できたらなという事で私は、マクロビをショールームでご案内させて頂いております。


今年の豊和住建は、また進化していこうと今動きだしています。

常に、時代の一歩先を動いていると思います。それは、社長のもっとよくしようという心意気がすごいと

思います。車の中でもセミナーのCDを流していたり、勉強会にも積極的に参加して、熱意がすごいです。


社長がいつも言っているのは「お客様の為になる事、喜ばれる事」をしなさいって。

ここの信念はけしてぶれないですね。

その信念で今までしてきたから30年を迎える事ができたんだと思います。素晴らしいです。


まだまだ沢山話したいのですが、長くなりすぎてしまうのでこの辺で^^










キッチンのライト

2011年09月21日 | 日記
キッチンにかわいいライトを付けていただきました

じゃじゃ~ん





ライトの中身は自由に変えられるんです。

今回は、妹のひろよさんにプリザーブドを入れて頂きました

ひろよさん、かわいくありがとう

(ひろよさんはプリザーブドの先生の資格も持っているんですすごいです^^)


ライトひとつで空間が変わりました


ショールームにお越しの際は是非みてみてください。



今回の台風・・・15号、強いですね。

皆さん気をつけてくださいm(__)m




コラビア

2011年09月19日 | 日記
最近、コラビアさんにちょくちょく打ち合わせに伺っています^^

それは・・・なぜか・・・・と言うと、ワンデーシェフで参加しようかなと思い動いています。

カフェみたいな感じで、その日のランチのシェフが出来るんです。

提供させて頂くお値段は650円と決まってはいますが、お値打ちに皆さんに食べて頂けるので

頑張りがいがあります^^


野菜たっぷりランチに。月に1度食べるだけで、体が変わって頂ける事を目標において頑張りたいと思います。


早くて11月にスタートか年内に一回はしたいなと思っています^^

是非、皆さん食べにきて頂けると嬉しいです。


そして今、一番考えてしまうのが・・・・グループの名前!!

難しいですよねぇ~またいいアイディアがありましたら是非黒木までメール下さいm(__)m

sr.houwa@ma.medias.ne.jp

そして食べたいメニューなども募集中です。

ボランティアスタッフも募集中です(まかない食が食べられます^^)