goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラル クッキングスクール 真貴子のブログ

見たらうっかり幸せになっちゃうかも^^

マクロビ料理教室 愛知県大府市

2月9(土)10(日)11(月)

2013年02月09日 | 豊和住建(有)
新築完成展示会

場所:東浦町森岡



時間:10時~17時



お客様のこだわりの住まい

温かいハイブリットソーラーハウスです

皆様のお越しをお待ちしております




詳しくは

0120-417-732 までお問い合わせ下さい



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中





現場監督の高田さんで~す^^

ソーラーツアー

2013年02月09日 | 豊和住建(有)
2月3(日)10(日)

環境省後援第8回ジャパンソーラーツアー





2月3日の様子です^^

実際にお住まいのお客様のお話しを聞きに行きます

2月10(日)も開催しておりますので

是非ご参加ください

詳しくは 0120-417-732 まで

13:30~120分程度(当日予約も可能です)

参加費:無料



__________ハイブリットソーラーって?__________________


ソーラーハウスは、直訳すれば太陽の家

ハイブリットソーラーハウスは、自然の恵み「太陽エネルギー」を最大限に

利用できる”太陽熱利用住宅”です。

太陽熱を床に蓄熱して床暖房する結果、家中丸ごと24時間暖房になります。

24時間床暖房の家は、いつでも家の中の温度と温度が一定に保たれるので

快適に過ごせるのはもちろんのこと、ヒートショックの危険を激減させ、

さらに結露やアトピーやぜんそくの原因ともなるダニ・カビの発生を大幅に抑制

することができます。

 快適24時間床暖房を実現するハイブリットソーラーハウスの主燃料は太陽熱。

床暖房だけでなく、お湯づくりもします。

太陽熱を利用する地球に優しいエコ住宅は、人にも優しい健康住宅と言えます。
_____________________________________



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中

パネル展示会 1月19・20・21・26・27・28

2013年01月19日 | 豊和住建(有)
「リフォーム&新築作品展」
~ご自由にご覧いただけます~


1月19(土)20(日)21(月)

二週連続で 26(土)27(日)28(月)作品展開催しております。








テレビのようなリフォームや新築をしたいけど、どこに頼めばいいの?という疑問にお答えします。

建築家やインテリアコーディネーターと提携し、そのデザインが選べるのが特徴です。

特に、どこか懐かしい「和」の空間を残しつつ、近代的な高機能キッチンが次の

セカンドライフを演出し、デザイン性だけではない使い勝手や機能も充実したリフォーム作品と

新築作品をご覧いただけます。

建築家との無料相談会も同時開催(完全予約制)
0120-417-732


皆様のお越しをお待ちしております



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

自然素材、高気密、高断熱、セルロースファイバー断熱、外張りウレタン断熱

対象エリア : 大府市 東浦町 刈谷市 名古屋市南部 東海市

その他地域は、応相談致します

自社大工 監督 設計 技術者が伺います

吉田事務所
フリーダイアル
0120-417-732

年末年始休業のお知らせです。

2012年12月29日 | 豊和住建(有)
拝啓 師走の候、ますますのご健勝のこととお喜び申し上げます。

年末年始の休業日につきまして、下記の通りお知らせ致します。

お客様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、

なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。  敬具





平成24年12月30日(日)~平成25年1月8日(火)

豊和住建(有)ショールームは 1月9日(水)より、通常営業を開始致します。

豊和住建(有)吉田営業所は  1月8日(火)より、通常営業を開始致します。

吉田営業所の電話番号:0562-46-7184

お急ぎのお客様は 豊和住建(有)本社:0562-47-3691 まで

お問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。




HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

ショールーム:0562-45-5785
ご質問:sr.houwa@ma.medias.ne.jp

マクロビ教室・アロマ教室・ヨガ教室・パン教室 体験教室受付中

ショールームの駐車場

2012年11月22日 | 豊和住建(有)


今トラックいっぱいに、日曜大工で使えそうな木が

いっぱい置いてありますので お持ち帰りください



HOMES WITH A LEGACY
― 受け継がれる想い 受け継がれる住まい ―

豊和住建・リフォーム豊和

自然素材、高気密、高断熱、セルロースファイバー断熱、外張りウレタン断熱

対象エリア : 大府市 東浦町 刈谷市 名古屋市南部 東海市

その他地域は、応相談致します

自社大工 監督 設計 技術者が伺います

吉田事務所
フリーダイアル
0120-417-732


産業文化祭り 10/27.28

2012年11月01日 | 豊和住建(有)


27日に仕事を午前中に終わらしてもらい、姉夫婦と母と産業文化祭りに
行ってきました~

豊和住建のブース





ひのきのまな板や写真の展示などしておりました。



まな板はその場で現役大工さんが仕上げてくれて

サイズや薄さまで調節してくれました



ちゃっかり私もひのきのまな板買わせてもらいました^^

家で使うとひのきの香りで癒され、野菜も切りやすく買って良かったぁ~と大満足

ひのきのまな板は殺菌作用もあり、包丁もきづつきにくいのでおススメです。


ショールームでもまな板の販売しておりますので

是非

ふれあいゼミナール

2012年10月24日 | 豊和住建(有)


大府市の広告に豊和住建の勉強会のお知らせを載せていただきました。



「太陽光発電基礎講座」
好条件のそろった太陽光発電の選び方

日程:11/4(日) 12/2(日)

時間:10:00~11:30



「知って大きく得をする!」
住宅資金セミナー

日程:11/10(土) 12/8(土)

時間:13:30~15:00



「失敗しないための賢い住まい造りセミナー」

日程:10/27(土) 11/24(土) 12/22(土)

時間:13:30~15:00



「アロマテラピー体験教室」

日程:11/10 (土) 12/8(土)

時間:10:00~11:00

費用:500円

_______________

申し込み:0562-45-5785

受付時間:10:00~18:00

火曜日定休

大府市江端町4-13

豊和住建有限会社


マクロビ体験教室 10月18日

2012年10月24日 | 豊和住建(有)


皆様の感想です。

H様

マクロビについて全く知らなかった訳ではありませんでしたが

改めてとても勉強になりました。

調理動作を静かにする事も大切など奥が深いです。

生活に取り入れていきたいです。

K様

驚きの連続でした。

野菜の切り方から違うなんて想像もしなかったです。

陰陽のことなど難しそうですが、

もっと詳しく勉強してみたいなと思いました。


Y様

野菜にも陰陽があって調理方法にも同じように陰陽があること

切り方によっても出来上がりが違う事など

初めて聞くことばかりでびっくりしどおしの体験でした。

すごくおもしろいのと同時に、今の自分の食生活を考えると

こわくなる話も多くて非常に良い経験になりました。



皆様お疲れ様でした。

ありがとうございました。


豊和住建イベント情報

2012年10月08日 | 豊和住建(有)
新築完成展示会予定(予約制)

11月10(土)11(日)

場所:大府市共和町

5人家族のすまい
___________

新築完成展示会予定

(予約制)11月17(土)18(日)

(一般公開)11月23(金)24(土)25(日)

場所:大府市横根町

2世帯住宅
___________

3件同時展示会開催予定!!

12月1(土)2(日)3(月)

リフォーム展示会

場所:知多市寺本台

耐震リフォーム
・・・・・・・・・・

新築展示会

場所:東海市名和町

平屋建ての2軒同時施工



_________________

詳しくはお問い合わせください。

フリーダイヤル:0120-417-732

_________________

まったく関係ないお話ですが今朝ショールームの入り口に

小さなかわいい小鳥がいました。





こんなに近づいても逃げずに可愛かったです^^

お盆休みのお知らせです。

2012年08月11日 | 豊和住建(有)
お盆休みのお知らせです。

誠に勝手ながら

8月12(日)~ 15(水)は

お休みとさせて頂きます。


緊急のお客様は0562-47-3691まで

お電話ください。

宜しくお願い致します。

豊和住建有限会社

2012年08月10日 | 豊和住建(有)
今、ショールームの駐車場に 夏休みの工作などに使えそうな木が

置いてあります。(^O^)/

ご自由にお持ち帰りください★★



かごの下の台を元見習い大工の由さんが作るって言うから・・・

大工道具みたいなのも持ってきたのに・・・・



それを使わず・・・ただ重ねるっていう

簡単な台を見事作ってくれました(笑)


私はかごに書かれている絵を担当(^O^)/


思いっきり雲の絵を失敗(笑)字は気にしないでください

だけど・・由さんが逆に目立っていいとそのまま採用されました。


そんなやり取りで完成したのがこれです^^




インターンシップ

2012年08月08日 | 豊和住建(有)
今回、高校生が職場体験に豊和住建に来てくれました^^

一日目はマクロビ体験  

職場体験という事でしたので、朝の準備から片づけまでお手伝いして頂きました。



お二人の感想です。

S様

このインターンシップの機会にマクロビに出会えてよかったです。

とても良い話が聞けて良い食事方法を教えてもらいこの夏休みに取り入れようと

思いました。

私は体調がすぐれない時がよくあるのでとても参考になります。

この夏休みに取り入れ9月から元気に学校へ行きたいと思いました。

T様

本当に役に立ちました。

お兄ちゃんはアトピーがひどくなってきたし、お母さんは子供たちには

気をつかった料理を出してくれるけど、自分の食事はテキトーにこなしていたから

日頃の感謝を込めて 2人に作ってあげたいなと思いました。

おじいちゃんとおばあちゃんとお父さんは、長く薬を飲む生活をしているので

自分からできることは何か?って考えたらやっぱりマクロビを紹介して

食生活を変える事だなって思いました。

自分も体調をくずしやすく自分なりに悩みもあったので

もっともっとマクロビを知って料理を学んで

将来 いいお母さんになって幸せな家庭を築きたいです。

今日はありがとうございました。


________________

お二人ともお疲れ様でした。

ありがとうございました。

Tさんとは二日目にもお会いできて

「早速、野菜スープを作りましたよ!」と報告して頂いて

嬉しかったです

素晴らしい行動力

「お金を貯めて、早くマクロビを習いたい」とも

言ってくださり、嬉しかったです


自分が高校生の時は食べ物に気を使った事は

なかったので、ジャンキーな物ばかり食べていました。

なので今回みえた高校生には、

体が食べた物でできている事を知って欲しい気持ちで

授業させて頂きました。

早いうちに知って、これから長くみて少しずつの積み重ねで

だいぶ体は変わってくると思いますので良い方に体が少しでも

いくように・・・・と願いを込めながら

私もマクロビをもっと早く知っておけばよかったという気持ちが

あるので、高校生で知ってもらえて良かったなと思います^^

今回は体験を受けただけですので、今後、食に関する本に興味をもって

もらったり、食べる物を選択してってもらいたいです。

ありがとうございました。   感謝です。



アロマ教室から

2012年07月25日 | 豊和住建(有)
またまた夏むけの講座を行いました

 7月13日 ・ 7月21日  グレープフルーツソルトジュレ
 



ひじ・かかとの角質ケアや、ダイエットの効果もあるスクラブソルトを作りました  

角質をつるつるにするだけではなく、 ダイエット・むくみに効果大のグレープフルーツ精油を
まぜて足もほっそりさせます。
  
ウエストまわりのマッサージにもおすすめです
  
グレープフルーツ精油だけではなく、その効能を底上げしてくれる他の精油もブレンドしました。

  
ソルトが緑ぽい色をしているのがわかりますか? 
これは海藻パウダー(昆布100%)も加えてミネラルUPさせてます 

夏でも「かかと」や「すね」がかさついてしまう、、、
私もここ数年そんな悩みがありましたが、

このスクラブソルトは
しゃりしゃりして使い心地楽しく
おいしそうな香りにも癒される
角質もきれいになり、
足のむくみもすっきり、
そしてしっとりもする

数回続けると本当にすべすべしっとりしてきます

参加してくださった方もとっても楽しそうに作っていましたよ
「はまりそう。。。」とも。

お二人以上で教室を開催しますので、ご希望の方はショールームへ
ご連絡ください。

takatu

_____________________________________


ご予約、ご質問

パン講師:伊佐治 yurarinfuwarin@i.softbank.jp

ヨガ講師:阿部  smileyoga753@yahoo.co.jp

マクロビ講師:黒木 sr.houwa@ma.medias.ne.jp

アロマ講師:高津 fuutan0517_m-yk-e@c.vodafone.ne.jp

ショールーム:0562-45-5785 


[資産になる家・価値を生む住まい 豊和住建・リフォーム豊和]


さくらんぼ狩り お客様感謝祭

2012年06月27日 | 豊和住建(有)
6月24日(日)豊和住建(有)のさくらんぼ狩りバスツアーに私も参加させて頂きました。

来週の日曜は高山散策・温泉コースも予定しております。

豊和住建(有)お客様感謝祭
南信州さくらんぼ狩り


バス5台で出発 天気にもめぐまれて感謝です

バスの中では・・・ビンゴゲーム・ジャンケン大会


5号車のリーダー現場監督の高田さんとジャンケン


勝ったお客様はお食事券をゲットおめでとうございます。


いよいよさくらんぼ会場へ~



今ちょうど時期がいいみたいでとっても美味しかったです

大きくて赤いのが美味しいそうですよぉ~
 

続いてお昼ごはんへ


お昼食べた後は駒ヶ根高原ファームス散策
(去年の皆さんの感想で、もっとゆっくりしたかったというお声を頂いたので今年は
2時間とお時間を長めにさせて頂きました。)

  


大自然の中でゆっくりできて気持ち良かったです 


現場監督の佐々木さん
「押しちゃだめだよ

わぁ~落ちる落ちる

押さないで~

皆楽しくて私大好きです^^



皆様お疲れ様でした。ご参加頂きましてありがとうございました。

さくらんぼはたくさん食べて頂けたでしょうか?^^

さくらんぼは木によって味が違い、また上の方と下の方でも味が違い


皆様が集まっていた木はやはり美味しかったですさすがです


皆様の「美味しい~」という笑顔が私もとても嬉しく感じました。

朝早くから一日お付き合い頂きましてありがとうございました。


社長から皆様へ

「今回たくさんのご参加頂きまして誠にありがとうございます。

最後まで楽しめたでしょうか。

今年のさくらんぼの木は低くお子様が手を伸ばしても届く木がたくさんありました。

また実も大きく甘く大変美味しかったです。

高価な物ですから今まで何十回と食べたわけではないのですが、一番甘く、

一番食べやすい甘さで粒も一番大きかったです。

また来年もどうゆうかたちになるか分かりませんが、皆様のご参加をお待ちしております。

今回はとても有意義な一日を過ごさせて頂き、ご参加の皆々様

スタッフの皆様に感謝致します。


嬉しい 楽しい 幸せ 愛してる 

大好き ありがとう ついている

生涯職人  川口 満人