見出し画像

ちょっと寄り道

休日の朝の風景

毎日朝夕届く新聞
膨大な情報を必ず届けてくれてすごいな〜とは思うけれど
私は隅から隅まで読んだ記憶はない。

TVやラジオスマホでニュースはみてるし
値段も結構かかるので止めてもいいんじゃない?と
夫に聞いてみた。

何度か聞いているので返事はわかっていたけれど
延々とTVやスマホのニュースとは違う事が沢山書かれていること等など。

聞かなきゃ良かったと思うくらい色々言われた(笑)

私は暮らしのページやTV番組あと編集手帳位しか読んでない。
今朝は「秋は鹿の恋の季節あわれな鳴き声を愛で 
て古くから秋の季語にしている〜」と書かれています。
新聞の一枚目下の段の本の宣伝なのか紹介なのか〜は
参考にしたりしてます。


野菜を包んだり
揚げ物をした時ペーパーの下敷きにしたり
雨の日玄関に敷いたり〜
そんなことくらいしか使ってないからあまり必要を感じてないけれど。

ちゃんとまとめて回収の日には自分で持って行ってるから仕方ない。

今朝もリビングテーブルいっぱい広げて隅から隅まで読んでます。


コーヒー飲むから新聞ひろげるのやめて〜という気持ちにならなかったのは涼しい秋のようなお天気のせいでしょうか(笑)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事