夫は仕事の日も休日も変わらず5時半には起きています。一人でパンとコーヒーの朝食も終わってます。
NHKのえぇとこ奈良のお宝を見ていたようで私が来るとハイ交代とコーヒー片手に自室に戻っていきます。
そのままテレビつけっぱで新聞読んでいると
えぇとこが終わって
「大追跡グローバルヒストリーフランス」が流れています。
前に読んだ
原田マハさんの「たゆたえども沈まず」
に日本の画商林忠正の名前がでていたんですが
その名前と写真がテレビに映っててビックリ。
俳優さんにも負けないビシッとしたステキな写真。
本の中でもフランス人に負けない位フランス語を話し服もピシッとアイロンのかかったシャツをセンスよく着こなす。本で読んで想像していたより何倍も素敵でビックリしました。
西洋と東洋の架け橋になった本当にスゴイ人だったようです。
先週も、もらってきた友人の貸農園へ。
まだまだ豆が沢山あるから取りにこない?



沢山もらってきました。
82歳でお元気です。
あやかりたい私です。
うらら子