goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

82歳の元気な友人

休日の朝はゆっくりです。
夫は仕事の日も休日も変わらず5時半には起きています。一人でパンとコーヒーの朝食も終わってます。


NHKのえぇとこ奈良のお宝を見ていたようで私が来るとハイ交代とコーヒー片手に自室に戻っていきます。
そのままテレビつけっぱで新聞読んでいると
えぇとこが終わって
「大追跡グローバルヒストリーフランス」が流れています。

前に読んだ
原田マハさんの「たゆたえども沈まず」
に日本の画商林忠正の名前がでていたんですが
その名前と写真がテレビに映っててビックリ。
俳優さんにも負けないビシッとしたステキな写真。

本の中でもフランス人に負けない位フランス語を話し服もピシッとアイロンのかかったシャツをセンスよく着こなす。本で読んで想像していたより何倍も素敵でビックリしました。

西洋と東洋の架け橋になった本当にスゴイ人だったようです。

先週も、もらってきた友人の貸農園へ。
まだまだ豆が沢山あるから取りにこない?





沢山もらってきました。
82歳でお元気です。
あやかりたい私です。

   うらら子


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
sr1007
anazann様らしくて良いです。
書いてらっしゃるとおり日々その繰り返しですよね。
それを受け入れられる時も私はあります。
根掘り葉掘り聞かれたら答えてます。他の人にも広がっててうっとなる時もありますが〜まあそれもありかーと笑える。
枇杷葉関連なら話が尽きないことと同じていえば怒られそうですが小さな親切と思っている方にはその宇宙が全てなんでしょうね。多いですね。そういう人わ。私の周りにも。(笑)
偏屈ではないです。
個性です!!
いつも有難うございます。
goo327anazann
おはよう。
自分の興味を引き、魅了されることには
積極的になれて、行動できます。
心に不安という闇が拡がると、悩み苦しみ
前には行けないものです。

トンネルを抜けると・・・
其処までができないんですよ。

友人・知人の年齢は余り関係なくて
波動があえば、一緒に居て苦痛でなくなる。
我慢も耐えることもなく。
無論・遠慮する気持ちもなくに。

町内に同級生、殆どですが、親交を深めたくない。
根掘り葉掘り聞いて、どうしたいのでしょう?

今どこにおるん。
は・あなたの目の前。
元気なの。
見りゃ分かるでしょ。

こういう莫迦気た質問を、よくぞ思いつくもの。
年齢が重なってなら、相手への慮りがあるでしょう。
人生相談ではありませんわ。
個人情報はトップシークレット。

個人的には、枇杷葉関連なら話は尽きません。
小さな親切?否大きなお世話よ。
独りで生きてて、何が悪い?
あなたに迷惑かけてる?

偏屈です。

何時もありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る