見出し画像

ちょっと寄り道

いつの間にか増えてる!

台所で夕ご飯の準備をしながら気がついた。
よく見たら菜箸がこんなに沢山あることに。
先が焦げていたり、長さがちぐはぐになっているものも〜



何にも気づかずにスタンドに立てて次々使ってました。
大きな食器の断捨離とか気がつくのに、なぜこれは気がつかなかったのだろう。
3組だけ残して処分。

その目でみたら
スポンジも多い。
こげ落とし用が3個も。
どんだけ焦げつかせてるんや〜(笑)
鍋毎に使い分けていましたが2個処分しました。


気にしないでいるとどんどん増えていく。

物を沢山持つと手入れも大変だし場所も片付けるのに大変。

1個買ったら1個処分。

忘れてました。
気をつけよう。







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
h-miwa57様
こちらこそよろしくお願いします。昭和26年産まれです。鹿児島の田舎から18歳で大阪にきて大阪人の顔をして暮らしてますが幾つになっても田舎大好きです。
ciyciykatsuko様のブログは2年前にブログ始めてすぐに好きになったブログです。
これからもよろしくお願いします。
h-miwa57
yukiと申します。よろしくお願いいたします。
cyicyi・・・さんにコメントしましたとおり、江戸っ子5代目ですが、東京のことは良く知りません。

スカイツリーも東京ディズニ―ランドも行ったことがありません(傍は良く通りますが・・・)
浅草の雷門(大きな提灯がぶら下がっている観光名所)も昨年、初めて行ったくらいです。
sr1007
rtkw様
良かった私だけじゃなくて。100均だからついつい買ってしまうのがよくないですね。スッキリ暮らすためには意識しなきゃですね。
rtkw
おはようございます。
ほって置くと、知らぬ間に増えていきます。
よくぞ教えて下された。
早速我が家も、ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る