今日はゴルフ3回目のラウンド。
前日非常に暑かったので半袖で...と思っていたが今日は一転肌寒く、小雨。
山岳コースだけに嫌な予感が...
予感は的中。
コースに近づくにつれて霧が立ちこめてきた。
視界は5メートルあるかないか。
山道で車道も細く、車の運転も危険を感じるほどだった。
「今日は無理かも」などと思いつつ、天気の回復を待つ。
スタート予定時刻から50分ほど遅れはしたが、なんとか霧もあがって視界が開けてきた。
スタートできそうなのはいいけど、この時点ですでに疲労が...しかも寒い。
ようやくスタートできたものの、ドライバを構えた瞬間、すごい緊張が身体を襲ってきた。
最近納得のいく練習をしてないため、自信のなさからくる緊張。
ということで最初の4ホールの結果はボロボロ。
パー16のところをすでに31。
しかし今日はここで焦らずに開き直ることができた。
ここから奇跡的に最終ホールまで大きく崩れることなくホールアウト。
メンタル面を鍛える為に「禅ゴルフ」という本を読んだ効果が現れたのかも?
#1800円は高いので市民図書館で借りた。
終わってみればなんと年内目標の108を上回る107。
パーを3ホールでゲット~。
調子に乗って目標を上方修正してみるかな。
私にしては非常に良い結果に大満足。
#なんといっても1W,6I,P/Sの3本しか練習してないし。
#フェアウエードライバー欲し~い。
明日も連チャンでゴルフ。
楽しみ楽しみ。