goo blog サービス終了のお知らせ 

SQUARE23 BLOG

日々感じた事を適当に綴るblogです。

2日連続ライブ!

2008年06月28日 22時38分40秒 | 音楽
6月27,28日と2日連続でライブに!

27日は和泉宏隆さんのピアノソロをサウンド楽器のスマイルホールで、28日はT-SQUAREの30周年ライブをZEPP福岡で。

やっぱり音楽は生で聴くのがよいですね。

しかし、和泉さんのライブには100名前後の方々が足を運んで来てたようですが、お金持ちが多かったのか、駐車場にとまっている車がレクサス、ベンツ、ベンツ、クラウン...
私は寂しく軽自動車で...
んなことはともかく、とても楽しめたので今度は7月24日、和泉宏隆トリオのライブを見にGate's 7に行くことに決めたとさ。

T-SQUAREのライブは30周年らしく内容の濃いライブ。
21のアルバムから1曲ずつ選んでのメドレー。懐かしかったです。
いつものすとちゃんの客席乱入は自分の座席を通過し、間近でソロを見ることができて楽しかったっす。
9月にDVDがでるようなので買って再度楽しむことにしよう。

VOICE OF ELEMENTS LIVE (ネタバレ注意)

2006年09月17日 11時57分03秒 | 音楽
会社の仕事そっちのけでVOICE OF ELEMENTSのライブに行って来た。

1曲目から総立ちで非常に盛り上り、楽しいライブだった。
すとちゃん曰く、
「最近のフュージョンで最初から総立ちってないのよ」
とのこと。
ファン層の高年齢化が進んでいる証拠なんですかね。

私は立ち見だったので3時間ぶっ通しで立ったまま。
普段常に座っているので、結構きついもの。
でもそれも忘れるほどいいライブだった。

MC「元Tスクエアのメンバーが比較的多いバンドです...」
って全員じゃん。(笑
おいしいライブの中身は...
1.偽スクエアと言われるだけあってスクエア時代の懐かしのナンバーも多く聞けた。
2.BAD MOONの時に、すとちゃんのお決まりの客席乱入あり。
3.手動メガリス(シーケンサー無し)が聞けた。

すごい迫力に圧倒。やはり音楽はライブがよかです。

今回もASSEMBLE A CREW同様、BSフジでの放送に加え、DVDの発売も予定されているらしい。
絶対買います。

またこのメンバーでの来福。お待ちしております。

本田雅人with VOICE OF ELEMENTS

2006年08月29日 00時39分43秒 | 音楽
最近聞いてるCD。
本田雅人with VOICE OF ELEMENTS

元スクエアのメンバ4人が集結して作成したアルバム。

本田さんのアルバムと言えばすべて本田さん作曲と勝手に思ってたけど今回は半分は松本圭司さん、須藤満さんの曲。

ギタリストが参加してませんが、なかなかの出来。
EWIの曲が少なかったのがちょっと残念ですが気に入りました。

9月15日のライブに向け、ヘビーローテーション中。
そういえばまだチケット買ってなかったな。

ASSEMBLE A CREW以来の本田さんのライブ。
このライブが最近の中で一番のお気に入り。

今回も期待しています。

久しぶりの...

2006年06月29日 23時07分31秒 | 音楽
2年ぶりだろうか。

T-SQUARE CONCERT TOUR 2006 BLOOD MUSICに行ってきた。
今回のテーマはロックということで、昨年の爽やかなイメージから一転、個人的にはちょっと違和感ありって感じ。
また、W杯で早起きした日で眠いまま仕事帰りにって時にロックってものどうよって感じ。
サックスにロックって合わないよなぁ。でもバラードで活躍するかぁ。
ってことはEWI中心ってことで、まぁそれはそれで嬉しいことだが...

しかし、なんだかんだいっても聞いてみるとなかなかいい感じ。
個人的にはCirrusがお気に入り。
生で聞いて更に気に入った。

ドラムの坂東くんを生で見る(聞く)のは今回が初めて。
噂通りのすごいやつ。弱冠22歳ってことで今後も楽しみな存在です。

EWI4000も生で見る(聞く)のは初めて。
ちょっと欲しくなってきた。

今年はニセスクエア(MASATO HONDA with VOICE OF ELEMENTS)も来福予定。
楽しみ楽しみ。

T-SQUARE「PASSION FLOWER」

2005年04月23日 06時44分22秒 | 音楽
4月23日(日)

T-SQUAREの新譜「PASSION FLOWER」を購入した。

4月20日の発売日に買いに行ったがまだ置いてなかった。
そういえばこの日(4/20)は震度5弱の大きな余震があった日。
朝は地震で起こされ、そして通勤時は大渋滞。CDも手に入れることができず、非常に疲れた一日だった。

さて、本題。「PASSION FLOWER」の第一印象は...
うーん、微妙。爽やかな感じではある。

繰り返し聞いてみる。
悪くはない。ボーカル曲も良い感じ。昔のスクエアの感じ。しばらく通勤のお供になりそうだ。

意外だったのは全10曲のうち、2曲が21歳のドラマー坂東さん曲だったこと。
作曲もやるんですねぇ。

バンド復活と聞いていたけど、T-SQUAREとしてのベースの森岡さんの名前がない。
でもこのアルバムのベース担当は森岡さん。なにがあったのだろう?
これもスクエアらしい?(笑


カテゴリー「音楽」 初投稿

2005年04月17日 06時59分29秒 | 音楽
そういえばカテゴリーに「音楽」を登録していたがこれまで一度も触れていなかった。

自分はT-SQUARE(F1やパチンコで流れている「TRUTH」を生み出したグループ)を中心にフュージョンと呼ばれる分野の音楽をよく聴いている。というか、ここ何年も車で流れる音楽はフュージョンだけ。このブログのタイトルの由来もここからきている。

4月に入りT-SQUAREの公式HPを覘いてみるとリニューアルされていた。
「おぉ、いいねぇ」と思ったが、しかし、BBSがクローズされていることに気付く。
これは正直痛い。ここが貴重な情報源だったのに...

よい記事もあった。
4月20日がニューアルバムがリリースされる。また、去年は行われなかったツアーが今年はある。
しかし、6月9日(木)とは時期が悪い。仕事の納期直前で平日の19:30からとなれば絶望的。
今ですら帰宅時間は23:00頃なのに...
いまから諦めても仕方ないので確率は低そうだが行けるように努力はしてみよう。