goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

ベランダでハーブを育てる

緊急事態宣言が出されて、食品の買い物と日常必要な物の買い物以外には

家を出ていません。

先日ホームセンターに行った時、気分転換に

ハーブと野菜の苗そして菊の苗を買ってきました。

ハーブはパセリ二種・パクチー・チャーブル

野菜はサンーレタスとチマサンチュそれにアシタバです。それに菊二種。

パセリ意外は初めて育てます。

狭いベランダに欲張りすぎたかな?

 

  まずはパセリから植え替えました。

◦ ハーブ類は水はけがよく、かつ保水力が有って弱アルカリ性の土が適しいます。

◦ 鉢やプランターに軽石を敷きます

◦ 土は軽石・赤玉大と小・腐葉土・パーミュライトを

 同じくらいに混ぜ苗を植え付けます

◦ 最後に水をかけると軽石やパーミュライトが表面に浮いてくるので

     赤玉土を買ってきて上に軽くのせるつもりです

◦ 手入れはあまり乾燥させないこと。

◦ 蝶が卵を産み幼虫になると見る間に丸坊主にされてしまいます

 (以前これで私は失敗しました)

 なので明日の雨が上がると今回はネットを張るつもりです。

 

  急に思い立ったのと、自転車にプランターが乗らなかったので

  残りはプランターと置き台をを買ってきて植え替えます。

 アシタバ どんな味なのかな?まだ食べたことがありません。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事