先日気になったけど名前のわからなかった花です。
昨日散歩していたらご主人が家の周りを掃除されていたので
花の名前を教えて頂きました。
イペー【キバナイペー】=【キバナノウゼン】
別名 【ゴールデントランペットツリー】
【コガネノウゼン(黄金ノウゼン)】
ノウゼンカツラ科
6~7cmほどの黄色い花。一ヵ月ほど咲き続けるそうです。
又アカバナやピンクもあるそうです。
発芽して花が咲く状態になるのには、
早いものでは1年かからなかったという例もあるそうで
とても成長が早く大木になるそうです。
大木になるとサイパンの火炎樹のように
華やかで情熱的な存在感がある木です。
沖縄、九州では見かけるそうですが現在種は発売されていないので
九州以北で見かけるのは稀だそうです。
こちらでは親族の方が永くブラジルに住んでいたのでと話してくださいました。
お話していたらどうぞとお庭まで案内して下さり、
入ってスマホで撮らせて頂きました。
庭植えの場合大木になるのを避けて強く剪定すると枯れることがあるそうです。
こちらでは上手に選定されていました。