goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

ブラジルの国花 イペー

先日気になったけど名前のわからなかった花です。

昨日散歩していたらご主人が家の周りを掃除されていたので

花の名前を教えて頂きました。

イペー【キバナイペー】=【キバナノウゼン】

別名 【ゴールデントランペットツリー】

   【コガネノウゼン(黄金ノウゼン)】

    ノウゼンカツラ科

6~7cmほどの黄色い花。一ヵ月ほど咲き続けるそうです。

又アカバナやピンクもあるそうです。

発芽して花が咲く状態になるのには、

早いものでは1年かからなかったという例もあるそうで

とても成長が早く大木になるそうです。

大木になるとサイパンの火炎樹のように

華やかで情熱的な存在感がある木です。

沖縄、九州では見かけるそうですが現在種は発売されていないので

九州以北で見かけるのは稀だそうです。

 

 

こちらでは親族の方が永くブラジルに住んでいたのでと話してくださいました。

お話していたらどうぞとお庭まで案内して下さり、

入ってスマホで撮らせて頂きました。

庭植えの場合大木になるのを避けて強く剪定すると枯れることがあるそうです。

こちらでは上手に選定されていました。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
大ペケさん おはようございます
そうなんです。
まさかブラジルの国花とはね。
ネットで見ると見事な花でした。
こちらでは気候が違うのと大木に育てられないので
その雄姿を見るのは無理です。
この季節色々な花を見る事ができ散歩も楽しいです
大ペケ
こりゃ分からんw
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
イペー… しかもノウゼンカズラ科…
こりゃ分からんわ。画像検索でかからず
色と季節で調べたもののヒットせず。
手ごわいなぁと思ったらブラジルの
国花とは!
成長の早い外来植物なので広域での
販売は控えられているのかも知れない。

コロナ対策で出歩けないので、この
時期の花であるツツジ、サツキ、
ボタン、ハナショウブ等々、惜しい
なと。ご近所さんで珍しい花が見ら
れるのは良いですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事