
家選び
町中を歩いていてもツバメの姿をよく見かけます 昨日も新築の並んだお家の一軒にツバメが激...

メジロ
温かい陽射しに誘われて庭にやってきた メジロ 今日はお花とツーショットです 二羽...

つがいのメジロなんだけど
どんより曇った空 こんな日は公園に行っても上手く撮れません それにちょっとクシャミが頻...

鴛鴦(オシドリ) <山田池公園>
いつまで居てくれるのかな? 昨年は一羽だけ夏を越した留鳥がいたそうですが 夏場 羽の色は...

居残りのオシドリ
五月なのにまだツガイで一組残っている 北のお山に帰らなくて大丈夫? 昨年も一羽夏を越し...

春の気配
立春になり 公園の梅も咲いたかしらと 出かけてみました。 紅梅は満開 ピンクの花も半分く...

ジョウウビタキ シメ ミヤマホオジロ オシドリ
公園につくなり「ジョウビタキ♀」が飛んできてくれました。 僅か1m近くまできて キョトンと...

鴛鴦 山田池公園
少し気の重い事が有ったので公園に出かけました。 梅は満開 いえもう 見ごろは少し過ぎた...

梅と椿に メジロ
街路樹の早咲きの桜を見に行きましたが まだ蕾でメジロの姿がありません。 ならばと その足...

ジョウビタキ ルリビタキ エナガ
梅林からせせらぎの小路に沿ってゆくとこの子たちに会えました。「ジョウビタキ」は相変わら...