3月11日に発生した大震災、被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げます。私の親も、親戚も宮城、岩手、福島に居ますので、不安、心配な毎日ですが、被災地で過ごす皆様の心中を考えると、一刻も早い復興を願っています。原発事故、計画停電と関東、東京でも不安な毎日ですが、被災地の方々の事を考え公的な施設も対策を立てている中、修練の中止を行なっています。いつまで続くかは不明ですが、出来るだけ早い再開を考えています。
10月より4名の体験入門者が 修練を始めています。小学生2名 成人2名(男女各1名)運動するにはよい季節になり、毎週月曜日、木曜日の7時より9時まで行い よい汗をかいています。最初は不安そうだった小学生も、やっと号令や受身、突き、蹴り、受けも出来るようになりました。個々の体力やペースに合わせての修練を行なっていますので、初心者でも少しづつ出来るようになった事は指導する私も、とても嬉しく感じるところです。是非続けて行けるよう頑張ろうと思っています。
小学生も夏休みに入り今月22日から3回体験教室を行ないます。希望者は月曜日、木曜日の午後6時に道場にお越しください。 参加費は無料です。運動出来る服装でご参加ください。