先日、宮城県(古川と川渡)へお墓参りに行った時の記事です。お墓参りも無事終わり、従姉弟のお店でご馳走になりましたよ!このお店は、グルメ誌や新聞にも掲載される程の有名なお店で、鳴子味庵・なごみあんと読みますが、店名のとおり鳴子の地元野菜や食材を使用し味にこだわる健康料理をいただけるお店です。店内の雰囲気は簡単に仕切られた個室風の座敷や団体でも入れる個室(民家調)も有ります。カメラが小型デジカメなので少々写りが悪いのですが、ご紹介します。
地元野菜を全て使用しているサラダと自家製豆腐は自然の風が口の中に広がります。
昆布とにんにくスープにたっぷりの野菜。しゃぶしゃぶで地元の豚を頂けました。
赤魚と野菜の甘酢かけ南蛮風
???なんと忘れてしまった!十六穀米と野菜と豆腐の餡かけ、野菜の揚げ物が乗っていてボリュームもたっぷりです。
デザートはイチゴシャーベットとケールの入ったケーキでスポンジよりもやわらかくお子さん達にも大好評とか・・・
今回は休憩時間に伺ったので忙しい思いをさせてしまいましたが、皆さん是非 鳴子温泉に行った際には寄ってみてください。・・・予約で入れない時もあるみたいなので、電話予約してから行ってくださいね。0229-84-6688 店主 大澤まりこ 迄
もっと知りたい方は!野菜ソムリエ大澤英里子さんブログをhttp://ameblo.jp/eriblog-78/page-11.html
鳴子温泉【鳴子味庵】はどこ? 宮城県大崎市鳴子温泉字要害38です。
仙台古川方面から国道47号線川渡大橋を渡り・・・少し行くと左側・右には日帰り温泉琥珀の湯があります。 駐車場も10~15台OK
仙台からは1時間半、東京から約5時間でーす。