カンニバル (3rd Round)
いよいよ明日!
BLOOD FiRE / 血祭り
ルールについての説明が無かったので 追記しておく
"1st Round" 10min' × 3Sound
"2nd Round" 10min' × 3Sound
"3rd Round" 10min' × 3Sound
"judgement" 1Sound Drop Out
"Tune fi Tune" 5Tune Each
"Final judgement!"
当日細かな部分での変更もあり得るが おおよそこの流れで進行予定とのこと
2時間たっぷりの「殺しのショウ」
見逃し厳禁!
BLOOD FiRE / 血祭り
ルールについての説明が無かったので 追記しておく
"1st Round" 10min' × 3Sound
"2nd Round" 10min' × 3Sound
"3rd Round" 10min' × 3Sound
"judgement" 1Sound Drop Out
"Tune fi Tune" 5Tune Each
"Final judgement!"
当日細かな部分での変更もあり得るが おおよそこの流れで進行予定とのこと
2時間たっぷりの「殺しのショウ」
見逃し厳禁!
ROCK DESiRE 16th Anniversary
★★★★★★★★★★
22th Dec 2009
@FANj TWiCE / Osaka
"Special Guest"
RED DRAGON from jamaica
BOY-KEN
"Sound"
ROCK DESiRE
HIMUKA S.C
JAH-T
SUN RiSE
NATURAL HOUR
★★★★★★★★★★
22th Dec 2009
@FANj TWiCE / Osaka
"Special Guest"
RED DRAGON from jamaica
BOY-KEN
"Sound"
ROCK DESiRE
HIMUKA S.C
JAH-T
SUN RiSE
NATURAL HOUR
何処が福岡へ進むのか?
といった予想を含め いよいよ4日後に迫ったクラッシュの話題で周囲は持ちきりのようだ
特に今回は 初の「九州次世代統一戦」
熊本の某サウンドがエントリーを辞退…という経緯もあり 事態は俄然
鹿児島 v/s 宮崎
の様相を呈してきた
Sound Clash is So Serious!
やっぱクラッシュたるものこうじゃなきゃ面白くない(笑)
エリアとエリアのプライドをかけたガチの勝負あってこそ 見る側にとってもリアルに感情移入出来るというものだ
まるでバイアスを煽っているかのようだが そんなもんぶっちゃけこの世から無くなろう筈もないわけで…
なら高校野球はどうなるんだ?
って話
今や伝説とされるポートクラレンスでのアディース対ジャーロの1戦だって 両者サポーターが国旗を翻しながらの大バイアス合戦だった
4×4の取り巻きが ジャーロのスピーカーボックスめがけて発砲してる現場に居合わせたことだってある
※当日はウチのセットが入るんで それだけは勘弁してくれよ(笑)
ともあれ 偶然にも2対1=三つ巴の戦いとなったことで 地の利的ハンデはイーブンと見てよいだろう
それ以上に 今回様子見に回ったサウンドへ奮起を促す意味でも 三者持てる力を余すところ無く発揮して内容の濃い戦いを繰り広げてくれることを望みたい
熱戦の火蓋が切られるのは間もなくだ!
REGGAE TOWN Cup:45 Sound Clash
"BLOOD FiRE" 血祭り
★★★★★★★★★★
22th Nov 2009
@Club 505
[Entry]
BURNiNG BLAST / 鹿児島
カンニバル / 鹿児島
A-jUN fr.HiMUKA S.C / 宮崎
[Guest Paform]
ARSENAL jAPAN / 三重
といった予想を含め いよいよ4日後に迫ったクラッシュの話題で周囲は持ちきりのようだ
特に今回は 初の「九州次世代統一戦」
熊本の某サウンドがエントリーを辞退…という経緯もあり 事態は俄然
鹿児島 v/s 宮崎
の様相を呈してきた
Sound Clash is So Serious!
やっぱクラッシュたるものこうじゃなきゃ面白くない(笑)
エリアとエリアのプライドをかけたガチの勝負あってこそ 見る側にとってもリアルに感情移入出来るというものだ
まるでバイアスを煽っているかのようだが そんなもんぶっちゃけこの世から無くなろう筈もないわけで…
なら高校野球はどうなるんだ?
って話
今や伝説とされるポートクラレンスでのアディース対ジャーロの1戦だって 両者サポーターが国旗を翻しながらの大バイアス合戦だった
4×4の取り巻きが ジャーロのスピーカーボックスめがけて発砲してる現場に居合わせたことだってある
※当日はウチのセットが入るんで それだけは勘弁してくれよ(笑)
ともあれ 偶然にも2対1=三つ巴の戦いとなったことで 地の利的ハンデはイーブンと見てよいだろう
それ以上に 今回様子見に回ったサウンドへ奮起を促す意味でも 三者持てる力を余すところ無く発揮して内容の濃い戦いを繰り広げてくれることを望みたい
熱戦の火蓋が切られるのは間もなくだ!
REGGAE TOWN Cup:45 Sound Clash
"BLOOD FiRE" 血祭り
★★★★★★★★★★
22th Nov 2009
@Club 505
[Entry]
BURNiNG BLAST / 鹿児島
カンニバル / 鹿児島
A-jUN fr.HiMUKA S.C / 宮崎
[Guest Paform]
ARSENAL jAPAN / 三重