スカイツリー、いよいよオープンですね。
2010年くらいに撮ったのを、いまさら掘り出してみました。
---
さて、
お気づきの方もいるかもしれませんが
サイドバーのメンテをしました。
で、
お気づきの方もいるかもしれませんが
カメラの整理をしました。
PENTAXへの一本化を図り、OLYMPUS関係を全て売っぱらいました。
k-rを購入してからの1年、E-510の出番は殆どなかったので
アメリカでの新生活を考え、欲しいものを購入、使わないものを売却することにしました。
↓結果↓
------------------
【売却】
・OLYMPUS E-510+14-42mm F3.5-5.6(レンズキット扱い) → ¥6,600
・OLYMPUS 12-60mm F2.8-4.0 → ¥33,000
・SIGMA 55-200mm F4-5.6 → ¥550
【購入】
・PENTAX DA 35mm F2.8 Macro Limited → ¥34,800
・PENTAX FA J28-80mm F3.5-5.6 AL → ¥19,048
・TAMRON AF 18-200mm F3.5-6.3 XR Di II → ¥14,780
------------------
ペンタは安くて軽いレンズが豊富なので有難いです。
トータルでマイナス3万円くらい。まぁ予想通りかな。
12-60mmの下取り価格が大きかった!最後まで良い仕事をしてくれました。
E-510は初めて買った一眼で、とても思い入れのある品だったんだけどー
私そういうの引きずらない性格なんで(キッパリ)
というわけで、約5年間に渡る私のオリンパスライフは幕を閉じたのでした。
めでたしめでたし(軽っ!)