goo blog サービス終了のお知らせ 

SPlash!! <Sounds+Photographs>

瞳に映るもの 聴こえてくる音  感動のすべて。

ちょんまげ

2011-05-29 15:38:00 | cinema
今週も映画を観にいこうと思っていたのだけど、
昼寝をしたらすっかり夜になっていて、レイトショーすら間に合わない時間(苦笑)
仕方なくビデオを借りてきた。

「THE LAST MESSAGE 海猿」と「インシテミル」を借りるつもりだったのに、
なんか重いのは気持ち的にツライなぁーと思い、この2本を。


「ダーリンは外国人」
「ちょんまげぷりん」




ひさびさに死ぬほど笑った。
夜中に。
一人で。

だって寝巻きが!和服的にインしてる!!
エプロンに刀にちょんまげ。
全てがシュール。


でも内容的にはいろいろ考えさせられた。
女性は仕事に生きがいを感じてはダメなのか。

「あんたなんかいらない。出て行け」

重い。。

9割戦闘

2011-05-22 18:54:00 | cinema
GW後から仕事がツライ。

自分でも自分がピリピリしてるのがすごい分かる。
そして自分で自分の首を絞めてる事も分かってる。


最近 笑ってないなぁ。


‥これも分かってる。
そして人からも指摘された。
こりゃヤバい。
仕事はどーにもならんので、余暇を充実させねば。

というわけで、映画を観にいってきました。
一人で(苦笑)
観てきたのは 『GANTZ PERFECT ANSWER
9割方戦闘シーンですけど。
笑えない‥!でも観たかったんだもん!

[[youtube:dp9Gf-lZAcM]]

※ネタバレ的なコメントはあんまりしてないつもりです。

まずはアクションシーンが凝ってるなぁー、という印象。
地下鉄。
とにかくスケールが大きくて迫力があった。
で、人がいっぱい死んだ‥。グロかった。。

私は≪PARTⅠ≫から、西くんが好き。
戻ってきたときには「おぉ、西くん!西くん!!」ってなりました。
でもハッピーエンドじゃなかったなぁー。
途中から予想してた展開になったし結末も見えてたけど、これじゃあんまりだ。
ホラー的な最期がなんとも悲しいです。

笑えなかったし、泣けもしなかったけど、
観ごたえはありました。スクリーンで観れてよかった。
ってか二宮やっぱ演技めちゃ巧い!



こじま たえ
  特徴
   よわい
  好きなもの
   くろのくん

これ、ピュアだなぁ。
吉高由里子 なにげに大好きです。

BECK

2010-09-07 12:06:00 | cinema
公開初日に観に行ってきました。


                    ※特にポスターとかなかったのでグッズ売り場を撮影。

これから観に行く人のために(いるのか?)内容は触れませんが・・。
とりあえず、ひとこと言いたい。


コユキ‥歌わないの? (´・ω・`)ショボーン


向井くん見たさに行ったのだけど、向井くんがらみで記憶に残るシーンはさほどなく(涙)
お兄ちゃんキャラ多いので見慣れたもんです。あと、やっぱり金髪は似合わないかと。
まぁ、カッコよかったので良しとしよう。

ストーリー的には映画で必ず号泣する私が全く泣けなかったんだけど、かといって退屈でもかった。
音楽好きの血が騒ぎました。
ライブ行きたい。超乗れるやつ。


---

1年以上待ったBECKを見終わって・・次に楽しみなのは、もちろん来春公開の「パラキス」。
学生時代、コレ読みたくて毎月Zipper買ったもんだ。
向井くんはジョージ役。オレ様的な役は珍しい気がします。

ちなみに、まだ配役が発表されていないのが、
山本裕典・五十嵐隼士・賀来賢人・大政絢・加藤夏希 の5人。
男性陣3人の役として、アラシ・イザベラ・徳森 があるのだけど・・。
イザベラは誰が演るんだろう。山本くんだったらどうしよう。どうか徳森くんでありますように。

ってか、向井くんと山本くんの共演なんて「アタシんちの男子」以来だ!むふふ、楽しみ。


オクレール先生

2010-05-07 12:16:00 | cinema
傑作まんじゅう「博多通りもん」です。


というわけで今さらですが。
のだめカンタービレ 最終楽章 後編」、4/17の公開日に観にいってきました。
公開日ということでレイトショーにも関わらず、かなりギュウギュウ。
隣のご婦人はいい場面で笑い出し、雰囲気台無しでした。
とはいえ私、号泣だったんですけど。


感想は―。
なんか微妙な終わり方(号泣しといてなんだけど)。

不満です。不服です。
だって。
だって。

だって千秋とコンチェルトやってないじゃん!!


上記映画サイトのTOPにもあるように、のだめと千秋の横には「fin?」の文字。
というわけで、「最終楽章続編」があればいいなぁ。なんて。



印象に残ったトコはいろいろあるけど、やっぱ「結婚してくだサイ」のとこかなぁ。
きぅーってなったなぁ。(ちなみに横のご婦人はここで「ぷぷっ!」/怒。)

いつも隣で並んで歩きたいのだめ。
一歩先を行きたい千秋。
あぁ、せつないなぁー。


今回も登場の博多通りもん。
またしてもオクレール先生に献上されておりました。