goo blog サービス終了のお知らせ 

エイトと・・・。2

日本スピッツ♂エイトと飼い主8banの暮らし♪♪

四季島

2017-05-08 06:41:15 | 山形犬
5月4日
最近4時半起きが定着していたエイト。

▽我々を起こして早朝散歩に繰り出すも

あくびしてんじゃーん(¬_¬)

▽ネクタイ曲がってますよーって。


お家に戻ってきて5時15分。
地元の駅に話題の『TRAIN SUITE 四季島』が
5時20分に停車するってんで
急いで駅にGoー!

▽荘内藩の武将隊がお出迎えしてたり


▽車内で朝食提供する奥田シェフがいたり。


▽これが話題の


▽四季島かぁー(*^o^*)

ちょうど2、3日前、笑神様の鉄道BIG4で

▽見たばかりの四季島。


▽タイミング良く地元で見れるとは♪♪


▽帰りに記念のしおり?もらってラッキー(≧∀≦)

3泊4日のコースで最高95万だとか。
高…(°▽°)
見れただけで十分です(*^^*)

39入り

2017-04-26 07:52:58 | 山形犬
先週から39入りしたので山形へ

▽たまたま通りがかった大崎の桜並木でお散歩。


▽お昼ご飯に寄った、


▽ラーメン屋さん。


▽完食っス(^^)


▽韓国っぽい道の駅でトイレ休憩。


▽8103に、向こうに見える川が

『五月雨をあつめて早し最上川』だよって
教えられてるエイト。なんのこっちゃ。

▽ここからの景色が気に入ったらしく

一回おりたのに、エイト自らまた登りに行って見てました。

実家に着いて早々、
『しだれ桜が綺麗なとこあるから!』

▽って連れてこられたのは某お寺。


▽おぉ〜確かにこりゃ立派なしだれ桜。


▽檀家さんでもないけど

綺麗なしだれ桜鑑賞させてもらいました(*^^*)


連休山形

2017-03-17 17:09:37 | 山形犬
ひとまず忙しさのピークを越えまして、
エイト家は金曜日から休みをとって4連休♪

▽朝は公園で甲斐ちゃんと(*^o^*)

というか、甲斐父さんにべったりくっついて
オヤツをおねだり…すいませんっっ(^^;)

▽オヤツばっか食べてないで遊ぶんだー!


▽ってことでちょっとはしゃいでみたり♪


▽途中ごま柴のまめちゃんとご挨拶して


▽帰り際、甲斐ちゃん宅でまたオヤツをいただき


▽美味しいクリームパンまでごちそうに(//∇//)

なにからなにまで、ありがとうございます!

そんなこんなでスタートした連休、

▽エイト家は久しぶりに山形犬です。

月山3

2016-09-22 22:30:03 | 山形犬
昼過ぎから登ったから、

▽早く帰らないと暗くなっちゃうよ〜

なのにエイトってば、
帰りたくないのか、疲れたのか、固。

▽なもんで、こーなりますわな(-_-)


▽交代で抱っこ下山。


▽9.4キロ重いぞこら〜笑


▽行者返しの坂まで来たら

法螺貝持って登って来た方がいて、
話しかけたらなんと山伏さん。

▽『吹きましょうか?』と吹いてくれた♪

かっちょいー!

▽音にビックリのエイトだったけど、

霊場月山ならではの出会いになんだかありがたい気持ちになった〜(*^^*)
しかもこの方、小指骨折して靴履けないからってサンダルで登ってきたよ(^_^;)すげー

▽よぅし!抱っこ下山頑張ろう〜(^o^)/


▽9合目で休憩。仙豆食べて


▽エイトも最後のひとふんばりー!


▽やっぱ8103頑張ってー(笑)ってことで


▽帰りは2時間ほどで8合目に到着(*^^*)


▽雨が降る前に帰ってこれて良かった♪


▽久々お山散歩を頑張ったエイト。

次の日は死んだように寝てるかな?
と思ったけど意外と元気。
ズルして抱っこしてもらったかな(¬_¬)


月山2

2016-09-21 22:38:52 | 山形犬
9合目の山小屋を過ぎて

▽20分ぐらい歩くと


▽このコース1番の難所『行者返し』の坂が。


▽ここはやっぱ抱っこだね。


▽登りきっちゃえばまたなだらかな道。


▽時にはあの世に続いているかの様な霧の中を。


▽そしてやっと見えた山頂の小屋(*^o^*)


▽出発から2時間半で


▽山頂の月山神社に到着〜♪


▽オニギリ休憩して、交代で月山神社をお参り。

本宮開いてなかった。神社に犬が入れないのは知ってたけど
7月1日から9月15日までの間しか開いてないとは、
下山してから知りました…あはは(^_^;)



▽ご飯食べ終わったら、さぁ下山!

来た道を戻るよ〜。
まだ続く( ̄▽ ̄)