スパイクさん、昨日の夜のごはんを抜いたのに、朝また吐いてしまいました。
しかもお腹ピーピー・・・そのくせ、自分の

を食べたいけどお腹が痛くて食べられないから、
ウーウー唸って所有権を主張していました・・・。
で、私が叩き起こされまして、なんとか寝坊しなかった次第であります。
その後、診療開始時刻に合わせて、スパイクと付き添いを連れて病院へ。
先生いわく、ナナちゃんと同じ症状でこのタイミングになるということは、うつされた可能性があるそうです。
つまりウィルスの仕業と言うことです。
他にもこういう症状のわんちゃんが病院に来ているそうで、
もしかしたら新羽で流行しているのかもしれないと言っていました。
ムイムイちゃん!新羽わんの皆様!気をつけて!
触診の時、お腹を押されて「ヒン・・・」と鳴いていました。
ちょっとだけ張っているそうです。
スパイク、お大事に・・・。
ごはんを食べても吐いてしまう状態なので、ナナちゃんと同じように点滴をしてもらいました。
-本日の診療費-
診察料 1000円
注射代 5700円
処方料 800円
薬代 1750円
療法食 440円(2個分)
保険適用 -6475円
----------------------
合計 3375円
ちなみに、前回までのナナちゃんの分の合計が8667円なので、合わせて12042円・・・。
わんこの診療費は高いなぁ。
↓でも、おかげさまでこんなに元気になりました!応援ありがとうございます!
なんにせよ、原因の検討がついて安心しました。
抗生物質も注射に入っているので、これで症状はおさまっていくと思います。
今日も暖かくして安静にしてまーす