goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイク&ナナのとことこ日記♪

ミニチュアダックスフンドのスパイク(クリーム)とナナ(シェイデッドレッド)の日記。

どら焼きリベンジ!

2009年02月18日 01時13分43秒 | 日常


前回ケーキを作ったつもりがどら焼きになってしまったものにリベンジしました!!

今回のはだいぶケーキらしいですよね!?

よくよく見たら前回レシピを間違えてたことが発覚しました(笑)

カスタードクリームに砂糖が半分くらいしか入ってなかったりとか・・・。
メレンゲの泡立てが中途半端だったりとか・・・。
カスタードクリームと生クリーム混ぜてなかったりとか・・・。

どら焼きになったのはメレンゲのせいだったわけですね。

↓カスターと生クリームを混ぜたのはいいが分離した。なぜだ。


今回もふくらみ加減はイマイチでした。
これで合ってるのかなぁ??

次回からは普通にベーキングパウダーとケーキ型を使用したいと思います(笑)

姫殿和歌ちん&ももちゃんとおさんぽ!

2009年02月02日 23時56分03秒 | 日常


今日は姫殿和歌ちん&ももちゃんとおさんぽに行って来ました!
坂をどんどこのぼって月出松公園へ♪

せっかくなので6わんずで記念撮影!!

うまく目線がとれなかったけれど、なかなかかわいく撮れてるかな?

↓帰りにシフォン前を通ったのでちょっとお邪魔してみました♪


↓ももたんはママのおひざの上でウトウト・・・


殿和歌ちんはおリボンをつけてもらいました♪

とってもかわいかったので写真を撮りたかったのですが・・・
うまく撮れませんでした(ノ∀`)

なので!そこは姫殿和歌ちんのところでご覧下さい♪

今日も姫殿和歌ちん&ももちゃん、ありがとー!!ヾ(@^▽^@)ノ

あとあと、B-WOODで遊んでくれたみなさまも、ありがとうございました~!

そろそろ限界か・・・!?

2009年01月23日 23時52分27秒 | 日常
だんだん元気になってきたようで、
スパイクもナナちゃんも家の中だと手持ちぶさたと言う感じです。

具合が悪かった時はホットカーペットの上から動かなかったのですが、
今は人の後を追ってうろうろしてます。

↓の日記のようにボール投げをしても、まだ体力が余っているご様子です(ノ∀`)

明日あたりおさんぽに連れて行ってあげようと思います!

元気になってきたよ!

2009年01月23日 09時15分59秒 | 日常


スパイクさん、だいぶ元気になりました♪
昨日の夜はボール投げで大ハッスル!

↓うりゃーーー!!!


↓燃えるぜぇえええ!!


↓なげてなげてー


↓ぅわっほ~~い♪


久しぶりのボール投げが楽しかったのか、凄い勢いで走り回ってました!
元気が出てきて良かった♪


で、ここからはすぱななとはあんまり関係のないお話です(笑)
最近『オーディンスフィア』というゲームにハマっています。

↓これは英語版ですが、オーディンスフィアのトレーラーです。


この映像に惹かれて購入したのですが、中身も面白かったです!
ファンタジーなRPGが好きな方には特におすすめですよ♪

7日目。

2009年01月22日 13時35分21秒 | 日常
今日でナナが病院に行ってから一週間です。

さすがにナナの方はもう元気いっぱいと言う感じで、ゲーもピーもしてませんヾ(@^▽^@)ノ

スパイクはやっと元気が戻ってきた感じです。
ゲーは大丈夫なのですが、さっき久しぶりにをしたらピーでした。
ピーが治ればスパイクもだいぶ落ち着くと思います。

で、問題なのはスパイクがなかなか錠剤を飲んでくれないことですね。
液体ならまぁなんとか大丈夫なのですが、錠剤はどうしてもね~。
ちなみにナナちゃんは、錠剤をおやつだと思ってるのか、バキバキかじって食べてます(笑)

なんとか飲ませようと喉の奥に入れてみたり、ごはんに忍びこませたりしたのですが
きちんと錠剤だけ残してます・・・ヽ(´Д`lll)ノ
たぶん粒が大きいんだと思うので、今度粉砕してごはんにまぜてみようと思います

闘病6日目。

2009年01月21日 15時10分52秒 | 日常


スパイクがごはんを食べないので心配になり、今日も病院へ。
お休みの日でしたが、診てくださいました。

また点滴をしてもらったのですが、最後に↑(退院サポート)を出してもらったら食べる食べる(ノ∀`)

ただの好き嫌いだったのか・・・これがよほどおいしかったのか・・・。
先生、すみません・・・。ありがとうございました。

ひとまず安心して帰宅。
今はホットカーペットの上でグースカ寝ております。

とりあえず明日も念のため来てくださいと言われたので、明日も行ってきます。

またまた病院に行って来ました。

2009年01月20日 10時38分56秒 | 日常


スパイクさん、昨日の夜のごはんを抜いたのに、朝また吐いてしまいました。
しかもお腹ピーピー・・・そのくせ、自分のを食べたいけどお腹が痛くて食べられないから、
ウーウー唸って所有権を主張していました・・・。

で、私が叩き起こされまして、なんとか寝坊しなかった次第であります。

その後、診療開始時刻に合わせて、スパイクと付き添いを連れて病院へ。

先生いわく、ナナちゃんと同じ症状でこのタイミングになるということは、うつされた可能性があるそうです。
つまりウィルスの仕業と言うことです。

他にもこういう症状のわんちゃんが病院に来ているそうで、
もしかしたら新羽で流行しているのかもしれないと言っていました。
ムイムイちゃん!新羽わんの皆様!気をつけて!

触診の時、お腹を押されて「ヒン・・・」と鳴いていました。
ちょっとだけ張っているそうです。
スパイク、お大事に・・・。

ごはんを食べても吐いてしまう状態なので、ナナちゃんと同じように点滴をしてもらいました。

-本日の診療費-

診察料   1000円
注射代   5700円
処方料     800円
薬代     1750円
療法食     440円(2個分)

保険適用 -6475円
----------------------
合計     3375円

ちなみに、前回までのナナちゃんの分の合計が8667円なので、合わせて12042円・・・。
わんこの診療費は高いなぁ。

↓でも、おかげさまでこんなに元気になりました!応援ありがとうございます!


なんにせよ、原因の検討がついて安心しました。
抗生物質も注射に入っているので、これで症状はおさまっていくと思います。

今日も暖かくして安静にしてまーす