道立近代美術館 開館30周年記念
少々私にはショックが大きいです
写真より写実的で写真より真実を描き出す
絵画の現代リアリズムと言えるのでしょうか
ですがいまだ日本ではあまり評価されていないと
言うのも事実のようですこれからも高く評価される事は
無いかも知れないと作者の野田氏もインタビューで話していました
私はただただ驚きとその奥の深い描写力に溜息が
もれるとと同時に自分の写真がいかに表面的に
被写体を捕らえているかを見せ付けられたような
思いで一杯です。約2時間近く90点もの作品に
釘付けになりながら観て回りました。(腰痛)
ここまで写真では写しきれない内面を描き出す
描写力と表現力をweb上のサンプルではなく
是非実際の展覧会で観て欲しいと思います。
ps : ポストカード買っちゃいましたぁ~
でも全然イメージが変わっちゃいます